2027/7/27最終更新
はじめに
メカ妄言-1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 -8 -9 -10 -11 funsub
ウォーカーマシン(1) ウォーカーマシン(2) ウォーカーマシン(3) ランドシップ メカその他
メカ・ロン-1 −2 −3 Blowning-1 -2 -3 -4
書籍リスト 模型誌リスト 模型リスト メカアートリスト その他リスト 同人誌リスト
公式名 | English name | BD name |
funsub name | 語源 推測 |
妄想級名 | class name | 妄想個有名 | Paranoia name | 艦長 | Paranoia ship category |
★ | 公式全長 | 詳細 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
デラバス・ギャラン | Deravace-Galan | Devarace Galan、Gibros | 地名デ・ラ・パス(『宇宙の戦士』のデ・ラ・パス教授かも)+勇敢 | ジンギス・カーン | Genghis Khan | デ・ラ・パス キクロプス |
De La Paz Cyclops |
ビッグマン(ビクトル・ヴィンセント) | grand ship (super large size ship) |
150 | 180.2 | 「三大運び屋」の一人ビッグマンの所有する超大型艦。スライド移動が可能。 | |
エンペラー改 | Emperor- remodel | エンペラー・カイザー | Emperor Kaiser | ライオン・ハート ブルータス |
Lion Heart(#1) Brutus |
ホーラ・ホーラ(マッド・ホーラ) | heavy ship (large size ship) |
未定 | 172.4 | 反乱討伐軍エンシェント・オーダーが使用する戦闘艦。 | |||
ボナパルト | Bonaparte | 〃 | 未定 | 二角帽子型の艦橋が特徴。続編に登場。 | |||||||||
ギア・ギア | Gear Gear | キング・アーサー | King Arthur | キング・アーサー(→アイアン・ギアー五世) | King Arthur(→Iron Gear X) | 〃 | 未定 | 1隻のみ存在。人間を模した船体に、ヒゲ老人の様な艦橋を持つ最強の艦。脚ではなくジェットで推進する。 | |||||
アイアン・ギアー | Iron Gear | Iron Gear | Iron Gear | クイーン・アントワネット | Queen Antoinette | アイアン・ギアー |
Iron Gear | カリング・カルゴ、エルチ・カルゴ | 〃 | 108.7 | 168.7 |
中堅の交易商人カリングが所有する交易艦。さしたる特長は無いが優美な船。メカ妄言-10 想アイアン・ギアーの系譜 | |
ガバリエ | Govarie | Gavalier | Govarie | カバリエ(騎士)のもじり | キャバリー・チャールズ | Cavalier
Charles |
クロコダイル、 ホワイティ |
Crocodile Whity |
レディ・ブラック(グリンダ) |
〃 |
102.9(100.8) | 139.7 | 「カバリエ・シャルル」と仏語読みされる事もある。艦首の破砕装置と巨大なドラグーン収納ドームを持つ戦闘艦 |
ダブルスケール | Double Scale | Double Scale | 天秤(ダブルスケール) | アルキメデス | Archimedes | ウォーラス エレファント・シール |
Walrus Elephant Seal |
〃 | 未定 (94以下) |
120.2 | 泥海用アルキメディアン・スクリューを持ち、長大なクレーン(シップ・シェイカー)で敵艦を裏返す | ||
グレタ・ガリー | Greta Garry | ジャンヌ・ダルク | Jeanne d'Arc | グレタ・ガリー→アイアン・ギア・ー二世 | Greta
Garry→ Iron Gear U(#3) |
エルチ・カルゴ | mid ship (middle size ship) |
96.6(94.5) | クイーン・アントワネット級を小ぶりにした様な艦。 | ||||
ミッドシップ (アース・サンダー) |
midship (Earth-Thunder) |
アレクサンダー (アレクサンドラ) |
Alexander (Alexandra) |
ラブリー・グレタ、 マイティ・ブラザー アイアン・ペチコート六世 |
Lovely Greta Mighty Brother Iron Ppetticoat Y |
カラス・カラス ガリー・カラス マリー・カルゴ |
〃 | 93.5 (88.1) |
132.1 | 比較的古い船で、中型艦では最も普及。アレクサンドラ型は艦首アームが無く、代わりにラム等を持つ。 | |||
(アース・ハリケーン) | (Earth-Hurricane) | ハンニバル | Hannibal | 〃 | 75 | アレクサンダーよりも設計が新しい | |||||||
ダブルオール | Double Oar | クレオパトラ | Cleopatra | パープル・キャット ストロング・カラス ピンク・レパード |
Purple Cat(#2) Strong Callas Pink Leopard |
ギャブレット・ギャブレット グレタ・カラス |
〃 | 83.3 | 117.8 | ||||
ゴルゴン(級かは不明) | Golgon | 台詞無し | 工作艦メデューサから | レオナルド | Leonardo | ゴルゴン メデューサ |
Gorgon Medusa |
カルダス・ブルーン | dock ship | 92 | 102.3 | ||
アリゲーター | Alligator | light ship(small size ship) | クレオパトラ級を一回り小さくした様な艦 | ||||||||||
バラクーダ | Barracuda | 〃 | 大昔のLS。黒遺物採掘に使われた | ||||||||||
モニター | Monitor | 〃 |
57.75 | - | 昔のLSで、主に巡視艦として使われる | ||||||||
バイソン (ブバラス) |
Bison (Bubalus) |
アイアン・ギアー四世 | Iron Gear W | 〃 | 57.3(実物) | 別称ズーブル。実在するホバークラフト(ファンが無い等の変更あり) | |||||||
ガラハッド | Galahad | ギャビン級の姉妹艦。キング・アーサーの護衛に用いられた | |||||||||||
トリスタン | Tristan | ガラハッド級の姉妹艦。建造数は少ない | |||||||||||
ガバン (バッファロー) (ウルフ) |
Goven (Buffalo-type) (Wolf-type) |
英国のガバン造船所 |
ギャビン (バッファロー) (ウルス) (ヴィセント) (オーロックス) |
Gavin (Buffalo) (Urus) (Wisent) (Aurochs) |
アイアン・ギアー三世 | Iron Gear V | 〃 | 27.2 | 27.2 | 「ガバン」と仏語読みされる事もある。バッファロー型(大きな2本の衝角を持つ)が一般的で、”バッファロー級”と呼ばれる事も多い。(#4) | |||
ベオウルフ (コヨーテ) (ルプス) (ディンゴ) |
Beowulf (Coyote) (Lupus) (Dingo) |
〃 | ギャビン級を細身にした様な艦。Wolf級と呼ばれる事も多い | ||||||||||
キャメル(級かは不明) | Camel | 台詞無し | キャメル | Camel | career ship | 43.3 | |||||||
タートル | Turtle | 〃 | |||||||||||
トータス | Tortoise | 〃 | - | ||||||||||
ウォーカータンカー(級かは不明) | Walker Tanker | 台詞無し | 未定 | 未定 | 未定 | 未定 | 59.0 | ホバーで浮上し、外側の脚で移動を行う |
★…妄想全長(突起徐)
(#1) ホーラ艦。IGを追われたマッド・ホーラ(2020/3/29人名変更)は下っ端傭兵の一人にすぎなかったが、ブラックホークでIGUとブローニングを撃破した事で大きく出世した。
(#2) 色は紫(どうしてもピンク色を使わざるを得ない場合、名称をピンクキャットに変更)(2016/12/3 色はピンクではなく、史料「HJ-'17-1号」の紫に準ずる。) 弱い女の記号(少女趣味)であるピンクは用いない。人物設定の大部分は変更(大人数を率いる者には、それなりの人格と人望が備わっていなくてはリアリティが薄れる)。
(#3) 中破した艦を奪取し、全壊したアイアン・ギアーの艦橋他を合体させた物。
(#4) 第35話「(ビリン)三機のバッファロークラスで倒せるの?」より。なお、ガバンの語源は不明(サラッペの一種ガバン? フランスの地名ゴヴェンも合わない)。2022/1/10追記 おそらく「ガバン造船所」と推測。
※ 個別名には軍艦の様な厳密な命名法則は適用されず、完全に自由である。ランドシップは個人所有物であり、イノセントは船籍番号で管理を行う。
※ 重量は立体模型を計測して算出する物とする。
※公式においては『Iron・Gear』の様に"・"があるが(他に"="の物、無い物もある)、英語の用法上これが付けられる事は無いため、ガンパラ原則「外国語の文法を尊重(勝手に変更しない)」を適用。(2018/3/1)
2016/11/6 初稿。
2016/11/28 修正。[キング・ギャラン←グランド・ギャラン][クイーン・ギアー←キング・ギアー][プリンス・ギアー←クイーン・ギアー][プリオール←レパード][ヴァイカウント←グリズリー]
2016/11/30 再修正。[クロコダイル←カヴァリエ]、[ガヴィアル←プリオール(←ダブルオール)]、[エレファント・シール←ヴァイカウント(←ダブルスケール)][アリゲーター←アレクサンダー][メガラニア←アレクサンドラ][タートル←キャメル]、トータス、モニター追加、全長数値を修正。
2016/12/3 再々修正。[アリゲーター←プリンス・ギアー]、[アレクサンダー←アリゲーター][アレクサンドラ←メガラニア][エンペラー←エンペラー・カイザー]。
2017/2/6 「デ・ラ・パス」追加。ただし艦の名前向きではないので没予定(ビック・ギャランの方が普通にわかりやすい)。クロコダイル級Arianrodを消去。公式には「ホワイティ」だが、キャローン隊にふさわしい艦はウルフだと思う。いずれにせよ「白人を指す差別語」なので慎重な扱いが必要。ガヴィアル級はパープルキャットで問題なし(ただし色は紫)。「ピンクレパード」としているのは単に手持ちの色に紫が無いための措置。
2017/2/9 「grand ship←heavy ship」に変更。クロコダイルの艦種を「mid ship」から変更。
2017/2/14 お遊びで「ズーブル」追加。バッファロー、ウルフ、ゴルゴンの前長を「未定」に変更。あ、バイソン級も欲しいな…デザインはバッファローそのまんまで(マテ)
2017/2/16 「バイソン←ズーブル」。我二万年後、実物使用撮影希望。
2017/6/11 「ハーキュリーズ(ラブリーカラス)」追加、アレクサンドラを姉妹艦に変更。
2017/12/26 [アレクサンドラ型←アレクサンドラ級]に修正。バッファロー、ウルフ、バイソン級の各タイプを追加。
2018/2/27 「funsub」スペル追加。
2018/3/1 IG-W世号をズーブルに変更、KGはX世号に。エレファント・シール級のカテゴリをグランドシップに変更。ウォーカータンカー追加。
2018/10/14 「エイビス・カバリエ←クロコダイル」「アルキメデス←エレファント・シール」「アキレウス←アリゲーター」「クレオパトラ←ガヴィアル」に変更。「big〜、large、middle、small」を追加。
2018/10/18 「アスピス・カバリエ←エイビス・カバリエ」
2018/11/3 「クイーン・アントワネット←クイーン・ギアー」「キング・アーサー←キング・ギアー改」「フレデリック・ザ・グレート級ギャラン・デ・ラ・パス←キング・ギャラン級デ・ラ・パス」「アリゲーター級←アキレウス級アリゲーター」、ホワイティ追加、ウルフとバッファローの全長を公式に準拠、他詳細記述補填。レゴ全長欄を削除。
2018/11/9 「ジャンヌ・ダルク←アキレウス」、「ハンニバル←ハーキュリーズ」、「Callas←Karas」、シップ・シェイカー等追加。
2018/11/12 「カルバン←バッファロー」、「ウルフガング←ウルフ」、「ジュール・ベルヌ←ゴルゴン」、ナポレオン・ボナパルト級追加。
2020/3/11 「カバリエ・デオン級←アスピス・カバリエ級」、「グレート・フレデリック級←フレデリック・ザ・グレート級」、「ボナパルト級←ナポレオン・ボナパルト級」。
2020/3/29 「ガリレオ←ジュール・ベルヌ」、「ブルータス←カリング(Culling)」、「デ・ラ・パス←ギャラン・デ・ラ・パス」、「ライオン・ハート←エンペラーキッド」、入れていなかったグレタ・ガリーを追加、カバリエ級ホワイティを削除。エンペラーの全長122.4を未定に変更。「〜ガバンの語源は不明〜」を「メカ妄言-3」より移植。各詳細を変更(グリンダ、ジンジャー)。
2020/10/12 アイアン・マリー、アイアン・ペチコート六世、デ・ラ・パスに「超信地旋回云々〜」を付け足し。
2021/3/21 「レオナルド←ガリレオ」に変更。「艦長」の項目を新規追加。
2021/7/11
ビックマンとホーラを修正。
2022/1/10 「ジンギス・カーン←グレート・フレデリック」、「キャバリア・チャールズ←カバリエ・デオン」、
「ギャビン←カルバン」 「ベオウルフ←ウルフガング」に大幅変更。ガラハッド級、トリスタン級追加。語源推測を追加。
2022/1/30 アイアン・マリー削除。IGクルーのその後については記録には何も残されていない。
2024/7/27 クレオパトラ級ストロング・カラス、アレクサンダー級ラブリー・グレタ。エンシェント・オーダー←ホワイト・オーダー
TINAMI - [モデル]LEGO ランドシップ艦隊(その1)
雑記16-10/17 ■実写版「ザ・ブングル」のLSプロップ〜11/27
○艦の底はゴム製のエアクッションで、ホバークラフトと全く同じ(装甲で守られており外からはほとんど見えない)。
○推進用のファンは用いず、艦底の"歩行脚"で前進する(外からは全く見えない)。ジェットエンジンを有する艦も存在。
○対空砲の類は基本的に存在しない(シビリアンは基本的に飛行メカを持たないため)。
(2020/3/29)
○そもそもの「ランドシップ」という言葉自体、劇中人物はほとんど用いない。理由は、船は陸上を動くのが当たり前だからである。
○この作品では「キング=邪悪」なのをうっかり失念していたため、キング・ギアーの名称は「クイーン・ギアー級改」用に変更。色は当然「黒」。2020/10/12現在は大幅に変更。
○結局ヴァイカウント、プリオールは2日で変更という…ストーリーと何ら合わないので。
○キャメルはデザインを変えすぎたため「トータス」に、予定していた小型版のドンキーは「タートル」に。
○余剰パーツのオリジナル艦は「リザード」にしようと思うも、台詞(当然英語)が実物のトカゲと被るとややこしいためモニターに(という訳で「巡視艇」に決定、大昔からあるLSで戦闘には向かない)。
○「フットマン(本名不詳)←ファットマン・ビック」 ただし、かなり太った俳優の場合のみ「ファットマン・ピッグ」(ビックは意味不明だがビッグマンと被るので変えた方が良い)。
○「カシム・ダガム(仮)←カシム・キング」 キングではあからさますぎる事と、キング牧師(黒人差別問題)への配慮。ただしキングの名はシビリアン絶滅組織…もとい「反抗シビリアン鎮圧組織キング」として残存。(2017/2/9)「カシム・ガダム」に変更。2020/10/12現在は大幅に変更。
○「ギャブレット・キャブレ(仮)←ギャブレット・ギャブレイ」 エルガイムの宿敵も同じ名前なのは面白いなあ…と当時は思ったのものの今考えると良くないため、やぶれきゃぶれに変更。2021/3/21Gablet
Gableに変更。
○「マリア・ムノラ(仮)←マリア・マリア」 御大恒例の繰り返しネームは面白いなあ…と当時は思ったのものの(以下略)
○「サイクロップス」の艦長がティンプである場合、片目である事が望ましい(←それ、何てガン・ソード?) いや、艦長だとブリッジにおさまったままウッズマンと対決の機会がないため、下っ端のままの方がいいか…(元々勝手気ままに生きてきた流れ者なので、大勢の部下を率いねばならない仕事は面倒がるはず。そもそもジロン討伐は失敗続きで出世自体ができず、ブラックホークを与えられただけでも充分すぎる)。
1月号は紫の衝撃。俺需要としては、LSは「ゴルゴン」。ただし別冊化が念頭にあるなら、LSよりも「ホッグ、ブラン、VLKR」を先行させた方が吉かと。アンクル、RRRは立体として映える可能性があるがマイナーすぎ、キャメル、フラッペも誰得。となると残るメジャー艦に手を伸ばす事になるが、問題は、ギブロス、キャリング、アースハリケーン、ウルフがMG誌で壮絶な作例が既出な事。このため、「デラバス、エンペラー」をぶつけても…となると、形状が異なるアースサンダー、バッファローという所だろうか。
↓「アイアン・ギアー」問題に追記しました
「Landships 改(※妄想厳重注意)」は削除しました。
「Landships 改(※妄想厳重注意)」は削除しました。
史料 | アイアン ・ ギアー |
アイアンギアー | IRON GEAR | IRONGEAR |
---|---|---|---|---|
クローバー玩具 | アイアンギアー | |||
バンダイプラモ | アイアンギアー | IRON GEAR | ||
記1〜4 | アイアン・ギアー | IRON GEAR | ||
ロマンアルバム | アイアンギアー タイプ | |||
ポケ25 | アイアン・ギアー | |||
ケ155 | アイアン・ギアー | |||
アニメック | アイアン・ギアークラス | |||
アニメディア | アイアンギアー | |||
ア文庫24 | アイアン・ギアー(p44他) | アイアンギアー(p44) | ||
EB18 | アイアン・ギアー (p26,27,67,121,122) |
アイアンギアー (p28,60,63) |
IRON・GEAR (p26,27,67,121) |
IRONGEAR (p28,63) |
大全 | アイアンギアー | |||
完全 | アイアン・ギアー | IRON・GEAR | ||
超合金魂 | アイアンギアー | IRONGEAR | ||
マスターファイル | アイアンギアー | IRONGEAR |
※英語の文法に中黒(・)は存在しないので注意。もっとも、はるかな未来の事は不明である。
※日本語は別にどうでもいいのだが英文は重要で、IRONGEARでは発音が「アイアンジャー」になってしまう。
(2016/12/3 いや、日本語もどうでもよくはないな…。私の個人的見解を繰り返しますが、「サンライズ>>>>バンダイ及び雑誌編集社」という上下関係を認める限りにおいて、どちらにすべきかの結論は明らかです。しかし、当時の企画書までも「アイアンギアー」に変えてしまうのってどうなんでしょうかねぇ…(それ普通「改竄」って言わない?)。あ、どっちが正しいのかは企画書の現物を見てない以上100%断言はできませんけど、サンライズ側表記が「アイアン・ギアー」である証拠はたんまりあります。
史料 | ||
---|---|---|
設定画稿 | (前面)デラバス・ギャラン (背面)デラバスギャラン級 |
|
記1 | デラバスギャラン | DERAVUS GALANT |
記4 | デラバスギャラン | DERAVACE・GALAN #1 |
ポケ25 | デラバスギャラン | |
ケ155 | デラバス・ギャラン・タイプ | |
ロマンアルバム | デラバスギャラン クラス | |
アニメック | デラバス・ギャランタイプ | |
アニメディア | デラバスギャラン | |
EB18 | デラバスギャラン (ギブロス級) #2 |
DERAVACE- GALAN (GUIBLOS CLASS) |
大全 | デラバス・ギャランクラス | |
完全 | デラバス・ギャランクラス(p54) デラバスギャランクラス(p135) |
DERAVACE- GALAN |
#1 GALANTは自動車。「勇敢な」はGALLANT。ただし、はるかな未来の事は不明である。
#2 記述ミスと思われる(2017/5/7記述修正)
史料 | ||
---|---|---|
設定画稿 | ガバリエクラス(肉筆) |
|
記2 | ガバリエクラス | |
記3 | ガバリエクラス | |
記4 | ミッドシップクラス#1 | |
ロマンアルバム | ガバリエクラス | |
ポケ25 | ガバリエクラス | |
ケ155 | ガバリエ・クラス(p99) | ミッド・シップ・クラス(p98) |
アニメック | ガバリエクラス(p144) | ミッドシップクラス(p151) |
アニメディア | ガバリエクラス(p69、p92) | ミッドシップクラス #2 |
EB18 | ミッドシップクラス | |
大全 | ミッドシップクラス | |
完全 | ガバリエクラス(p56) | ミッドシップクラス (p56、p135) #3 |
#1 「設定画稿」「記2」「記3」と異なる事から、誤植の可能性が高いと思われる。
#2 「ガバリエは、ミッドシップクラスの新型です」と意味不明の記述(邦訳版における翻訳ミスであろうか?)。
#3 「ガバリエクラスはミッドシップクラスとしては新型の〜」と同じく意味不明の記述。
史料 | |
---|---|
記3 | ダブルオールクラス |
ロマンアルバム | ガバン級? #1 |
ポケ25 | 記述なし |
ケ155 | 記述なし |
アニメック | 「ドックシップと呼ばれるタイプで〜」 |
アニメディア | 「ドックシップと呼ばれるタイプで〜」 |
ア文庫24 | 記述なし |
EB18 | ダブル・オールのバリエーション艦 |
大全 | 記述なし |
完全 | ダブルオールクラス(をベースに建造、 もしくは改造されたと思われる) |
#1 おそらく編集ミス。
※ゴルゴン自体が記載されていない史料は省いた。
※「記述なし」もまた記述である。その理由は、筆者のガンダム研究最大の発見である「ゼロの設定」による(「バーザム黒歴史」を参照)。
(2017/3/30) ミスがあったため削除しました。やり直し版はこちらです。メカ戯言「戦闘メカ ザブングル」-7 2017/3/30
〇キング・ギアーを「クイーン・ギアー」、クイーンギアーを「プリンス・ギアー」、グランド・ギャランを「キング・ギャラン」、レパードを「プリオール」に変更。 2020/10/12現在は全てを変更。
〇グリズリーは「ヴァイカウント」に変更。ダブルスケール(二重目盛り)を倍にカウントしてしまったのでヴァイカウントです。ウソです(意味は「子爵」)。 2020/10/12現在は全てを変更。
〇ちなみにアイアン・ギアーU世号が、アイアン・ギアーと似た外観でやや子ぶり…なのは小説版の引用。
〇「ギア」には衣服という意味があります。肩の凝らない英語: 「ギア」の使い方?|日本で学べない「生きた英語」 という訳で、ギア・ギアは使わず強そうな名称に変更予定(あ、「強そうな」というのは無論「外人から見て」です)。
〇ギブロスのスペルはEB18に「GUIBLOS」。MG誌のスクラッチモデルreerved warshiplistはGIVROSS。
〇パープルキャットは、紫のパーツが入手できなかった場合「ピンクキャット」に変更するかもしれません(なんだそれは)。
〇「バッファローがアイアン・ギアーを襲名って訳がわからないよ!」と思われている若い方は多いかと思いますが、「作品の世界観を代表するLSはバッファロー」が「富野・出渕両氏の共通見解」につきなるべくよしなに。
DIACLONE NET ロボットベース
シルエットはシグナス号(その1参照)、腕はワンセブン? あとギャリアの武器の頭上に大砲を並べる概念も(以下略)。
バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレ [sc] _ レス951 _ 2ch過去ログ
モデリズム 小林和史さんのツイート_ _LCAC改造のランドシップ。今すぐ真似したい!
模型・プラモデル投稿コミュニティ【MG-モデラーズギャラリー】ガンプラ|AFV|ジオラマ| - ウォーカーマシン エイティタイプ
〜削除しました〜
Source of Wonder -ウミホタルの光- でっかいアイアン・ギアーを作る
こだわりの逸品。G・Gの文字の塗装がタレているのが絶妙です。あ、MG誌ザブコン2008エントリー28番か…記憶にありませんでした(小さい写真では以下略)。
ただ問題点として、主砲の変更が"キャラ模型的"にマイナス。これを違和感なく通すためには、全体においてのトータルコーディネートが必要かと(肩の砲座の小型化の方は、上手くゴマかせており違和感がありません)。
とはいえ、そもそも「小型化への挑戦」をしたモデラーを見たのは初めてなので、この挑戦自体が評価に値します。アイアン・ギアーの主砲や肩の銃座は「内部設定が小さすぎる」ため、銃座を撃つ際は乗員が身長4メートルに巨大化するか、もしくは銃座が半分以下のサイズに縮小する物と考えられます…とそれはさておき、この件が全く問題化しないのは、アニメでは倍寸効果といった嘘が普通に用いられるためでしょう(有名な「サザビーの矛盾」は氷山の一角にすぎません)。
〇「クローバー戦甲変形合体のテーマ」 ♪ジャッジャー、ジャッジャー、ジャッジャー、ジャッジャー、チャランチャランチャランチャランチャラン、ジャジャジャ、ジャジャジャ、ジャジャジャ、ジャジャジャ、ジャジャジャ!
〇「ジオン脅威のメカニズムのテーマ(1)」 ♪チャーラーラーッ、チャーラーラーラーッ、チャララチャーララ、チャーララッチャーラララーラーラーラーラーラーラーラ〜
〇「ジオン脅威のメカニズムのテーマ(2)」 ♪チャラララッ、チャラララッ、チャラララッ、チャラララッ、ジャラララッ、ジャラララッ! ジャラララッ、ジャラララッ! ジャラララッ、ジャラララッ! ジャラララッ、ジャラララッ、ジャッジャッ!
〇「ダグラムプラモデルのテーマ」 ♪チャチャチャチャチャチャ、チャチャチャチャチャチャ、チャチャチャチャチャチャーチャーチャチャッチャー(タタタタタッ、タタタタタッ、タッタッ)…は超有名曲何故「レッドショルダーマーチ」は謎だったのか? - きこりの日記
〇砲が大きすぎるが、かと言って主砲の200ミリ砲というスペックを重視して造形すると絵にならなくなる(アニメメカの砲口はスペックよりも巨大なのが常)。
〇居住区が少なすぎる。設定では胸部のみ、他に水平な顔と腰の円盤両脇のみを足しても不足。右肩内部には医務室があるが(アーサー様の御蔭で判明)、話数によっては何故か窓がある。
〇変形の度にそれはもう大変な事になるはすだが、一切描かれない。無論ゴンドラ設定がある訳でも無し。
〇室内の照明ってとうなんだろう(ミラーや光ファイバーという手もあるか?)。窓がある部屋にしてもかなり暗いはず。
〇IGのクルーが30名くらいな件について。巨大かつ複雑なシステムのアイアン・ギアーを維持するためには数百〜千人は必要。もっともフィクション世界では、「トレーシー一家(だけでTB基地を運用)」、「ペガサス26人衆」(初期設定。公式128または225名)と別に珍しくはありませんが。
〇しかし、200〜300人という適正人数に増やしても、エルチは元よりコトセットでもまとめるのは困難です。
〇17年前に哀原善行(仮名) が「MS一体につき整備員が百人は要る」と言ったのを全ガノタがスルーしている件について。
●キングクイーン・ギアー級アイアン・ギアーの艦橋内の会話
「(ダ) しかし、まさか生身でキッドのブローニングに勝っちまうとはな…おかけでオッズ100倍で大儲けだ…で、これからどうする?」
「(ジ) さっきも言っただろ、しばらくはここに雇ってもらう。キッドが出ていく時、手下の船員をごっそり引き抜いたせいでブレーカーが不足してるからな。あともう一つ、手に入れたブローニングを使うには専用の修理備品と熟練整備員が必須だから、ここにいるのが一番都合がいい」
「(ラ) って事は、あたしたちもしばらく厄介になる訳か」
「(ブ) 待てよラグ、賭けでしこたま儲けたんだから、いい加減もうずらかろうぜ」
「(ラ) ダメだよ、ジロンにはまだ借りがあるからね。それに、ここにいる方が面白そうだしね…私の勘さ」
●船員の会話
「(A) ここの所、ブリッジにジロン以外にも野党の連中が入り浸ってるのは何でだ?」
「(B) そりゃあ、傭兵戦力としてのホバーギアが圧倒的だからさ。連中がイノセントからぶんどったスカイホッパーの一台で、実にルガー型パースエイダー3体分の戦力だ」
「(A) 3体分か…そいつは凄いな」
「(B) おまけに、改造して4〜5人が乗れる様にしてある。先日の戦いでも、敵のブリッジに直接乗り込んで艦長をホールドアップ、燃料や備品を首尾よく頂戴しちまった」
「(A) しかし、イノセントの空飛ぶ乗物をシビリアンがぶんどるなんて聞いた事がないぞ。イノセントを怒らせただけでも、小さなドローンがひっそリ飛んできて消されちまうのがオチだ」
「(B) ジロン・アモスさ。奴が生身でパースエイダーとの決闘で勝ったのは知ってるだろ。そんな奴なら、パースエイダーで空飛ぶ乗物を奪っても不思議じゃない」
「(A) そうか、奴なら何をしてもおかしくないな、常識が全く通用しない超人だって話だし」
●クイーン・ギアー級アイアン・ギアーU世号の艦橋内の会話
「(コト) まさかビッグ・ギャランの裏をかくとは…。しかしおばばが強引に艦長席に座った時は、流石にもうおしまいだと思ったよ」
「(婆) ビッグマンの考える事くらいは何でもお見通しさ。大体あのハゲチビ野郎といったらガキの頃から…」
「(チ) ありがとう、おばばがいなかったら、あたいたちみんな今頃やられていたよ」
「(婆) ん、物分かりのいい子だねぇ。あんた、きっといい女になるよ、私が保証する」
「(ブ) なあ、おばばって、そもそもそんなクルーいたか?」
「(ダ) この前のバザーで、一座の連れてきた新入りじゃないかな」
「(コト) エルチに艦長は元々無理だったんだ…しかし、不満タラタラだった二百名のクルーを一瞬でまとめた上、最大最強のグランドキング(2016/11/27)・ギャラン級を撃退した見事な戦闘指揮ぶり…一体何者なんだ?あなたは?(2017/2/9変更)」
「(婆) 名前かい? マリー…マリー・サイドテールさ」
「(コト) マリー・サイドテール…思い出した、アイアン・マリー…40年程前に名をはせた伝説の運び屋で、引退後の名はマリー・カーゴ」
「(ジ) カーゴ? って事は、エルチの…」
「(婆) ん、昔そんな名前だった時もあったかねぇ」
「(エ) グランマ…貴方がグランマなの?」
「(婆) …あぁ…お前が小さい頃に別れちまったからねぇ…」
●バッファロー級アイアン・ギアーV世号における会話
「(ジ) 今度は小豆色には塗り替えないのか?」
「(チ) コトセットがタメだって。目立ったらまたドラグーンとブラックホークにボッコボコだわさ…あと人手が足りなくてエンジンの整備すら大変だって言ってた」
「(ジ) しかしクルーはたったの30人か…でも小さな船体でも数が多い方が、奇襲戦法にはむしろ好都合だ。それにエルチに大型艦の指揮はまだ難しい。マリー婆さんが戻ってきてくれればいいんだけど…」
「(チ) んー、もう戻ってこないと思うわさ、「あたしゃ孫の顔とバカ息子の残した艦をちょいと見に来ただけさ」って出ていっちゃったんだし。ところで、ジロンはパースエイダーはどうすんのさ?」
「(ジ) 当然、ぶんどるまでさ。ただ、あの三体の黒い奴と白ゴキブリに勝つには、ブングルよりももっと強い奴が要る」
●キング・クイーン・ギアー改級アイアン・ギアーW世号の最期
「(マ) 「潜入工作隊より連絡、ビーム防衛システムの停止に成功との事です」
「(エ) 「ヨシ…増設した宇宙ロケットエンジンの威力をようやく見せる時が来たわね…アイアン・ギアーW世号、これよりXポイントにカミカゼ作戦を敢行する! 各員に次ぐ、所定要員を除き、至急艦より退避せよ!」
「(ジ) 「凄い音だ…でも、せっかく奪ったキングクイーン・ギアー改級なのに、もったいないなあ」
「(チ) 「最後なんだからいいんだわさ、やる時はドカーンってやらないとね」(中略)
「(コ) 「バリアーに激突したバッファローが粉砕か…イノセントめ、想定通り出力を上げたな…ロケットを全開! 全員、何かに掴まれ!」
「(ビラ) 「IGめ、速度を上げたな…しかし我々のバリアーは破れんよ…出力を最大にしろ」
「(コ) 「いいぞ、ロケット出力はこのまま最大を維持だ(…バリアーにぶつかる衝撃と共に艦尾が持ち上がって、その後は…)(2016/11/27)今だ、ノズル角90度変更!」
「(ビラ) 「何、IGの船体が縦に持ち上がっていくだと…一体どうなっているのだ?」
プラズマの閃光の中、艦体がゆっくりと空中に浮遊する。
「(司政官A) 「き、巨人…ウソだろ、まるでカートゥーンだ…うわぁぁぁ!」
空中からゆっくりとドームに落下した艦は、裏返った状態で爆発した。
○LSの推進は、艦体下面に隠された「歩行推進システム」により行う。但しカヴァリエやアイアン・ギアー改には補助用小型ジェットエンジンあり。ただし、レゴのファンパーツ(あるのか?)を私が複数入手した場合、全面変更もありうる(←いいかげんだなあ)。
○旧暦時代に実在したLCACのレプリカがLSとして使われている(ただし推進ファンは無く、上記の歩行システムに置き換えられている)。ゾラにB-25がある以上、設定として無い方が逆におかしい。
○車両は存在しない(ウッズマンのGウイリー形体除く)。トレーラー(メディック所有含む)、車輪のついた家屋(今見ると物凄くシュールな設定)は抹消。一輪バイクのみ、イノセントがお遊びで(ニコイチ改造するシビリアンの出現を期待して)与えた物がごくわずかに出回っている。
○飛行する乗り物(ホバギー、ブングルスキッパー等)もシビリアンには一切無い。プロポピエフ一座が興行で紙飛行機を一斉に飛ばすと、腰を抜かして驚くシビリアンも多いという(コーネリアス博士談)。ハッ、という事はGHQ、もといイノセントが神として崇められるというのか…。
○パースエイダーの足裏に付けるオプションとして「ノコノコパーツ」と言われる物が普及している(ソールが足の内側に突出してバランスを取る物で、自転車の補助輪に近い存在)。装着後は、タービンエンジンを回す事なくバッテリーの電力のみで短時間の歩行が可能である。
〇カプリコの股間機銃はほとんどの史料のスペックで無視されるという事は、実は存在しないのではないだろうか(考察病末期患者の妄想より)。
○アナコンダの爪先機銃は無し。腕にくくりつけ&手持ちミサイルも無し。
○キャラの服装は全面変更。謎の耳当てはナシ。
○洗脳がピンとこない理由…「その名で呼ぶな! 私はエルチなどではない、レディ・Lだ!」のお約束が無いため。
○「まさか、主役メカのテンガロンハットの下にマジックで顔をラクガキって…いくら何でもこれはないんじゃないか? パターン破りにも度が過ぎている」。
○進撃のHJは、まさか『HJ A.R.M.S. SP バイファム・タグラム・ザブングル編(もしくはサンライズロボ編)』が狙いだとでもいうのか…ただこういう風に合わせるのって個人的には(以下略)。
ここ三ヶ月はもはや異常事態。一体いつまで続くのか、そもそも需要はあるのか…いや、別にいいんだけど。
ところで「ウォーカータンカー」というのは単にカテゴリにすぎず、名前があるんじゃないでしょうか。タンクなので手っ取り早く、マーク I 、シャーマン、エレファント(オリファント)、マウス...(大砲でもいいかも…ただグスタフとドーラは最終巨大メカ用が良さげかと)。
〇公式設定の走っているレッグの両腕に「バルカン砲(アームの付けかえできる)」、『大全』p91に「6.5mmミニガン7門」。本編には無論ナシ。
〇「ポケ百科29」の出渕氏のレッグ画、椅子の脇に2つ(計4)のブチ穴が存在(設定画には無い)。あと、ビリンのオリジナルマーキング(!)
史料 | 頭部 | 他 | 位置記述なし |
---|---|---|---|
記3 | 20 | 7.62×2 | |
1/100プラモ | 20 | 7.62×2、13×2 | |
RA57 | 20 | 7.62×2 | |
ポケ25 | 20 | 7.62×2(股間) | |
ポケ29 | - | - | |
ケ155 | - | - | 12.7×1、20×2 |
アニメック | - | - | |
アニメディア | - | - | |
ア文庫24 | - | - | |
EB | - | - | |
SRC1 | 20 | 7.62×2(腹部) | |
大全 | 20 | 7.62×2 | |
完全 | 20 | 7.62×2 | |
マスター | - | - |
御覧の通り、プラモ以外は胴体機銃の半分が無視されています。しかし13ミリというのは他に見ない数値ですが、ぶっちゃけ頭の20ミリより(以下略)
MG2008.5(No.282)(ザブコン2008銅賞)「(135)フォルクスワーゲン オットリッチ」(1/144使用)
MG2008.5(No.282)(ザブコン2008前田哲也賞)「ザ・盆グル」(1/144プロメウス使用)
MG2008.6(No.283)(ザブコン2008 No10)「デッチUP-11」(ミキシングビルド)
MG2008.6(No.283)(ザブコン2008 No.27)「シオマネキ」(1/100改造、クラブの脚が4本)
MG2008.6(No.283)(ザブコン2008 No.55)「重機ギャロップ」(1/100改造)
2011-5/9 fg - 1_72 トラッドイレブン
2014-1/29 TINAMI - トラッド11カスタム 岡本一広
2014-4/29 fg - ギャロップタイプ ン、作者名を遡れない…(全員TINAMIに移って欲しいんですねわかります)。
2015-3/24 ブログ始めました。 2015年03月 俺ギャリアと10m(設定無視)カプリコ。
HJのスクラッチでふと気になったので調査。
設定上は「ウォーカーマシン」なのですが、文献の多くでランドシップに区分されています。
WM | LS | ||
---|---|---|---|
記録全集(2)、(3) | ● | ||
RA57 |
● | ||
大事典 | ● | 用語辞典にはWMと書いてある。 | |
別冊アニメディア | ● | ||
アニメ文庫24 | 扱われていない。 | ||
ポケ百科25 ロボ大全集8 | ● | ||
ポケ百科29 プラモ大図鑑 | 扱われていない。 | ||
ケイブンシャ155 | 独自の区分がなされている。 | ||
EB-18『大図鑑』 |
▲ | カラー設定を掲載。LS分類1ヶ所、WM分類二ヶ所 | |
大全 | ● | ||
完全設定資料集 | ● | ||
マスターファイル | 扱われていない。 |
サンライズ発行の記録全集が「WM」としているのが重要かと。
ただ、今世紀以降に出た2冊が揃って「LS」に区分しているため、ウィキでLS扱い(現時点で)というのは正当性があります。
バンダイ『EB-18 戦闘メカ ザブングル大図鑑』 p61 |
○トーマス107 3rd Sortieさんのツイート_ _@yacopu ところでレッグタイプとクラブタイプって画像編集で色替えしてますね。... そうだったのカー!
○肩についての一考察|godoraの涙を塗料に変えて。 ダッガーの謎。あっそうだ、ジェット噴射を下にして…。
○学屋_Re.GEKさんのツイート_ _とても頑張っている タグ無しだと運が良くないと(以下略)。
○Micron ザブングルフィギュア特集 Micron バンダイ 模型情報1 裸エルチ他。「ザブングル」の画像検索で322位に発見。
○重戦車工房さんのツイート_ _@gakuyasan 真ん中に支柱のないクラブタイプに違和感がw
誤解している方が多い様ですが、クラブタイプは2フロントウィンドウ型も公式で、わずかですが画面にちゃんと出てます(10、11、12、24話で確認。他にもあるかもしれない)。
○あと、気づいているモデラーを見ないのですがグロッキーのプロメウスは腰部が回転、銃座の上のアンテナ部からも発砲。つまりスタッフのミスなれど画面上では史実。ただ、公式的にはどうなんでしょうかねぇ…例えば有名な「二砲塔ムサイ」は非公式ですし「ドアンザクは痩せている」といった文字設定も存在しませんし(つまり「フィルムが公式の原則」は作画ミスには該当しない)、あと「ガンダムはパンツも腰もグニャリと曲がるのが正しい、プラモはウソ」と言う人も見ません。
○ミニプラのザブングルタイプは未入手につき、来年6月の再販で買います。コレクターではないので、色が変わるのは別にどうでもいいです。
○神様仏様番台様、どうかレッグにビリンやマリアが付きません様に…ナムナムバンナム。付く事でサイズが小さくなってしまうのは嫌ですし、残念な出来になるのも怖い。あと、設定全高を遵守するとフィギュアが小さくなる気がします。小さい(&出来がイマイチな)物が付くくらいなら、ユーザーが勝手に作って幕張でガレキを売る楽しみを俺は選ぶぜベイベェ(←幕張に行けない人の事は一切考えてない発言)。なお、作られたフィギュアの9割がビリンとマリア、1割がキャローンで、本来の「名無しのブレーカー」を作った者は皆無だったという(←またかよ)
○いや、理想はWAVEかMAXあたりから、figmaを載せられるサイズ(ノンスケール)で、ブチ氏のボックスアート(高荷、開田でも可)に新規デザインの武装付きで、それからそれから…。
○ブーメランイディオム(そういえばイディオムの意味を時々調べるもサッパリ不明)と5連ミサイルはまさか「ギャリア発動セット」でしょうか?…別に思い入れも無いのでどうでもいいですけど。ところで、個人的に「イデオンガンの無いイデオンはビームライフルが無いガンダムに同じ」と思うのですがどーなんでしょ?
○トロン用カプリコのカラーリングは、いくらなんでも地味すぎです湖川先生。たぶん青系でポップな感じです。プロメウスに青もやはり違うな…毒吐きメカにはドハデな警戒色が適切かと。
○『ザブングルパーティー』のポスターでビリンとダイクがくっついている件について当時から思うのですが、ダイクは地味で堅実な性格なので、サンドラット団から足を洗った後は大工とか、農家とか…つまり都会派ギャルっぽいビリンより(以下略)。
○ホッグのアームは物理的に入らないので(ブチ氏もわかってて描いてる)、オイラの正面図は胴体を太らせてますがまだ不足…変えてもいいよね、かがみん。
○ガバのシビリアンモデルは要らないか…出すとしたら後半以降にチラリと。ルガーの様なスタンダードな機種がもういくつか欲しいな…。
○カプリコはキャリコ(calico)の方が語呂が近いのですが、意味がある名&短銃ではいので、ここではパイソンとしています。ちなみに「(アナコンダは)パイソンに似ているがキングコブラの後継機」の設定はマニア向けのジョークです(いやメカオタなら常識か?)。
○腕にミサイルポットを付けるのは合理的でないので、当妄想サイトでは行いません。
○「ザブングル」でテキスト検索するもウチは完全にヒット無し(たったの143件しか表示しない、何故だぐぐる)。画像検索は「ザブングル」でツイッター50位、サイトが321位(戯言-2)。「戦闘メカ ザブングル」でツイッター114位(ザブ6体)、サイトが127位(戯言-3)。「ウォーカーマシン」で画像検索、ツイッター38位(白黒の絵)、50位(ザブ6体)、59位(退化録)。「Xabungle」で画像検索、サイト9位(Blowning-01)。つまり、私がネットに存在すると言えるのは一番最後のみ…低すぎにも程があるので何とかしたい所です(←それができれば誰も苦労はしない)
模型情報1982-11 模型店『ピンバイス』で1982年8月に行われた「オリジナルウォーカーマシン・コンテスト」のバンダイ賞/ピンバイス受賞作。
模型情報1984-3 今池芳章 オリジナルW.M.
2001-12/1 完プロメウスタイプ 戦闘メカザブングル バンダイ 1_144 背中に山小屋(&コンテナ)、その発想は無かった!
2008-2 ウォーカーマシン _ お気楽お手軽オリジナル? バスキアタイプ(Basquiat Type) 横山風。
2008-11/20 プラモの箱あけしめ ウォーカーブングル WM的に正しい組み方。
2008-12/7 模型博覧会2008レポート l岡忠男さんの作品 W.M.コトセットタイプ なんでもアリのザブングル。
2009-3/9 旧キットコンペ:WMトラッド11完成!! ( おもちゃ ) - MINOVSKY CRAFT - 何だか強そう。
2009-5/1 突然!レッグ完成 - CAR WORK カプリコレッグ。
2010-11/26 ガラバゴスタイプ 【戦闘メカ ザブングル 1_100 バンダイ】 _ おもちゃのマーチャン チームぞうがめのキャノン砲、WM道はナンデモアリ。
2012-9/30 ウォーカーマシン プロメウスタイプです。 ... ツィンメリット・コーティ... - プラモデルを作るよ! - きむら(も) - チームとらさんの(以下略)。
2013-9/15 TINAMI - [モデル]C.L.U.V type,_J 全高設定無視モデリング(※当サイトでは「設定無視」は褒め言葉なので念のため)。
2014-1/27 TINAMI - [モデル]トラッド14 11より古い設計に見えるけど別にいいか。
2014-3/29 kurukuruさんのツイート_ _クラブタイプ風WM♪ケロロロボと... 操縦席回りが燃え。ただ、ヒザから下が「俺脳内WMコンセプト」から若干外れます(細く複雑なバランス、関節の10mmリボ球...)。
2014-4/20 cinefukさんのツイート_ _#30thWM祭 #WM祭あとのまつり で画像眺めるの楽しいな。こんなマイナーメカもキット化されてる分、イマジネーション... パンクでアメリカン。
2014-4/30 TINAMI - [モデル]1_100 WALKER MACHINE _O'ZAPPER_ ウォーカーマシン オーザッパー 名称が大雑把杉る。
2015-4/2 TINAMI - [モデル]わすれ草 いい雰囲気。ただ、脚部が「俺脳内WMコンセプト」からは外れます(SWやアディゴ等の流用は不可)。
2016-4/1 TINAMI - [モデル]HEY YOU 第51話のトッカンタイプ懐かし杉る。
2016-8/22 蛙小僧さんのツイート_ _台風前に強引に終わらせた 『マスターファイル』の読者にしかわからないマイナー塗装。
2011/11/14 動く戦車オフ会2011 _ そのうちなんか書きます
2014/3/1 【MG-モデラーズギャラリー】 - ランドシップ「マダム・パイソン」
ザブングル 3DCG ギャラリー - リスト表示 - ジロンの人生暇つぶし - いっぱい。
地獄のけだまゾーン ザブングル オットリッチとトラッド。
【MMD-OMF2】陸航艦「ガ番級野牛型」【サイズ修正】 _ レオっ さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト). モデル配布。
働くマシン 新規+旧型更新 配布開始しました _ tesi_3D さんのイラスト - ニコニコ静画 (イラスト) モデル配布。
【MMD】 WMレッグタイプミニ - ニコニコ動画 GINZA ロボ変形。