モーニング娘。「Mr.Moonlight ~愛のビッグバンド~」(2001)
/
※各画像は、右クリ「画像のみを表示」で多少大きくなります。下は見ての通りのコラです(未完成、2004年中断。ララァはブライトの方が良さげだったか…)。
なお、スキャンした雑誌名は失念しました悪しからず(鋭意発掘中)。
アップアップガールズ(仮) ガンダムの前で新曲「銀河上々物語」を初披露&1stライブハウスツアー アプガ第二章(仮)開戦前夜開催決定! | GirlsNews
ん、関連性なしか。アナハイ〜とかODB78とかはまあ流石に、プロデューサーが重度のガ(イカ略。
森村泰昌『踏みはずす美術史』 |
そうか、「ターンエー」がめざしていたのは、ヴヴヴや種の様な時代のお祭りではなかったんだと。
「ガンダム」とは、中年たちの、オタク界の、そして由悠季の偶像(アイドル)である。
御神体は太陽の塔とは違う…とは以前にも言いましたが、イマサラ大仏云々と言った所でインパクトが何らありませんし、「センスオブ大仏」と2008年に言ってるオイラとしては(まあ松戸の時点から言ってる人もいるかもしれませんが)、その先を予言しなくては格好が付かない訳です。とはいえ30年も前から言われてるんですけどね、「アイドル物の類だ(よってSFなどではない)」って…。
○「ガンプラが芸術品でないように、原寸大ガンダムも芸術ではありません」by千擦男撫亜々人(せんすおぶ ああと)
○「ヌイグルミが芸術でないように、巨大バッタもアヒルもアートでは…ン?」デカ過ぎたでござるの巻 《ビリヤード キャナン(cannon)
○御利益のありそうな御尊顔。風船ではこれが限界か…。ウルトラショーインデックス ウルトラマン再び大地に立つ
○顔だけならバルーンでも結構いけそう。【写真記事】 実物大「進撃の巨人」に喰われる人が続出 - ガジェット通信
ターンエー雑記-3 ちょい更新。
情報の授業で、『ガンダム30周年』について調べ、発表することになりました(選択... - Yahoo!知恵袋 |
ン、カンニングですか?(これが、時代か…)はさておき、本質を突きすぎてみもふたもない解答。
お台場のダイバーシティにある実物大ガンダム、あれはパブリックアートですよね? ... - Yahoo!知恵袋 |
ハイ終了。まあ、そんな簡単に片付けられても面白く無いという感も若干ありますが…。
pop-life-log - GEISAI大学、2回目は森川嘉一郎。 メモしたことをメモします。... |
「住宅都市整理公団」別棟 お台場ガンダムと大仏は何が違うのか?「ゲニウス・ロキの歩き方」でロングインタビュー |
中川大地「“お台場ガンダム”が体現した日本的公共性のかたち」 - ビジスタニュース |
「民主主義2.0」の公共性だというのか・・・。
S.M.H. 創刊号 「MAX渡辺のプラモ言いたい放題!? "アートな模型"に気をつけろ!!」(1995年)
http://yabumi.jp:8000/01bbs/html/k/upload/69-1.jpg
http://yabumi.jp:8000/01bbs/html/k/upload/70-1.jpg
森村泰昌『踏みはずす美術史 私がモナ・リザになったわけ』講談社現代新書 |
北尾癌作 『踏みはずしたオタク史 俺がガンダムになったわけ』 冗談社妄想新書
私は、フィルムの「ガンダム」だけでなく、河森や小林やカトキ版の「ガンダム」も全部ひっくるめて「ガンダム」なんだと、だんだん思いはじめました。オタクがこれまでに作ってきた無数の「俺ガンダム」が私にさまざまな妄想を与えてくれるのだとしたら、それらの総体を「ガンダム」だととらえてもいいのではないか。だとしたら、これら無数の「ガンダム」を悪魔合体のように合成することで、私の「ガンダー」妄想も成立するのかもしれない、そんな気持ちになってくるのでした。
ぼんくら オタク LIFE 今日のお出かけ 兵庫県立美術館「超 大河原邦夫展…レジェンド オブ メカデザイン 」…(2013年04月14日 日曜日)
ン、字が違…はさておき、鉄人作画用石膏像(解説なしじゃマニアにしかわからん)や、ぬえのマジンガー内部図にパワードスーツまで展示か…こっち(八王子)では見なかったので、キュレーターの意識の違いによる物と思われます。
なおところで、もしオイラがやるとしたら「ギンガイザー設定画(当時版&ぬえ版)」「ガ・キーン設定画」「ダイモス設定画」、ついでに雑記 2011年2月6日に、それからそれから…。
○妄想戦隊2の第12話(実質的ラスト)、映像原則キタコレ。
○ヴヴヴの種的ソープオペラ化が何とも…しかしモジュール77は何で動いてるんだろ? ・・・多分アレだな、スタディオヌエンジン(修復もPPバリヤー?)。ちなみにアッシュはハイエンドエンジン、チェインバーは建機エンジン…などとアニメ誌のライターがもし書いたら多分翌月から路頭に迷う。
○「はまち」見てると、教室の隅でオーケンを読みつつ賑やかなオタグループをチラと横目に「なんだ、スレイヤーズか。」とつぶやく原作者の姿が脳裏に浮かぶ俺の妄想はやはりまちがっている。
西澤 晋 のホームページ パース講座 2 |
(公表時順)
川口克己 1/100 シャアザク(フルスクラッチ)[HJ'80-8] ※1/100ザクとしては三体目にあたるが、ラインの美しさは後のプラモを凌駕している。
渡辺誠 1/60 グフ(スクラッチ投稿作品))[HJ'81-?][HJ別冊HTBG][HJF'91オリジナルマガジン] ※最近WFで展示された。
小田雅弘 1/144 ジオング[HJ ?][HJ別冊HTBG2] ※全作品が収蔵に値するが、代表的な物として。
藤川政秀 1/60 ガンダム(Ver.河森)[HJ別冊HTBG2 '82/5] ※出来はドムの方が良いが、与えたインパクトが異なる。G20誌で発掘。
福崎敬師 「PROJECT」1/60 ガンダム×3(Ver.河森)(第二回アニメ&SFモデル・フォト・コンテスト グランプリ作[メージュ'82-10初出][徳間書店
3D-LAND] ※ガンプラジオラマの頂点。
あさのまさひこ 『Ζプラス胸像』(MG別冊プロジェクトΖ表紙 '86/3) ※大きい物は博物館向きかと。
小林誠 『ΖΖ胸像』(MG別冊ミッションΖΖ表紙 ['87 ) ※現存しないだろうナ…。
九龍拳一(塗装あさの) 『1/100νガンダム』[MG '89/2] ※タイポグラフィが塗装に用いられた。
葉山貴之(他) 『Sガンダム胸像』(MG別冊ガンダム・センチネル表紙 '89/9)
センチネルワークス 『1/72 ガンダム(Ver.ka)』 フルスクラッチ[MG '90-7] ※伝説のトラウマモデル。これを越えるVer.kaはいまだに存在しない。
○他に入れるなら「小田キュベレイ」、「葉山ビグ・ザム(Ver.ka)」、あとそれからそれから…。
○土井氏(第二回〜金賞)は「写真が完成作品」と考え外しました。
○収蔵しやすい量産品(ガレキ)の筆頭は「某楠 1/35Ver.ka(1995)」ですが、私の主観による判断では上には加えられません。
○ええとまあ、ガンダム教の一信徒の視点で見るとこうなる、という感じでしょうか。ちなみに美術館でない理由は、ガンプラをアートの文脈に組み入れられないためです(1/1ですら聞かないナ…)。
○言うまでもない事ですが、「ガンプラ史」だけでは本質は見えません。つまり、キャラクター模型界全体を俯瞰するのが本来はベストです…が、それをやると半分以上がFSSで埋まってしまう罠。
【動画】富山人に聞く「妄想を造形する」 | 番組クローズアップ | 発信!とやまWeb NHK富山アナ・キャス&スタッフVOICE:NHK
デビルマン生誕40周年を記念し、ブロンズ製「悪魔人間降魔成道像〜デビルマンゴウマジョウドウゾウ〜」ついに完成! | Facebook
あれ、弾かれないな…(ログインしなくても良くなったのか?)という訳でリンク。
「混ぜるな危険」 - motowakaの備忘録 |
横須賀美術館「ラルクアンシエル展」を発端とする文化行政のあり方について - Togetter
村上氏もツッコミ。しかし一年前にそんなのやってたのか…(行ったことないけど横須賀必死だな)。
大野佐紀子『アーティスト症候群 アートと職人、クリエーターと芸能人』明治書院 p95より |
↑の箇所はやわらかい文章なのですが、内容は「もふっ!」ブシュゥー!(血しぶき)…という感じです。
『ふゅーじょんぷろだくと 1981年7月号(創刊号)』 p235 |
そうだったのカー!! しかし総11頁ものおパンツ対談って…。ネットに情報が無い様ですが、「漫画史研究家」の方は入手をおすすめします。ただし、「実用性」はありません(32年前につきおっきすらしない)。
「右翼だった」ということ - 『だからtominoは・・・』ライナー・ノート(仮) - だからtominoは・・・
富野は右翼だ、との声を最近チラホラ目にしたのですが、それはちょっと違うんじゃないかと思います。
TOMINOSUKI / 富野愛好病 富野の大学時代 |
御大は右でも左でもない。さりとて中道にもあらず、その本質は「カウンター(意義申し立て)」である…と、個人的に思います。
金原瑞人『大人になれないまま成熟するために』洋泉社 p83- |
一年戦争とシャアの反乱は、経済力の上昇したブルジョアたちの、その場限りのクーデターだったのではないかという印象が拭えないところがあります。
酒と煙草とガンプラと女 リックドム2その13:本体色その2の塗装完了 |
はてなブックマーク - ガンパラ雑記『革命についてお禿げ(富野監督)が間違ってる件』 |
Twitter / thoton9: 同意です。我々はイノベーターあるいはアーリーアダプター。自信 ... |
革命はいつもインテリが・・・。『逆襲のシャア』にみる“技術屋”vs“政治屋” 囚人022の避難所 |
あのセリフは単にシャアの頭でっかちさを批判した(にしてはシャアは世捨て人では…Ζの後に消えてた事を言ってるのかなあ?)と思ってましたが、「インテリ=シャア」自体への懐疑。
という訳でシャアの「革命、インテリ」のセリフをそのまま解釈すると「ン?」となってしまう様なので、毎度のコピペ(082翻訳)です↓
『逆襲のシャア』より |
「全共闘革命はインテリ学生が始めたが、その後はかつての志も経済成長と消費主義に飲み込まれて、志は忘れられた。それを嫌ったインテリの安彦や押井は世捨て人のアニメ作家になった」
「アニメ革命を監督が始めたが、やがて崇高な新世紀宣言の志もオタク大衆とバンライズの商業主義に飲み込まれて、志は忘れられた。それを嫌った監督は世捨て人になりつつある」
山田玲司『絶望に効くクスリ 第5巻』p13より |
お、大島渚の事だったのカー!!
『COMIC新現実 Vol.1』角川書店 |
U ヲタは自己欺瞞を童貞アウトダサイダーを気取ることで続けてるんですよ。
A でも、「ガンオタ」はオタク最低の負け組の一つでしょ。(中略)
U がのたは物語をものすごく表層(データベース)化している。
A 相対化するシミュレーショニズムこそがぼくから見ればアナーキズムだし、動物的ポストモダンです。
U それはゼロ年代のセカイ系に囚われた我々の病理なんだよ。
A あなた方が現実社会に失望しているからといって、その失望をサブカルチャーに押し付けないでください。はっきり申し上げるけど、ロスジェネたちが負けているのはロスジェネたちの世代の運命、経済的な行き詰まりの問題です。
『逆襲のシャア』は難しいけど、いい作品ですね 囚人022の避難所 |
「偽善」について漫画版パトレイバーはしっかり答えを出したものの(大人の野明とオタクの内海)、アムロはまったくシャアを論破できず…ただしドーガが横に付いた時点でどう見ても完全敗北確定ですが。
○「世界遺産も、今となっては山頂がえぐられた哀れな姿だ。しかし静岡は…いや関東・中部全体も、実はあの噴火で救われたんだ。しかもレイバー需要の拡大というオマケつきでね。政府はいまだに隠しているが、東海大地震のあの日、浜岡でレベル6の大事故があったのさ。だがその後に大噴火が起こり、撒き散らされたセシウムのほぼ全てを火山灰が即座に吸収した。つまりは核の汚染を火山灰がキレイにしたって訳だ。更にミノフス菌は、無機態リン酸の吸収だけでなく、各種汚染物質を蓄積するときたもんだ…まさに奇跡だが、出来過ぎたシナリオすぎる。ひょっとしたら天の神様は、我々人類を再び試しているのかもしれない…」
○「遺跡をついに手に入れたのか。しかし我々財団をも謀って一体何をするつもりなのだ、ドバめ…」。バイラル・ジンの頂上に十字架状に貼り付けられるイデオン。全乗員は殺されずに捕縛され、バイラル・ジンはガンド・ロワの上に接合してそのままブリッジとなる。「今度はもう前世の様な失敗はしない…イデよ、いやその上位存在のハリ・ウッドよ、ト・ミノの絶滅エンドルートを改変し給え!」
○リンク先の『酒と〜女』さんを久しぶりに再読、やはりキツイわ…(ガノタでごめんなさい)。なお「SF問題(高千穂トラウマ)」については、「センスオブ巨大ロボ」「センスオブガンダム」という言葉を思いついた事でオイラ的には決着しています。検索しても相変わらず私しかヒットしませんが、むしろこの排他的で幼児的なコペルニクス的転換を思いつくまでに二十数年もの歳月を要してしまった事こそがコンプレックスの深さを物語ります。
○ガンダムは必要か?(1/5) | アニメ・声優のQ&A【OKWave】 上の二つのみ読む。他は(イカ略
○妄想は絶望からしか生まれない(三島八十二)。詭弁も屁理屈もコジツケもその全てが完膚なきまでに粉砕され、絶望し尽くした時にこそ、妄想の女神(実は悪魔)は微笑む。
○「本質はカウンター(意義申し立て)」というのは、自分の事でもある訳で…。まあ一般ガノタに知られてるのはせいぜいバーザムのページくらいかと思いますが、もっと根源的な部分についても色々と言ってます、たった一人で。以前にウチの看板ワードにしていた「ガノタ界最狂(凶)」というのは単なる自称にすぎませんが、いつの日にか「こんな当たり前の事がなぜここでしか言われていなかったのか?」と未来人がつぶやくであろう事を、この場を借りて予言しておきます。
○ウィキ「劣先生」…近日中に何とか。
○ウィキ「G放送日の関東圏の曜日変更」…そもそも書く必要があるのかという問題が。まあ、注釈程度なら入れたい所ではありますが…。
○ウィキ「オタク」…世代区分の誤記ですが、同じ本でも箇所によって記述が違うという事が良くあります。つまり書籍をツッコむ場合、全てを読み込まないといけないのですが面倒なので保留中。
○ウィキ「スペースコロニー」…人口数値は誤記(というか邦訳自体が間違い)なれど、誤った言葉でも9割が使ってれば正しい日本語である様に、数値も同じかと。まあ、注釈程度なら(以下略)。
○ウィキ「コロニー落とし」…別に正す必要はないのですが、できれば小説版の「NYに最初の落着」も思い出してあげてください。
○「福江氏サイト」…メアド見当たらず、ツイッターにもおられず。
『日本漫画が世界ですごい!』 たちばな出版 (1998/5/1発行) |
萌えフィギュアというのは究極の死体オナペットだと思うんです。
ン、たちばな出版っていうと確か昔…何もかもみな恥ずかしい黒歴史。
ミステリアニメで断崖絶壁クライマックスが無い訳を考える 〜アニメとドラマの演出の違いに関する3つの考察〜 - アニメな日々、漫画な月日 |
テレビアニメの演技って、劇場アニメとは真逆だという認識があります。(中略) 劇場のジブリアニメと違って、テレビの真ん前で正座して見ているオタクもいれば、食事をするついでに見てる人も居るじゃないですか。
ん、たった1htv(はてブ)か…それとも最近はそんな物なのか。
「漫画における『ない』けど『ある』(1)」について |
オタク作品というのは『抜けない』事による表現形式だと思います。
描けない事によって、表現しえない事によって、それを同人誌やフィギュアで妄想補完するための素材だと思うのです。
それはオタク本来が指向する「動物化データベース化」なのであります。
アニメ声の不自然さは「欠落」を埋めるための物ではないか?とふと浮かぶも、答えは出ず。
アニメのキャラは、クドい
声優の声も、またクドい
舞台やバラエティー番組も、クドい
だけど、映画俳優はクドくないし
ジブリキャラの大半も、クドくない
星一徹が10クド(←新単位)だとしたら、せいぜい2クドくらいかな
でも人間の感覚とは実に良くできている物で、「クドさ」や「マズさ」に慣れてしまう
ジャンクフードばかり食べている人は、ジャンクフードを一番おいしく感じてしまうし
そもそも自分の体臭は、自分には決してわからない
だからクドい世界の住人は、そこがクドい事に永久に気づかないのだろう
僕も含めて
駅のホームのベンチで、古本を夜11時半までつらつら読書。電車を止めた人は2回氏ねばいいのになと思いますがそれはさておき、某駅で裏声アイドルソングリサイタル(…)を2時間連続で聞かされたであろう方達の精神状態が実に心配です感想が知りたい所です(ファンは果たしているのだろーか…?)。
汁魂 目から鱗のMS文献・画像
「ガ・ゾウムのカラーリング」の考察が面白いです。
「えっ、これほど詳しい方がうぢ虫ガンダムのデマをいまだにって…まさか史実逆転?(新情報?いやそんなはずは…)」とウィキを調べた所、2年前に劣先生の項目に手を入れた際の重大な修正漏れが発覚、真っ先に削除すべき語句が見事にそのまんま手付かずで残っていました。ええとすなわちどういう事なのかというと…アホです(まあいつもの事ですが、こんなだからいつまでたってもオイラは以下略)。
裏表紙画像を若干追加のみ。
メカ同人誌は表紙画像すらネットにはほぼ存在しないので、テジカメ画像の歪みの補正にムダに時間がかかります(スキャナではCCDですら時間があまりにもかかるため、現状デジカメを使うしかありません)。
(黒)のはしょっていた画像と記述を多少補填。
影のガンダム本リスト(黒) あーとうとうやっちゃった…。
影のカンダム本リスト(白) 6点追加。
ガンダムから失われし科学の痕跡 ヒストリカ連載追加。
電氣アジール日録 2004-07-11 |
貴重なオデッサの○物資源って…そこまでしますか!(あんぐり)
(※上は6/9に上げた文章ですが、画像をアップロードし忘れていたため削除してこちらに移動しました。
県内ブクオフ漁りのついでに色々と保護(手前のLBXはスーパー)。半年ぶりに町田に行ったら某楠とダイソーが消えてしまってましたが、横浜線ホームのあの歌声(…)は健在でした。
メガネ、メガネ…(ブヒッ) あ、「OMAKE-04」に一枚追加しました。
オーバリズム全開。
web.archive PARADISE STREET Vガンダム論-逆襲のトミノ
青木摩周氏だというのか…(勉強不足につき知らなかったオイラ)。
2011年10月1期アニメ漫画業界アニメ評論家たちを評論する |
ところで、ガノタって何かに似ているなあ…と長年ひっかかっていたのが最近ようやくわかりました、SF界における「マルぺ」と扱われ方がすごく似ています。とはいえわかりにくいので一般的に例えると、「教団」、「マカー」、「タイガースファン」…いやそんな結束力はゼロなので、もっと「ネバーランド」的な…。しかしまあ要は最下層な訳ですから、一般社会ならば「ミーハー」か「ヤンキー」のどちらかかと思われます(どっちもヤだなア…)。
和光大学総合文化学科|赤い仮面、黒い太陽 |
082はサイトの雑記で岡本太郎とフラーのことにしばしばふれている。芸術のサイトではないのになぜ? といぶかしむ向きもあるかもしれないが、「最狂ガノタサイト」という看板だからこそ、ゼネラリストである岡本太郎とフラーは重要なのだ。
おまけ「上野俊哉 ガンダム関係著述リスト」
『スタジオボイス1992-4』 「シャアを継ぐために―ニュータイプとは何か?」
『ユリイカ 1996-8 特集 ジャパニメーション!』 「ジャパノイド・オートマトン−表徴の準帝国」
上野俊哉著『紅のメタルスーツ アニメという戦場』1998-12
カトキハジメ著『ガンダムフィックス』 のオマケ''GUNDAM FIX SUPPLEMENT' 1999-4 (初出はNT誌の連載)
『G20 4号』 「プロローグ」1999-4
『G20 5号』 「ミロシェビッチとジャミトフ・ハイマン」1999-6
『G20 6号』 「抵抗の構図を紡ぐもの」1999-8
富野由悠季著『戦争と平和』 2002-5
『ユリイカ 2007-9 特集 安彦良和』 「仮面と反語の男、あるいは若くもない反抗者の肖像」
他にももっとあるはずですが(特にスタジオボイス)、私にはこれが精一杯。あ、影ガン本リストに三冊足さなきゃだわ…。
1 | 逆襲のシャア友の会 富野インタビュー - シャア専用ブログ@アクシズ | 「1993年11月26日 上井草にて 聞き手 庵野・小黒・小川・井上」とのみ記述され、何であるのかは伏されている。 |
2 | 連雀日記 逆襲のシャア友の会 富野インタビュー | 同人誌であり、1993年11月の物と書かれている。 |
3、4 | WEBアニメスタイル第455回(前編)、第456回(中編) | (記述は完結編に存在) |
5 | アニメ様365日『逆襲のシャア友の会』・1 - Togetter | |
6、7 | 「ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part55 - デスクトップ2ch」、「〜Part57」 | ↓の2のコピペ |
8 | ゼロから語る『逆襲のシャア』 Part20 - 管理人関係リンク | 2と581 |
12 | 復刊ドットコム | 187票 |
13 | たけひー見てるぅ? | |
16 | まんだらけ | 21,000円、在庫なし。 |
20 | 錨は巻き上げられ、炎の時代が始まるさんのもちものレビュー | ZIGSOW | サークル名の記載あり(1〜19位まで記載なし)。 |
61 | ウチ(ガンパラ雑記-4) | 単なるコピペ |
105 | くりすのスレッド2 | |
? | WEBアニメスタイル | アニメ様365日 第458回 「逆襲のシャア友の会」(完結編) | 1993年年末の同人誌で、発行人、編集、全参加者名も記載されている(サークル名は見当たらず)。 |
○多くの方が誤解している様ですが、「逆襲のシャア友の会」はサークル名ではありません。
奥付の誌名…『逆襲のシャア』友の会
発行所…ハッピー興行新社 - Wikipedia
発行日…1993/12/30
(表紙…「M.S.GUNDAM FAN CLUB CHAR'S COUNTERATTACK 機動戦士ガンダム逆襲のシャア」)
(裏表紙…「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 友の会」)
○おそらく「人に貸すと二度と戻ってこないガンダム本」として、ガンサイトと1、2を争うかと思います。
○ン、4万で出てるのか…。ちなみにコミケでの頒布価格は千円だったな…と、貸してくれた知人のイワン君(ツンドラ星在住)が言っていました。
○以前は御大部分のみjpegで拝読できたのですが、今はもう…(tominospecial.com 富野語録on the webの一番上)。
○ウェブ上で唯一の詳細な書籍情報→Information about: M.S.GUNDAM FAN CLUB 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア - The Doujinshi
& Manga Lexicon(※108ページとあるが裏表紙を含む数で、日本式の記述に直すと106ページ)
日本の家父長制から漂ってくる母乳のにおい - Togetter
河合長官キター!
逆襲のシャアにおける、ミライの重要性についての考察。 − ガジェット通信
ミライが御大ガンダムにおける「母」だというのカー!
『Newtype mk-U 001号』(1997年7月発行) p49 |
男は謝れ! SMの女王様に謝れ!
※参考→雑記 2011年5月27日
失われた何か 富野由悠季監督と安彦良和さん、湖川友謙さんの関係性について
を拝読して、ふと思い出したのがこちら↓
『Newtype mk-U 001号』(1997年7月発行) p49 |
ン、「エヴァの12年後に出てくるエヴァ」って…予言が的中している!
○今日はリンクを三つ追加。で、パースエイダーで統一する事にしたついでにラクガキの方のタイトルも変更。そこまでするかという感もありますが、どうも外国人の混乱が頻発している様なので、むしろ変えねば不親切です。まあそもそも検索順位が高かったために起こった弊害につき、タイトルを変えて順位を下げるのは当然の義務だと言えます。ちなみに現在の順位は既に結構下がっており、米国グーグルでテキスト12位、画像10位でした(ちなみに調査には「アドワーズ
広告プレビューツール」を使用)。
○雑記12-04の誤記を訂正しました。
影のカンダム本リスト(白) 2点追加。
ガンパラ雑記−4 ■1st放映日の歴史改変について
リストのリスト 単なるリンク集です。
ガンダムから失われし科学の痕跡 2点追加。
パソ関連愚痴 「2GB消滅」のみ追加。ふりーうぇあもチョイ追加。
※(文章を削除、6/16に再掲)
○ミクロ的(国民感情的)には間違っているけれど、マクロ的(地球的)には正しい会話。
「だから、日本の少子化は正しいのだと…君は!」
「しかし、そう言われましてもですねぇ…」
○御大作品はマクロの視点で作られているので、第一にマクロの視点でもってとらえる必要があります(ミクロを否定する訳ではないものの、そればかりになってしまうのは完全な本末転倒…型式番号研究の様な)。ちなみに庵野監督はディテール、河森監督はアイディアの人。
○(5/26の続き)
私のガンダム本リストが「ガンダム以外(&富野以外)」に重きを置いている特殊な物であるのは無論意図的です。自分の姿が自分の目には見えない様に、ガンダムという「蛸壺(箱庭、教団)」の外側からの目も持たなくては、ガンダム自体の本質を把握する事などできるはずがありません。
「ケッ、082は何言ってんだ。自分の事は自分自身が一番わかっている様に、日本人の事は日本人が一番わかっているに決まってんじゃん。大体外人の認識といったら、サムライ、ゲイシャ、ニンジャってバカじゃねーの?(w」 「ガンダムの事は当然我々ガノタが一番わかってるZE!
一般人は型式番号や基本設定をしょっちゅう間違ってて、もうアフォかと(www」
○「研究者とはストーカーの別名である」は無論、「考古学者は墓荒らしの別名」の如き極論にすぎません。もし仮に「研究家の仕事リスト」を精魂こめて作ったら「よくぞここまで、すばらしい!」と言われるでしょう…。まあ「蛸壺化はダメ、専門化の誤謬が云々…これからの時代はマクロでグローバルな視点がもっと必要になるのだと、君は!」というお説教は、マクロ的には全く正しいと思います。ですが富野氏がそう繰り返さなくてはならないポジションであるからといっても、この世から専門バカ…もとい専門家がいなくなってしまっても困ります。ガンダムは御大一人が作った作品ではありませんし、アップルUもジョブズ一人の力で誕生したのではありません。ジョブズ的な視野の広いゼネラリストの監督と、ウォズ的な専門家スタッフのタッグが組み合わさって絶妙な化学反応を起こした時にこそ、イノベーションは生まれるのではないでしょうか…と、以上、毎度の言い訳でした。(お粗末)
『超訳 ニーチェの言葉』 フリードリヒ・ニーチェ 白取春彦編訳 ディスカヴァー・トゥエンティワン より抜粋 |
Twitter NAITOMiwa という、現場のアートマネジメント関係者なら誰でも知ってる現実 |
ニート予備軍の学生に教えておいてくださいまし。運転免許が就活のために獲得すべき資格のかなり上位に位置することを。
しかし毎度ながら「別にサイトにコピペする必要は無いんじゃなイカ?」という感もありますが、「非公式リツイートはマナー上イカン」そうなので結局こうなります(発言を分割する手もありますが、こちらがリツイートされた際に元発言がわからなくなってしまうので嫌)。
雑記13-04-26に追記。
リンク先が非公開ツイートである事に気づきませんでした(いつ非公開になったのかは不明)。なお、「今世紀最大」は冗談で言った訳ではありません(オーバーではありますけど)。
で、追記に書いた件ですが、70年代の特撮や懐ロボアニメの書籍、古オモチャの話題(メカデザイン含む)に特化しており、専門度はウェブ最強(私の知る限り)です。ただし、それ故に普通の人にはついていくのは困難かと…(私も含む)。ちなみに、私の「お気に入り」に入れている発言数は最多の4発言ですが、本日追加して計5発言になりました(視聴率の最も低かった第7話の関東地方の放映日が実は変更されていた件)。
※2014/3/2追記 該当垢消滅につき、全く意味不明な文章でしかありませんがあえて残しておきます。
↓ぶっちゃけ本音は・・・「なぜにイマサラ勇者ロボ?(市川先生の趣味とは対極に思えるが…)」「他の形体はマアマアなのに、主役の胴体はどうしてこうなった」「値段を見ると…ダメだ悪い予感しかイカ略
フラリと遊びに来たただ一人の友人のハジメが持ってきたのでパラパラ拝見した所…
こ、このタッチはまさに…市川先生キタ〜!(児童雑誌につき絵描きの名前などありませんが見ての通り)。
他にも二点描かれているので、ひょっとしてメインメカデかも…どうなんでしょ?(でもアニメのクレジットにはまたイカ略)
トランスフォーマーGo!|トランスフォーマーオフィシャルサイト|タカラトミー
テレビ放映はされず、雑誌付録のDVD展開との事です。
で、オイラの感想ですが、オモチャ(本質側)の肝心のゴウケンザンがどうにも…。ちゃんと立つのか、関節は保つのかも心配です。
↓あ、『青き旋風ザ・ブローニング』の第一話タイトルは「青いパースエイダー」でお願いします<二万年後之方江
Xabungle-02 愚痴追加。あと「メカ・ロン1」と「3」を訂正。
メカ戯言「戦闘メカ ザブングル」 ■ネーミングに関して センドビード等の公式スペルに無駄なツッコミ。
ミスルトゥの中で 24年越しに山下いくと版サザビーを公開
眼福。
ミスルトゥの中で HGUCメッサーラのデザインと瀧川虚至氏について
むー、瀧川氏のアイコンといいオタクなつぶやきをしていない事といい、完全に美術クラスタの人でしたか。てっきりフツーにカトキメカ&MS少女属性の工学部出のデザイナーだと思いこんでいたので、意表を付かれました。ところで美術系のメカ描きというのは非常に珍しく草g琢仁氏しか思い浮かびませんが(キャンバスに描く人は他にいないはず)、最近は名前をとんと…そうだググッとな…おっ、ヤマトの9話かそうなのか。
Twitter cyano_exakta @MaydecModel ....
瀧川氏と繋がりのあるシアノ氏は小林系の模様…まあこちらは珍しくはありませんが、あくまでも「アートな人が小林ファン」なのであって、「アートなガノタ」というのはとんと見ません。
【内臓】グロ絵を描くきみたちに知っておいてほしいこと... on Twitpic
○現在の戦闘力…23fol、12htv(移転前除外)、17count/day。
ここ一年間19folと20の間を彷徨っていましたが、先月より完全に成人した様です。しかしクラスタが相当にバラバラで、全くの想定外もありました。