メカ妄言「戦闘メカ ザブングル」(9)

Xabungle Paranoia 9

二万年後の海外同人実写版「青き疾風ザ・ブングル」用ボトルメール

2021/7/15

はじめに
メカ妄言-1 -2 -3 -4 -5 -6 -7 -8 -9 -10 -11
ウォーカーマシン(1) ウォーカーマシン(2) ウォーカーマシン(3) ランドシップ
メカ・ロン-1 −2 −3 Blowning-1 -2 -3 -4
書籍リスト 模型誌リスト 模型リスト メカアートリスト その他リスト


2020/3/29(4/12、14、6/3)(2021/7/12、7/15)
■Xの日

 って作業服の日だったのか…「青いワーカーマシン(Blue-collar Worker Machine)」に今気がついた。

■組織名の変更(※妄想注意)
公式名 妄想名 妄想備考 妄想語源
ソルト スルト[Surt]
 無変更(2020/6/29)
カタカム・ズシムの指揮するレジスタンス組織。イノセント軍の攻撃で壊滅し、カタカムは行方不明となるが、本人らしき男が最終回に登場。メカ妄言-7 (2020/6/3 旗のデザインは全く異なる。「テンペストの変」の終結後に旧ソルトメンバーが中心となって復活してはいるが、野党団と大差ない規模である。) 黒い巨人
 - テンペスト
[Tempest]
ソルト壊滅後、残存戦力をジロン達が再編して立ち上げる。最終回でジロンがリーダーを降りた後は、自然消滅。名称はトロイ・ミランダ・トロイの異名「ブラック・テンペストのトロイ」から。 シェイクスピアより
(イノセント軍) ホワイト・オーダー
[White Order]
(2020/6/3 圧倒的な戦力でソルトを壊滅に追い込むが、野党を傭兵として引き入れたため統制面に問題があり、旗艦キングー・アーサーを奪われる。なお、旗は丸に片翼の鳥を描いたイノセントの正式エンブレムではなく、いわゆる「イノセントマーク」。) SWを参考(言うまでもなく)
(キャローン隊) ジンジャー団
[Team Ginger]
キャローン・キャル(偽名)の率いる少女隊。イノセントの傭兵としてカバリエ・デオン級ホワイティに配属されるが、裏切って艦を奪取する(その前は用心棒、その前は盗賊)。所有機はデリンジャー十数体と、イノセントから与えられたボーチャード(ペイロードを拡張し輸送に用いる)。続編では大勢力となり再登場(ヘッドは交代、全員が少女は変わらず)。 『オズの虹の国』のジンジャー将軍
 - ペッパー団(2020/6/3) 大規模な野党団で、イノセントの傭兵となる。ちなみにゾラの野党団はなぜか調味料か食品系の名前である。  
 - ウラロ団
[Team Uraro]
モヒカン盗賊団。団員は男ばっかり。血縁を重視しないが、他のファミリーから来た者も信用しない。団員が不足すると、孤児を虎の穴方式で盗賊に仕立て上げる。なお団員の子供自体は、襲った村娘が以下略。 フィリピンのクッキー

 (2020/4/11 言い忘れ追加)。
 (2020/6/3 スルトをソルトに変更。ソルト盗賊団を削除、ペ団追加)。


■キャラクター名の変更(※妄想注意)
公式名 妄想名 別名 妄想備考 公式名の由来の推測 妄想付記
ファットマン・ビック、もしくは
ファットマン・ビッグ(※基本的にサンライズはビック、バンダイはビッグと表記)
フットマン、フットマン・ビック
[Footman], [Footman Bick]
ジェームス・スヌーカ・ビッカースタッフ、ジミー
[James Snuka Bickerstaff], [Jimmy]
強靭な肉体と高い精神性を持つトラン・トラン族の出身。ジロン達の言語はほとんど話さない。最初期に作られたシビリアンで、筋力は強いが免疫力が弱い。   ファットじゃないので英語表現を重視(ガンパラ原則)
キッド・ホーラ ホーラ・ホーラ(自称) マッド・ホーラ(通称)
[Mad Horra](※スペルは仮)
長身で金髪碧眼の派手なヤンキー。女好きでガキのエルチは蚊帳の外。 きっとホラ キッドじゃないのでマッドに
ティンプ・シャローン ティンプ・ティンプ(偽名)
[Timp Timp]
シャローン(別偽名)、スケアクロウのティンプ 他の偽名多し。 陳腐(チンプ) これもガンパラ原則
トロン・ミラン トロイ・ミランダ・トロイ
[Träu Mirandah Träu]
ブラック・テンペストのトロイ、トロン・ミラン(偽名) 黒人。革命組織スルトの一員。   トロイは夢、ミランダは見らんだ…ではなくシェイクスピアのテンペストより
キャリング・カーゴ カリング・カーゴ
[Culling Cargot](※仮)
  中堅の運び屋(上から20〜30番目くらい)。名称はネイティブにはそのまんますぎる可能性を考慮(まだ暫定)。   カーゴはエスカルゴ(の下半分)より
ビックマン、もしくはビッグマン(※基本的にサンライズはビック、バンダイはビッグと表記) ビッグマン
[Bigman]
ビクトル・ビンセント[Víctor Vincent]、ショートマン・ビック [short man Vic](仇名) 「三大運び屋(ビッグ・スリー)」の一人。雑記18-11/12   小説版は「ビッグマン」
カシム・キング カジム・クロウ
[KaJim Crow]
キング・カジム、キング・ドナルド(シビリアン・マーウェン・ゲーム用のハンドルネーム) 摂政としてイノセントを支配し、反乱鎮圧軍「ホワイト・オーダー」を指揮する冷徹な切れ者。せむし男ではなく長身の紳士。   ググると判明。なお、イノセントの体格は総じて長身で、肌は純白に近い。
マリア・マリア マリア・ムノラ・マリア
[Maria Munora Maria]
  ムノラは洗礼名。   能村…は言うまでもなく
ホッター ダスティ・ホッター
[Dusty Hotter]
  ホッター楽園の主。大昔のPAスプリングフィールドを所有する。PAと共に湖に沈むが、他の死亡キャラと同様に最終回で復活。 掘ったー 「ダスティ・スプリングフィールド」より(深い意味はなし)
ドクター・マネ ドクター・エヴァノラ・マネ
[Dr. Evanora Mané]
      エヴァノラはオズの「東の魔女」より
ラグ・ウラロ ラグ・ウラロ
[Rag Uraro](※仮)
ラグ・ラット
[Rrug Rat]
ウラロは出生時の苗字ではない(ウラロ盗賊団に育てられた) rag…ボロ布。rug rat…ちびっこ。  
アーサー・ランク アーサー・マーティン・ランク13世[Arthur Martin Lank ]V] ヤング・アーサー 元イノセント最高司政官(傀儡)。カジムに幽閉されていたが自ら脱出しスルトソルトと接触。 アーサー・C・クラーク マーティンは(以下略
 - アーサー・マーティン・ランク11世 キング・アーサー 元最高司政官。コールドスリープ中(199歳)。    
 - オズマ・ムバ・ランク
[Ozma Muba Lank]
キオ・ピノック(仮)(2020/6/3) 最高司政官(傀儡。(2021/7/15)アーサーの遺伝的妹にあたるが、シビリアンの顔に生体マスクを付け肌を白くした替え玉で、本人はカプセルの中で病床に付いている。続編の主役の一人で、フードとマスクとゴーグルを着けた男装の旅芸人。純粋なシビリアンではないため体は弱く、外見は実年齢よりも相当若い。メカ妄言-7 〈2020/6/3 頭の回転が常人よりも速い。ペットの砂漠モモンガのチップと会話できる(と本人は主張)。〉 オズマは『オズの虹の国』より
 - レディ・ブラック
[Lady Black]
グリンダ
[Glinda]
カヴァリエ・デオン級クロコダイルの美人艦長(ニューハーフ) グリンダは「北の良い魔女」より

2020/3/11 初稿、8名。
2020/3/29 7名追加、記述変更。
2020/4/12 「妄想付記」追加。
2020/4/14 フットマン・ビック(ビッカースタッフ)、[short man Vic]追加。
2020/6/3 チップ・マンクをキオ・ピノック仮)に変更。ペット設定追加。
2021/7/12 [オズマ・ムバ・ランク]←[オズマ・ランク]、キング・ドナルド追加。
2021/7/15 ファットマン、ビッグマンを二名称併記に変更。オズマ変更、[アーサーの遺伝的妹にあたるが、シビリアンの顔に生体マスクを付け肌を白くした替え玉で、本人はカプセルの中で病床に付いている]←[シビリアン実験体の幼女の肌をDr.マネが白くした替え玉で、オズマ本人は既に死亡]。


※名前の重複は、孤児であった事を示す。子供が一定の年齢に達して教会で正式な戸籍を得る時点で、親や親戚がいない等で"家との繋がりが無い"場合、苗字を取り上げられ名乗る事は許されず、呼び名が重複した物が新たな苗字となる。よってチルがもし戸籍を取った場合は「チル・チル」となり、ブルメが(以下略
※ジロンがカジムを呼ぶ際は「カジムめ!」ではなく「カジム・クロウめ!」と必ずフルネームで。
※アーサー・マーティン・ランクは「ルーサー・マーティン・キング牧師」と似ているが何の関係もない(シレッ)。カジム・クロウは(以下略)


■王との会話

 「君がジロン・アモスだね。君達の事は、(遺伝上の)孫の13世から(秘密回線で)聞いておるよ」
 「あんたがアーサー・ランク11世…真のイノセント・キングなのか?」
 「大昔にそう呼ばれた事はあるが、私はただの199歳の老いぼれにすぎん。知っての通り、今の名目上のキングは幼いオズマで、実質的な統率者はカジム・クロウだ…影でカジム・キングなどと呼ばれておる」(中略)
 「君達の社会をああも野蛮化させているのは、先代のカジム・クロウの陰謀による物だ。クロウは"強い人類を作るため"などという名目でシビリアン同士を争わせているが、これは君達の進化…社会化を阻害し、イノセントが支配と搾取を続けるための嘘だ。150年前の政変…内部クーデターで、先代のクロウに私は実権を奪われ、傀儡に成り下がってしまった。奴の反乱に気づけなかったのは、全くもって若気の至りだが…といっても結構な歳だったがね。そしてクロウは、君達から社会性と人間性を周到に奪い去っていった。君達の不文律…あの"掟"もそれまでは無かった」(中略)
 「ゾラ暦元年…我々がゾラに戻ったのは八百数十年前の事だ。公式には"約250年前、13番めの植民星として開拓"となっているが、後付け…もとい、改ざんされた物にすぎない。ちなみに元年以前は、調査隊が時折降りて、環境改造用の微生物を放ったりもしてきた。マッド・シーもその成果の一つだが、我々の理想である"青い海"の再現にはあまりにも程遠い」(中略)
 「その2千年前の”無敵戦士ザブングル”や”ガンプラ”って、本当に文化的なのか? 俺には何だか、おじいちゃんが昔の思い出やオモチャを懐かしんでいるだけみたいな感じがするな」
 「フッ、痛い所を突かれたな…。現実にパースエイダーを扱う君達にとっては、ただのオモチャにすぎんだろう。所詮、老いたる我々はかつての地球を回顧し、すがり、逃避し続ける事しかできん…」
 「見せてもらった超巨大ドームの中は、エルチが言ってた"遊園地"っていう物みたいでホント凄いんだけどさ、何か妙で、居心地が悪いっていうか…」
 「だろうな…君の感じた通りだ。凱旋門、自由の女神、奈良の大仏、東京タワー…それら全てレプリカ…所詮はニセモノのゴチャマゼにすぎん。こんなハリボテの山に、本質が宿るはずもない」
 (中略)
 「君には、世界の半分を手に入れる資格がある。壊滅したスルトの残存戦力を再編し、テンペストを立ち上げた。グリンダ…レディ・ブラックに、少女傭兵団"ジンジャー"も(ホワイティを乗っ取り)反旗を翻し、地下の各反抗組織も次々に参加して勢力を増やしている…既に王となる資格は充分だ」
 「いや、俺が欲しいのはシビリアンの自由だけだし、そもそも俺はただのお飾りみたいな物さ。名目上はリーダーだけど、実質的なボスはエルチだ。次がコトセット、そしてラグ、ビリン、ブルメにダイク…マリアやチルに命令された事もあったな。って事は、アイアン・ギアーの中で一番地位が低いのは案外俺かも…ハハハ」
 (中略)
 「でもさ、俺達がカジムを倒せたとして、あんたの言う、この"暴力的な暗黒時代"が終わった後に、どうなるんだ? また沢山のビルでも建てて、大昔みたいに繁栄させるのか? そもそも、文化的な暮らしを続けているあんた達が、本当に幸せそうには見えないんだよなあ…。ドームの中はどこも綺麗だけど、冷たい感じがして好きになれないし」
 「我々の先祖…かつての人類社会は、あまりにも脆弱だった。人類は万物の霊長だなどと奢り、地球環境を破壊した。そして、生態系は我々に牙を向いた…滅んだ直接の原因は大異変だが、もしそれがなくても我々は、おそらく…」
 (中略)
 「あんたたちが見せてくれた物…大昔の文明や文化が凄いのは充分にわかるけど、それを再現しようとするのはやっぱり変だ。俺達シビリアンの未来は、俺達自身の手で作りたい。たとえ、あんた達と同じ失敗を、再び繰り返すかもしれないとしても…」


■言い忘れ(二万年後の方へ)

○和製英語、及び日本語のジョークは禁則事項としています(ただし邦訳時に字幕や吹き替えで行うのはアリ)。
○「アニメだからね」等のメタネタ、楽屋落ちは、妄想の文中にいくつかありますが実際には無用です。「笑わせるための描写(ギャグのためのギャグ)」も同様。
○同人なので"製作国の掟"(要は言葉狩り)には基本的に縛られませんが、映像表現を(指定年齢を設けて)制限するのはアリです。「折角の水浴びシーンなのに全然見えねーじゃん、特にチル。あと血しぶきやグロも無いなあ…(ボソッ)」とか。
○唯一のメタ設定「無敵戦士ザ・ブングル」は、「戦闘メカ ザブングル」と同一ではありません。ギャリアはスーパー系デザインで、巨大デラバス・ギアーとかも出てきます。
○上の設定は「完全に(スーパーロボット的デザインの存在を)封じるため、あえて(歪めて)出す」という掟破りですが、「大昔のアニメ(が元)」という設定自体は、古くはゲキ・ガンガー3、最近ではヒザクリガーがあります。
○妄想の諸権利(要は著作権)については、メインコンテンツである「ガンパラ」で何度も言っている通り、それが問題となるのは1000パーセント死後の事ですので完全に自由です。ただし、それに対して「あの世から"フォルムが根本的に設定と違う"とかああだこうだとダメ出しする権利」を行使する可能性があるのでよしなに。




2020/3/23
■神々リンク

鈴木良武(五武冬史)
 『まんだらけZENBU』No.93/19.6 鈴木良武/五武冬史 「ライターは、自分の想いをシナリオに込めて拡げていける仕事です」雑記 19-7/6
【第09回】リバイバル連載:サンライズ創業30周年企画「アトムの遺伝子 ガンダムの夢」 _ 矢立文庫
「戦闘メカザブングル」(1982年)_ 南極怪獣通信 アニメ脚本家烈伝:<壱の巻>ロボットアニメの職人”五武冬史(鈴木良武) その六

出渕裕
ライダー1号👍❗️さんはTwitterを使っています 「@retoro_mode ザブングル大事典 その3 「ときめいて!ビリンちゃん♡」

湖川友謙
ガンダム親父さんはTwitterを使っています 「若き日の湖川友謙先生。ザブングル記録全集第2巻より
湖川友謙FC「友ありて」さんはTwitterを使っています 「イベント開始前ですが、すでに一仕事終わったみたいですね。

金山明博
富野由悠季の監督術 『戦闘メカ・ザブングル大事典 (ラポートデラックス Magazine for animec life)』金山明博 - ATENOBLOG

坂本三郎
原田高夕己ブログ 『漫画のヨタ話』_アニメーター坂本三郎先生の「まんが道」 坂本三郎先生の旧居をたずねて 坂本三郎先生・合同展参加
MG PlusさんはTwitterを使っています 「まんが道で知った坂本三郎さんと、イデオンやザブングルやダンバインの作監だった坂本三郎さんが同じ方だと私が知ったのはこの本でした。ラポートの「戦闘メカ・ザブングル大事典」。ただし先ほどの記事によるとトキワ荘には通いだったそうですが。
umegrafix(ウメグラ)さんはTwitterを使っています 「>RT)ザブングル記録全集の坂本三郎さん記事。カシム上手い〜〜エルチかわいい〜〜

大森英敏
大森英敏さんはTwitterを使っています 「島津冴子さんからに送ったイラスト!アップしますね!一枚目は師匠のラフ画二枚目が僕が下絵にした物です!

池田憲章
池田憲章のアニメメモランダム_ いいシーンみつけた!N戦闘メカザブングル


■ブングルリンク

廣田恵介さんはTwitterを使っています 「#最近の素組み 腹部に内部関節を仕込み、上半身をスライド可動させるという、ロボット・プラモでは前代未聞のギミック。どこか、バイクプラモのようなカウル感がそこかしこに感じられるキット...
戦闘メカ ザブングル _ 山田模型 第104話:K2M「戦闘メカザブングル・1/100 ランドシップ バッファロー級製作(その3)」
P2←魔女おじさんハートブレイク(物理さんはTwitterを使っています 「2000年近くになって読み返して「再発見」したきはブレなさに心底感動しました。 RT @sousai_h_ ザブングル大事典は今となってはレア画像の宝庫なだ……故かがみ...
いわぽんさんはTwitterを使っています 「創作影技術研究所のザブングル本。惑星ゾラの世界観の象徴ともいうべきホバギーについての論説本で、ザブングル視聴がより楽しくなる一冊。 #トミケット


■みんな大好きビリンちゃん♡

東菊花 チャム&プル C3AFA MARKET 参戦さんはTwitterを使っています 「立体化に躊躇してるキャラその11 ビリン・ナダ 古株ファンなら… 当時出渕氏がこのキャラを押しまくっていたこと、その波及が様々な箇所に影響を与えていたこと… ネット無き時代、業界人による「押しキャラ」イケイケ行動は、あそこまで影響するのか…と当時唖然としてしまい...
裏庭映画保存会さんはTwitterを使っています 「へやのかたづけで出てきた80年代の美少女エロ漫画雑誌「漫画ブリッコ」初期の号... 特定不能、エルチかも(ネジ目なのでザブングルキャラであるのは確か)。


■ゾラ妄想辞典

グライムズ提督(PN:石川秀一)さんはTwitterを使っています 「ザブングル記録全集で、惑星ゾラのメルカトル図法の地図を描いた。計算はしたが、かなり適当(笑)」
 ゾラの公式地図。
○標高の低い陸地はBSや石油が出るためシビリアンは多く住むが、イノセントの大型ドームはまず無い。聞いた所では「気温が暑い上、そもそも海底だった所なんかに住めるか」との談。
○マッド・シー…「泥の海」と呼ばれるが実際には泥ではない(泥の中を泳ぐ事はできない)。やや粘り気のある赤茶色の光合成細菌(葉緑素を持たないが酸素を出す)が繁殖しており、それが泥の様に見える。
○雪原地帯…後半ストーリーの大半の舞台となったが、三話程度のみ(予定)。ゾラの寒冷地の大半はツンドラ地帯で降雪量は少なく、ジロン達が雪に遭遇したのは偶然。この地帯のスルトのパースエイダーが濁った白に塗られているのは、実用性よりもファッションに近い。一方、ホワイト・オーダー(イノセント軍)の機体はここに限らず純白に塗装されている(純白の塗料はシビリアンには与えられていない)。
○セントエリア…聖域。周囲には高いオベリスクが複数建っており、中心にはドームがある。通常のイノセントドームは直径1キロ、不透明。黒遺跡の全体を覆った、直径20キロの透明な巨大ドームも存在。聖域内には無数の防衛装置があり、シビリアンは侵入不可能。マシンで入ろうとしても自動停止する(大半の大型メカには通信装置が仕込まれており、イノセントが監視している)。
○ダークエリア…準聖域である黒遺跡地帯。二千年前の朽ちた建造物群(崩壊防止のため強化されている)と倉庫がある。イノセントは居住しておおらず防衛装置も少ないため、上手くやれば侵入できない事もない。


■辞書とは何だ

○「ブルーストーンって成分何だっけ…ン、『大全』、『大事典』の妄想設定までコピペしてるな…ハッ! 思いついた! ウィキから問答無用で大幅削除する方法があった! 勝利の鍵は"コピペ"だ!」
○辞書を自分で書いたとしても「コピペ」になってしまう問題。文体が異なれば著作権上はセーフだが、情報源が同じならば「中味が同じ」になるのは道理。金田一息子曰く、「父が辞書を書いているのを見た事が無い」(ところで金田一先生、自分で書いてない全辞書の著作権と差し止め権を有してたりする?)。
○ウィキペディアは文量が多すぎるので、減ってくれると助かる派のオイラ。個人的には情報過多万歳主義(というか物や情報を全く捨てられない病末期患者)だが、記述のバランスが偏ってしまう事が問題。情報はそれぞれに「必要性の優劣レベル」を判断し、記述すべきか否かを決めるべき。
 「小田先生のページも無いし、あの先生もこの先生も扱われていないのに、こんな泡沫な記述かあるのはいかがなものか…記述の重要度がバラバラなのは美しくない」。
○しかし情報は無限に増殖する宿命を持ち、どんな泡沫設定でも需要はゼロではない。泡沫の開陳場所ならば、アニオタウィキでもニコニコ大百科でもいくらでもある(ウィキのコピペサイトも多いが存在理由を理解不能)。ちなみに書き込みハードルが最も低いのはココ。→VLKRタイプ(バルキリタイプ) - 黒ロボ辞書(仮) (妄言をまとめただけのコピペ)。


■ファットマンの銃問題再び

★銃が出てくるアニメゲーム漫画・総合スレ4話目 _ ログ速@2ちゃんねる(net)
 2005年のスレが今頃ヒット(以前に散々調べたので検索漏れの可能性はまず無い)。
 しかし、社名がイサカとわかっても謎。そもそも銃身の超短いペッパーボックスみたいな散弾銃は原理的に可能なのか?
 四連中折式なら、水中銃なら見つかるのだけど…。SPP-1水中拳銃 - Wikipedia
ムエンステリさんはTwitterを使っています 「@MIOzockNEO 恐らくは「資料として集めた」ではなく 「誰か個人が趣味で定期購読してたのを持ってこさせた」 じゃ無いかな、と推測してます ※P7はザブングルの世界観にはイマイチ似合わない銃なんですけど 当時のガンマニア(特に...
 そうか! 当時の『GUN』を立ち読みできる専門店を探さねば…。
 なお、もう一つの問題としては「キャラ(超絶体力の筋肉男)にそれが似合うか?」という問題も残る(近距離でイノセントのドローンを堕とすには有効だろうけど)。


■ゾラに無い物

○自動車、バイク(一輪バイクと、三輪車のウッズマンのみ例外)。メディクのトラック、車輪付きの家も存在しない。
○純白の塗料(濁った白ならば存在)。無論イノセントが独占しているためだが、現実世界でも純白は特別だった。
超電磁牛若丸さんはTwitterを使っています 「ちなみに、車なんかは、今では「白」を多く使うケド、昔は白の顔料がイイ色が出なくて(純白にならない)、一部、「白」は特別な色!とかしてた自動車メーカーのマシン以外では...、


■ゾラにある物(付加)

○ランドシップ艦底の艦艇推進用歩行脚、ゴムの「エアースカート」。装甲で守られているため視認はしにくい。ズーブルの実物を撮影に使用可能な場合(二万年は不可能だが)する場合に限り、全ランドシップに「推進用プロペラ」を付加(この場合、推進用の歩行脚は不要となる)。
○イノセントのドローン。大量に登場する。
○ホバイク「エアロX(実物)」。ホバギーとも呼ばれる。元のホバギー自体はお宝の超兵器で、コトセットの改造により頭を失ったブローニングと合体する。
○ウラロ団…モヒカン盗賊団。いわゆるインディアンの代替設定です。もしもマッドマックスの公開があと少し早ければ、たぶん北斗の拳よろしく出てきた気がします。
○パースエイダーの手首、尻等のバンパー。


■つ

○ゾラの生態系で特徴的なのは、マッドシーを飛んでた奴くらい。絵で映える変なのをデッチ上げたい所だが、二千年程度で進化はムリか…。
○大異変を二千年前としたのは、建造物を残すため(原作小説で残存している)。異変直後より時々地球に降りて、微生物をバラ巻いて環境改造とかしてる。
○ケシゴムサイズのWMが欲しいナ…ン、光3Dプリンタがいつの間にか3万円台だというのか。まったく、浦島さんになったようじゃのう…。
○あ、ガンダーで展開した「手首理論」等は当然全て導入されます。
○レゴのガバリエにスーパービーム砲を付けてますが、それで決着は付きません(ボツにした方がいいかも)。イノセントの超技術がIGを追い詰める…までは良くても、それで勝負が決まってしまうのは面白くないので。
○アイアン・ギアーの設定画バリエーション。「玩具用線が多い」「一般用線多め」「線少なめ」「線少なすぎ(砲身が消されている)」。
○公式以外の影響力も考慮する必要性。膝横の黄色が無いIG艦の立体物をツイッタで2つ確認。


■L'origine de Xabungle

0088_ワイルド・ウエスト - Wikipedia 1965-69
 富野的な原点は無論コナンですが、共同原作の鈴木氏がこの作品の影響を受けていると思われます。たぶん…。

ワイルド・ワイルド・ウエスト - Wikipedia 1999
 リメイク映画。巨大WM「タランチュラ」がスチームパンクで燃え。OPもカッコ良いが、内容は…ムニュムニュ。
映画「ワイルド・ワイルド・ウエスト」 歴史に埋もれそうな名作〜その1 _ 記険地帯
 ザブングルはスチームパンクとは違うと思う…少なくとも、私の中では。


■Supplément(Je suis désolé en japonais.)

   3/11「Liens Xabungle importants」の付記。
○もう一枚の「オープントップ・クラブタイプの設定画」は、マニアックすぎるため選択の意図がわかりませんが、大きな問題ではありません。
○高荷義之によるその絵は不完全です。しかし、「不完全であるのに、それでも選択された」事が文化的であり、重要です。なお、トリミングされた理由は不明です(なぜ「左切れ」と「右切れ」の二種があるのかもわかりません)。
○正しく伝わっていないのは、正しい情報を知る者が伝える努力を怠っているためです(私も含みます)。フランス人が不勉強なためではありません。
○私は、これをモノクロ化した物(画集の広告に用いられた)が、全ての絵の中で最も好きです。それはウェブ上にはありません。
○高荷義之は、オタク界、特に模型界では非常に有名ですが、氏の名を知らないアニメファンも多くいます。もしかしたら、外国のアニメファンの方が、氏を正しく評価しているのかもしれません。
studio ghibli nausicaä of the vall ___ other ___ sotheby's hk0889lotbbqx5en 実に文化的な落札価格です!(ただし、アートとしての落札価格がオタク界の評価と繋がらない場合は多々あります)。なお、ザブングルはナウシカよりも知名度がはるかに低いため、もし出品されてもこれほどの価格にはならないはずです。
○唯一不満であるのは、絵が流出して出品された事です。いかに高値が付いても、高荷氏は金銭を得る事がありません。
マーシー兎@ようやく詰め終わりさんはTwitterを使っています 「イマイみたいな廃業による散逸じゃないのがまた恐ろしい高荷ナウシカ原画落札...


■Travail dystopie SF japonais.

Future Boy Conan - Wikipedia (Anime 1978) Xabungle est influencé par le travail de Hayao Miyazaki.
Nausicaä of the Valley of the Wind (manga) - Wikipedia (Manga 1982-1994、Anime 1984) Grand chef-d'œuvre! Les vrais méchants sont nous qui avons détruit la terre.
狂四郎2030 - Wikipedia (Manga 1997-2004)
Ergo Proxy - Wikipedia (Anime 2006)
From the New World (novel) - Wikipedia (novel 2008、Anime 2012-2013)
Gargantia on the Verdurous Planet - Wikipedia (Robot Anime 2013) Un robot comme WM sort.
Yatterman Night - Wikipedia (Anime2015)
Darling in the Franxx - Wikipedia (Robot Anime 2018) Quelqu'un comme Innocent apparaît.



2020/3/11
■Liens Xabungle importants

 06 _ juin _ 2011 _ Le Dino Bleu  Cette Xabungle image n'a pas de cote droit.
 Le sentiment de choisir cette image est incroyable!! Peu de Japonais considerent ce tableau comme representatif de Xabungle. Mais je crois que ce sera l'art a l'avenir.
こぱんだ上等兵 в Twitter_ _高荷義之の美術展に行って来た!僕はザブングルイラストが好きなんで行って来たけど、実物より... Le côté gauche de l'image a été supprimé.
ラクメキアそーさい/新井博之助さんはTwitterを使っています 「#ザブングルの日 テレビランド1982年12月号より「メカ点検おわり!!」。高荷義之先生の画集にも... A première apparition.
Mandarake _ Tokuma Shoten 1982 (Showa 57) December issue 8212 Television Land only in this issue of cartoon magazines 1982 La couverture du magazine où l'image ci-dessus a été publiée.Je pense que vous avez été surpris.
List of Works __ SUNRISE International Information Site officiel au Japon.
 Beaucoup de Japonais regardent Xabungle comme ça. Mais pas tout le monde.


■Xabungle Screenplay

スーパーロボット大戦Z -battle voice collection-
スーパーロボット大戦Z -battle voice collection- (ゲーム)  
  超お役立ちサイト発見!


■ザブングルでSF的に最重要(となるべきだった)セリフ

 
http://www8.plala.or.jp/harry_rat/tomino_serihu/xabungle28
第28話 弱味みつけたイノセント

ホーラ「イノセントも死ぬ事があると分かれば、何が怖いものか」

 イノセントは死なないと信じられていた…という事は、シビリアンにとってそんな者は神か悪魔でしかありえません。つまりこれは、物語的に非常に重大な転換点となる…いや、なるべきだったはずのセリフです。

 この回のホーラは、イノセントに反旗を翻してジロンと共闘しました。しかし残念な事に、やがて元の設定である「イノセントの犬」に戻ってしまいました。また、この驚愕の事実を知ったジロン達やソルトが、"力押し以外の戦い方"をする様になる…といった事もありませんでした。つまり、ストーリーには何の影響も及ぼしませんでした…全く残念でなりません。

 イノセントと戦おうとする当初のジロンを、仲間達は笑いました。普通ならば「オカミとやり合うだなんて、気持ちはわからんでもないが、力の差がお話にならない。冗談も休み休みにしてくれ」となるでしょう。しかし、神(か悪魔)であるのなら、笑われるのは当然です。「米軍を倒すって…頭大丈夫?」みたいな。
 神が死ぬ事実なくして、反抗組織ソルト(妄想ではスルト)など絶対にできるはずがありません。未来のいつか…2万年後に海外で作られる「青き疾風ザ・ブングル」において、この「シビリアンがイノセントを不死と信じていた事」は最重要設定となるだろう…と、この場を借りて予言しておきます。

 なお、このセリフから「イノセントは外見がほとんど老けない」と推測。歳をとる者が、不死であるなどと想像する(誤解する)事は不可能であり、実際に寿命はムダに長く、どこぞの島国(の将来)の様に超高齢老人だらけ。及び、「バイ菌だらけのシビリアンと直接顔を合わせる下っ端小役人司政官は、総じて若く、一定の年齢を越えると実務を離れる…という可能性がうかがえます。


■英雄譚の原則

 
宮台真司『14歳からの社会学 ―これからの社会を生きる君に』世界文化社
 P222
〈世界〉を、どこかの人間が作ったとわかった瞬間に、ぼくたちは〈世界〉を受け入れられなくなる。
「なんでこういうふうに作ったんだ、別の作り方もあったのに!」というふうになってしまうんだ。(中略)
世界中のどんな神話でも〈世界〉を作り出すのは、〈世界〉の外にいる、人間を圧倒的に超越した、神だけなんだ。(中略)
「英雄譚」は、すべて、外から流れてきた英雄が、悪いヤツを退治し、あれこれ活躍したあと、どこかにいなくなるか殺されるかして、あとにいまの制度が残った、というパターンだ。
 結局、〈世界〉や〈社会〉を「その辺にいるヤツ」が作ったという話に、ぼくたちはたえられないんだ。

  「御大英雄譚」は、すべて、外から流れてきた避難民が、あれこれ活躍し、ハゲの独裁者を退治したあと、どこかに隠遁するか全滅するかして、あとに名も残さなかった、というパターンだ。

 ファンによる「最終回後の主人公を想像する」といった物で時折、「悪の帝王を倒した後に王様になる、大統領になる、世界復興の要職に付いて仲間達と幸せに暮らす…」という物を見る事があるのですが、どうにもピンとこず「オイラはキャラ愛が無いアンド根が鬼畜だからかなあ、やっぱ…」と感じてしまいます(ま、どうでもいいのですが)。


■ランドシップ名称変更(※妄想注意)

○「カバリエ・デオン級」に変更。艦長はオカマのレディ・ブラックで、アマンダ・レア「ザ・レディ・イン・ブラック」をテーマソングにひっさげて登場、下っ端PAドライバーのマッド・ホーラをコキ使う。
○ついでに「グレート・フレデリック級」(言いにくいので)、「ボナパルト級」(長いので短縮)。

■キャラクター名称変更

 〜削除(3/29に移動)〜


■西武劇の滅亡と転生

 岡田斗司夫・日曜LIVE#325「トイ・ストーリー 2」の謎_ OTAKING sunday talk live #325 - YouTube
 「西部劇規制法」がスタートレックを生んだというのか。


■湖川

大森英敏さんはTwitterを使っています 「島津冴子さんからに送ったイラスト!アップしますね!一枚目は師匠のラフ画二枚目が僕が下絵に...l
廣田恵介さんはTwitterを使っています 「箱みたいなイデオンに内部関節を組み込んだ湖川友謙さんなら、手足の関節構造から演繹的にデザインを詰めていって、こういう結論にいたる。機能を優先させると、どうしてもこういうデザインになるんだと思う。すると、『ザブングル』〜『エルガイム』へいたる“湖川作画メカ”というラインが見えてくる。


■俺ブングル

森下薫さんはTwitterを使っています 「ザブングルを車として考えてみた。なんかトランスフォーマーちっくになるなぁ。腰にスーパーチャージャー持ってきたのは失敗だったか・・
志条ユキマサさんはTwitterを使っています 「ウォーカーマシン考
オーバーダード 冬の暖気模型♪さんはTwitterを使っています 「ザブングル本編でもデコイ作る上手い人達なので技師スキル優秀なシビリアン製作ジャンクギャロップ改造のミドル級WMをラフに作ってみました♪ ザブングル+ギャリアのダウンサイジング版です 3月末のオラザブに間に合うように進めてみたいデスネ♪^_^
シャア専用料理長さんはTwitterを使っています 「#今年作ったプラモ晒そうぜ その1_ザブングル 1_144 ザブングル、ウォーカーギャリア、ガラバゴス、オットリッチ 中でも...
 捉え方は人それぞれだなあ…。


■俺ブラッカリィ

すーぱぱ@東京ゲリラ会議(ダグラム展示会)計画中さんはTwitterを使っています 「ブラッカリィ3号機も完成しました。肩、腿は自作。腹はMGザク2.0、腕はMGガンダム... 白…ヤラレタ!! カプリコの顔も萌え。
YOKOP(よこぴー)さんはTwitterを使っています 「#オラザブ オリジナルブラッカリィ4日目。 ほぼ形に。膝がまだですが。 腕長いの変だなぁw


■俺WM

橋本もくさんはTwitterを使っています 「#今月作ったプラモ晒そうぜ 戦闘メカザブングルのウォーカーマシンよりこのふたつでした。 濃い目のが作れたので満足しています(_´∀`)  このアメリカン感…!
mickeyさんはTwitterを使っています 「ミナミコンと一緒にオットリッチも撮影! 出し惜しみはしません、すべて見せます(多分埋もれると思うので)
ジャーゴドギルムさんはTwitterを使っています 「このオットリッチ 凄くいい❗️ゾラへ行ったら本当にありそう
 WMを採掘メカとしてマジで見た場合、オットリッチ以外全滅…あっ、とうとう言っちゃった。


■レゴ

JOKERさんはTwitterを使っています 「霞んだ地平の向こうを見たくて、ザブングルよりギャロップタイプとホバギーを作りました。
LEGORGさんはTwitterを使っています 「過去作品です。mokoさんの3輪バイクの作品を参考にニンジャゴーの海賊が乗る2足歩行ロボを作りました。 作った後に既視感が...
せたか@清水寺見てね!さんはTwitterを使っています 「オレも作ってたんだよ〜w  「ホバージープ」 一日遅れですがww


■『ザ・ブングル2』

○当然「海外実写」。
○旧キャラは一人も出ない。
○旧メカは出まくる(ウッズマン、ナイトホーク除外)。色変え(カラバリ商法肯定)、若干の追加パーツ付きで。
○テーマは、時代に取り残されて滅びた者の復権。「最新型ザブングルMk-Uが新型ゆえのスーパーパワーで無双する(操縦はエスパーの若者)」のではなく、「オンボロの旧式ウォーカー・コルトが敵の新型を知恵と工夫と根性で凌駕する(操縦はくたびれたオッサン)」という感じです。


■真のザブングル

戦闘メカ 無敵戦士ザブングル…この2千年前に作られたアニメーションが、"惑星ゾラ最大の秘密"の正体だ」
「すごい、絵が動いている…しかし、こんなに大昔の時代から、ランドシップやパースエイダーがあったなんて!」
「それは違う。これはフィクション…子供向けのアニメとして作られた物だ。そして我々の世界の有様が、ここに全て予言されている…いや正しくは、このアニメを模してゾラの世界が構築されたのだ。ワーカーマシン…パースエイダーは、三百年前程より実現させた物だ」
「へーっ、レイブンやべレッタのオモチャもあるのか。でもブローニングとアイアン・ギアーだけは、雰囲気は似ているけど全然違うマシンだな」
「我々の科学力をもってしても、ザブングルと人型アイアン・ギアーは作る事ができなかった。無論、いつの日か実現させるつもりではあるのだが…」
「しかし、このアニメに俺達の事まで出ているのは変じゃないか? シビリアンが作られた存在だっていうのは前に聞いたけど、そんなに細かい所まで同じにできるのか?」
「それは私にもわからない…イノセント内部の何者かが実現させているのか、単なる全くの偶然なのか…」


■滅びゆく種

「ところで、このアニメのラストは…俺達の戦いは最後にはどうなるんだ?」    
「安心したまえ、君達が勝利する。これがカジム・クロウ…劇中ではカシム・キングの最後のシーンだ」
「ウゲ…しかし、まるでタコ坊主だなあ、こんな愚かにしか見えない奴が敵のボスなのか?」
「現実の奴は、トランプの様な切れ者だ…甘く見ると怪我をする」
「トランプって?」
「ン、なんでもない…。それはさておき、自らの保全を優先するクロウが"悪"だとは言い切れない。もし君が"シビリアンはイノセントのために滅ぶべき人種だ"と言われたらどう思う?」
「ふざけてる、そんなバカな話があるのものか…ハッ…!」
「そう…それで当たり前だ。シビリアンのために自分達が滅ぶ事を受け入れるという、初代アーサーの…我々の先代の考えの方がむしろ異常だとも言える。つまり、"正義"はどちらにもあるという事だ」
「そうか…そんな事、考えもしなかったな…」
「もし君達テンペストが勝てば、シビリアンへの搾取と抑圧が終わり、文化も開放されるだろう。逆にホワイト・オーダーが勝った場合、イノセントは多少は延命するだろうが、ドームから出る事は所詮できないし、少子化を解決できる目処も全く無い。よってどちらにせよ、最終的に勝つのは君達、シビリアンだ」
「でもアニメでは、ドクター・マネの技術で、イノセントはドームを出て俺達と共存できるし、あんただって…」
「それは二次元のフィクション…幻想さ。我々は激変した環境とウィルスに耐えるため、遺伝子を操作して数百年もの時をかけたのだ…一人の科学者がどうこうできる物ではないよ。それに勝とうが負けようが、私の余命はもってあと数日だ…アニメは所詮、アニメって事さ」
「…。ところで、フットマンが風邪をひきやすい事なんだが…」
「インディア…もとい、トラントランか。第三改造種・シビリアンの初期タイプは肉体は最も強靭なものの、伝染病への耐性が弱い。だが我々の薬と医療施設なら、軽い物なら容易に完治できる。我々のシンボルマークはヘルメスの杖をモチーフとしているからね…もっとも片翼が折れれてはいるが…」
「…? しかしそれは良かった。あと、ハナワン族の事だけど…」
「それはムリだ。ハナワン…第二改造種は、失敗である事が当初わからなかった悲劇の種族だ…我々でもどうにもならない」
「そうか…ハナワンみたいなのは、他にもいたりするのか?」
「第一改造種…数百年前の最初期の実験体は、環境には適応できても知能が低かった。だが、ドームを脱走…今では数も増えて移動集落を作っているとの報告はあるが、実態は把握できていない」
「何で逃げたんだ? 処分でもしようとしたのか?」
「いや、そこまで我々は非情ではないよ。彼らの知能は成育しても発達しなかったが、その肉体は次の人類のための貴重なサンプルだった。だが彼らは、ドームの外に出られるのに出れず、子供が産まれない様にされている事にも勘付いてしまった…」
「そいつらは、どんな姿をしてるんだ?」
「容姿は、まさに野蛮人といった所だな。ただ、特定の民族に似てしまう事の無い様に慎重な配慮はしている」
「配慮って、イノセントが誰かに気を使う必要なんてあるのか?」
「そ、それは…ハリー・ウッドに…いや、"神様"に、かな」


■ブルーストーン・ランキング

1. ブルー・フローライト(青い蛍石)。最上質のブルーストーンで、産出数は当然少ない。なお、紫や緑や他の色も含めて「ブルーストーン」と呼ばれる事も多い(青以外は価値が劣る)。ちなみに、多くの採掘船の船体等に描かれる"青いダイヤ型のマーク"はこれを意味する。
2. ブルーサファイア、他。上質のブルーストーン。
3. ブルーアメジスト、他。
4. ラピスラズリ、ターコイズ他。不透明なため価値は落ちる。高額貨幣としても流通しており、『マスターアーカイブ』の写真におけるブルーストーンはラピスを使用している。
5. アズライト、他。低硬度の不透明石は価値が低く、金よりもやや高い程度である。


■黒遺物ランキング

 遺物情報の提供は、ブルーストーンよりも価値がある場合が多い(三等以上)。なお、シビリアンがこれらに触れる事は(現在は)一切禁じられている。
1. 一等遺物…文化遺産、希少物、有名人の所有物。要は旧時代と同じ。
2. ニ等遺物…紙の書籍、シルバーディスク(未発見のタイトル限定)。紙は触っただけで崩れてしまうため、アンドロイドが現場で内部スキャンを行う。物によっては「一等」に査定される事もあるが、大抵は発見済であり五等以下である。
3. 三等遺物…プラモデルやフィギュア。ガンプラの完成品はモノによっては「一等」に査定される事も多い。
4. 四等遺物…金属製の玩具、各種文化遺物。腐食しやすいため良品は滅多に無いが、見つかれば「二等」に査定される事も多い。
5. 四等遺物…自動車(タイヤ付き)、各種の乗り物、メカ。アルミやFRPは残存率が高いが、主な部分が腐食しているため価値は下がる。
6. 五等遺物…一般建造物。


■白の悪役

 バッフクラン、ザンザ・ルブ、エヴァ量産機
 ミュウツー、QB、グリフィス
 レギオン、キリエロイド、死神博士、キバレンジャー先生、オルフェノク
 モリアーティ(犬)、怪盗キッド(名探偵コナン、近年のドクターキリコ
 深海棲艦
 ※銀は除外(シルバ、シャドームーン...)



2019/7/15
■リ

ユーリィ・イズムィコさんのツイート_ _すき、たのしい(IQが7くらいになる)… ホバークラフトはいいねぇ。

完成 1_100ギャリア - 詳細表示 - のんびり - 自然光はいい。心にしみる歌のようだ。




■最凶(最狂)の悪役の色は白

「最凶の悪役」
 検索1位、4位、7位、9位…フリーザ
 検索2位、5位…夜神月
 検索3位、6位、8位…ノロイ

「最狂の悪役」
 検索1位、2位、4位、7位…ジョーカー


■冒険鼠たち

(ジロン)「ガンバの冒険か…。あのさ、"未来少年コナン"は演らないのか? ザブングルの元ネタの一つなんだろ?」
(エルチ)「ト・ミノ的にはそうなんたけど、082の脳内ではこっちなのよ。そのガンバの元は、西部劇の『荒野の7人』で、詳しくはここに書いてあるわ。館主日誌(B-Theater Log)_追悼・出崎統(でざきおさむ)監督_『ガンバの冒険』(1975年) という訳で、次の公演はガンバの冒険よ。主役はジロンでいいわよね」
(ジロン)「おう、まかせとけ」
(エルチ)「ヒロインのシオジはアタシがやるわ。ヨイショは一番大きいからフットマン、ガクシャはコトセット、イカサマはブルメ、シジンはプロポピエフ、ボーボはダイク、チュータはチルでいいわね」
(チル)「うん、異議なーし」
(ブルメ)「あのさ、ヨイショって高圧的なリーダーなんだろ? ならフットマンよりもむしろ…」
(エルチ)「ん、何か言った?(ギロリ)」
(ブルメ)「い、いや、なんでもないっス」

(プロポピエフ)「あの、私、監督なので流石に…」
(エルチ)「あ、そうだったわね。でもシジンは他に考えられないし…じゃあ、別バージョンのマンプクに変更するしかないわね。ええと、まだ空いてる人は…ラグがいたわね」
(ラグ)「ちょいと待った。いくらなんでも、あたしゃこんなデブじゃないよ」
(エルチ)「あら嫌なの? じゃあ、そうね…イタチと渡り鳥とリス、どれが一番好き?」
(ラグ)「ハア? あたしゃサンドラットのリーダーだよ、ネズミ以外やりたかないね」
(エルチ)「うーん、困ったわ…。あっそうだ、トラゴローっていうカッコイイ風来坊がラグに実にピッタリじゃない。ウフフ…」 
(ラグ)「それってどんな奴なんだい、どれどれ…ハァ!?」
 (7/16改稿)


■西部劇風作品

 西部劇風ロボット物…「ザブングル」、「星銃士ビスマルク」、「ガンドライバー(漫画)」、「ガン×ソード」
 西部劇が入ってる作品…「999」、「SW」、「カウボーイビバップ」、「トライガン」
 最近の西部劇風アニメ…「あかねさす少女(の一部エピソード)」、「荒野のコトブキ飛行隊」


■消えた型式番号

[戦闘メカ ザブングル] マスターファイル GX-28 ウォーカーマシン ザブングル (SBクリエイティブ)鋭意制作進行中!!|作品紹介|サンライズ
 発売告知時は超合金魂と全く同じ形式番号が付いていたが、ほどなく消滅した件。かくして『マスターファイル』シリーズ初の「型式番号なしタイトル」となった訳で、まあ、当然でしょう。
 ファンの妄想でも不思議と見た事がありません。ただ、放映時には日本中のWMモデラーが「WM-11はトラッドで、ダッガーはWM-06かな?」と私の様に妄想していなかったはずがありません。


■FAQ

Q.「ガンダム世界と歴史は繋がりますか?」
A.公式のザブングル世界とは、もし今後バンライズが「繋がる」と言えば繋がります。ただし、当サイトのザ・ブングル世界とは絶対に繋がりません。「黒歴史」という言葉を冗談で使っていますが、これはガンダムの時系列である事を意味しません。
Q.「ザブングルの条件は何ですか?」
A.バンライズが「ザブングルだ」と言った物が公式なザブングルです。他の答えは一切ありません(ガンダムと全く同じです)。ただし、ザ・ブングルの…(以下略)

 


2019/4/1
■差分グル2019

多少変えてしまったので36年越しの差分グルです。(G_Robotism メカ妄言「戦闘メカ ザブングル」(3)https://t.co/RDqcQKiyUD) #サブングル #戦闘メカザブングル #Xabungle #BlueGaleXabungle #WalkerMachine #妄想リファイン pic.twitter.com/zrKvapnBjE

— kita082 (@kitaoyasoji) 2019年3月29日

 戦闘力は0+1、インプレッション100。ちなみにスレ元は142+144、インプレッション不明。
○キングコプラをちょい変更。
○元版のコメントである「アイアンギアーがいない」(現在は無い)への返答が「アイアン・ギアーも入れてみました」であり、これが「アイアン・ギアー・カラバリ」誕生の秘密である(←ウソウソ、以前から考えてた)。


■ブローニング1983

35年前のラクガキに流行りの自動彩色を三種かけてみました(色指定なし、メカ絵でも充分いける)。このデザインが退化して「人生最凶の妄想」(『青き疾風ザ・ブングル』パースエイダー・ブローニング)へ至ります。#戦闘メカザブングル #ウォーカーマシン #Xabungle #CombatMechaXabungle #妄想リファイン pic.twitter.com/zflzbT3mBN

— kita082 (@kitaoyasoji) 2018年11月29日

  戦闘力は2+3、インプレッション1,345。4ヶ月かけてもアイコンは3つのままだけど、集合してる奴を最初に見つけてくれたブルマ好きの方、良くお世話になっている夕食ブログの方もちゃんとおられるからこれでいいや。


■つ

○二日前の「ブローニング1984」の戦闘力は9+14、インプレッション1,889。
○ウッズマンの頭部はカッコ良くしてしまっても良いかもしれない。
○エアロXで調べたら"Hovike""という造語がかかった…よしこれでいこう。あと4ローターの「DRONE 3 ホバーバイク」に、それからそれから…(あと米軍の「フライングジープ」等の入手がムリなのもCGでチラ出し)。
○「アルキメデス級のアルキメディアン・ミラーのせいで、ハナワンは眩しがって手が出せない…ホーラ・ザ・キッドめ!」。
○「ホバーボード」で砂漠を(アムドラやエウレカよろしく)高速移動するPAの図。
○リファインには2種類のやり方がある。その一つは、みんな大好き「カトキ/玉盛型」。そしてもう一つは「小林型」。ブローニングがどちらであるかは言うまでもく…俺妄想ではたったの2%の人しか幸せにならない。
○ただし8メートルのハリボテを10万年後に趣味で作る際は、ブローニングが結構おすすめ。1/1である上、頭部と膝を外して色を変えるとブサイクなオリジナルメカにつき、勝手に公開しても著作権でおこられないし。無論日本じゃありえないので、香港あたりかな…。あっ、今気がついた、「7メートルの藤田版Ζ」は、直々に「7メートルの藤田版新設定(三次曲線使いまくりの、Ζに似たオリジナルメカ)」を…。
○型式番号表が埋まりすぎてしまったので、「このマイナー銃のせいで新しいPAをねじ込めないなあ」という場合には、削ってしまってもオッケーです(←10万年後の方へ)。名称はメジャーな物が優先です。
○ウィキの「出渕裕」の作品リストでしょっぱなにくるタイトルが恥ずかしい件について。「これを入れない訳には絶対いかないよね(はあと)…ってこれが最初にきちゃうのか、わはは(←ひどいなあ)。アニメよりも漫画が上位なのがローカルルールなら仕方ないし(知らんけど)、ハートマークも正確を記するのが鉄則だしなあ…嫌ならファンの誰かが変えるだろ(←完全に他人事)」。
○あ、ガンパラを読み込まれてる方はお気づきだと思いますが、手首の回転軸は肘近くにあります。
○あ、「キャラの性別変更」はしませんのでよしなに(年齢変更はアリ、実写だし)。


■模型リンク

コーディさんのツイート_ _「君は走るか?俺たちゃ走る!」おはようございます☀今日は #ザブングルの日  私も最近作った作品で便乗〜! どちらもボックスアートを意識して作成しました〜。 さて!…
(082)   「伝統工芸・ソガワ塗りか、最近多いなあ」
(影の声) 「あのさ、"よーし俺もがんばってこんなの作るぞ"とは思わないの? 082には向上心という物は1ミリも無いの?」
(082)   「だって、数十年前にやられてるし。まあ、十川氏は絵の再現まではしてないのだけどね、まだ森村泰昌もいなかったし」
(影の声) 「そんなに後追いが嫌なの?」
(082)   「じゃあ君は、YMOが好きなら人民服でシンセを弾くのか? 明和電機が好きなら電気屋の格好で自作楽器を叩くのか? ピエールが好きなら(中略)のか? 違うだろ?」
(影の声) 「何言ってるのかはわからないが、やりたくない事は良くわかったyo」

chilidogさんのツイート_ _サントラジャケット_憧れ続け、でっかいギャリアが欲しくなる。ならば手持ちで似せましょう、先祖返りを夢想した不肖chilidogでございます。さてッ!
 記録全集の「ギャリア・カー」だというのか(いやだいぶ違うか)。



  models   
   -8     Zatsubun  -10

G_Robotism