ガンパラ雑記−4


「ガノタネタの隔離墓地」

Gunder Paranoia


2013/10/6
■ガンダムの知られざる総集編『人気アニメ大行進』第9回「アムロ!マチルダを救え」
永遠にアムロ(1980)ガンダムED - YouTubeログ消滅につきリンク解除
「マチルダは、ホワイトベースを守って死んでいった。アムロの中で、一つの、大切な物が失われた。しかし、マチルダの思い出を心の糧として、アムロは大きく成長していくのである。」
脚本…星山、松崎、山本 絵コンテ…斧谷 演出…貞光、藤原、関田 作監…安彦、中村

 おおっ、これはアニモグラ版(←私が勝手にそう呼んでる)ではないですか! 本編はわずかにラストの26秒のみなれど、それでも実に貴重な映像です。
 肝心のお話に関しては、第24話がメインなのは間違いありませんが、22話と23話がいかなる塩梅で付け足されていたのかは思い出せません悪しからず(多分新規のナレーションはもっとあるはず…)。

人気アニメ大行進 - Wikipedia
 永井一郎氏が素顔で出た唯一の番組だというのか。

(2018/7/14 タイトルを「【貴重な映像】『人気アニメ大行進』第9回「アムロ!マチルダを救え」より【お宝】」から変更。あ、当時の人はみんな知ってましたが、現在なぜか言及されていないので。)



2013/6/9
■1st放映日の歴史改変について

 1979/4/7(土)放映開始がガノタの…いや日本の大常識ですが、一部地域では金曜日の4/6から放映されています。
雑記09-04 ■【昨日で30】ガンダムの初放映日が4月7日だというのはウソ【シットルケのケ】
 

出版日 書名 記述 放映場所
1980/7/30 徳間 RA35『機動戦士ガンダム』 7話は5/18(金)、14話は7/6(金) 東京地区
1981/5/30 徳間 RA42『機動戦士ガンダム』 7話は5/18(金)、14話は7/6()
(北海道では5/19)
東京、名古屋、大阪、九州
1995/6/9 ダイヤモンド社『ガンダム神話』 7話は5/19(土)、14話は7/7(土) 記述ナシ
1998/9/25 二見書房『不滅のスーパーロボット大全』 7話は5/18(金)、14話は7/6(金) 名古屋テレビ系(テレビ朝日)
2002/7/25 別冊宝島662『僕たちの好きなガンダム』 7話は5/19、14話は7/7 ナシ
2003/10/3〜現在 ウィキペディア 7話は5/19、14話は7/7 ナシ
2011/3/15 徳間 『機動戦士ガンダム』全43話の裏側』 7話は5/19、14話は7/7 ナシ

 ただしここで問題なのは、「毎週金曜も毎週土曜もどちらもホント」である事です。放映日の変更はあくまで東京周辺であって、他の地方では通常通りに土曜日に放送されたと考えて間違いありません。よって、放映地域に触れない限りは、どちらも史実であるゆえにウソにはならないという事なのでしょうねぇ、多分…。

 とはいえ、現在は印刷媒体で目にする事は無いので(ウェブでも見ませんけど)、どうやらサンライズ的には触れてはいけない事なのでしょうかねぇ…まあ全くどうでもいい些細な事(枝葉末節)ではありますが、「神は細部に宿る」とも言いますので一応。


(2018/7/14 文章構成をわかりやすく変更)



2013/4/20
■重要ガノタリンク

ニコ生PLANETS 10 8月号 徹底評論『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』 ‐ ニコニコ動画:Q
 ブラック宇野たん喪へ、岡田氏の次くらいに重要な分析かもかもしれません。

富野由悠季監督の絵コンテ - Togetter
 貴重な情報です。なお、「三年前のを今頃貼るのかよ」と突っ込まれた方におきましたは、例によって「私のアンテナ感度が絶望的」であるのが毎度の原因につき御理解のほどをお願いします。


■愚かな僕達
アニメ様365日『逆襲のシャア友の会』・1 - Togetter
むかしカトキ氏が「アクシズはもっと昼間の月みたいに映らないとダメ」みたいに言ってたけど、夕日バックにその描き方は無理だろうと思ったがうなずいてる奴が多かったのはフィルムまともに観てなかった奴多かったんだろうか。

 反論は確かに聞いた試しか無いですねぇ。ガノタの本質とはガンプラオタであり、その本質はカトキ萌えです…と普段言ってるオイラでさえも当時は頷いてましたごめんなさい(ちなみに出典は「チネル別冊」)。


●【外国人には】ガンダムビジネスの今【人気ない】

Business Media 誠:アニメビジネスの今(前編):なぜガンダムは海外で人気がないのか (1/4)
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む 中国でガンダムはなぜマクロスに勝てないのか オタ中国人の憂鬱アップデート
翻訳冒険活劇 : 海外のオタク「欧米でガンダムの評価が低いのって何でなの?」



2013/1/8
●富士山とGは外国人にはわからない

※2012/11/4にガンパラのメニューページにアップした物にタイトルを追加。

米山公啓『騙される脳 〜ブームはこうして発生する〜』扶桑社新書 p136〜138

「日本一の山を見せてやる」といって連れていったのに、外国人にしてみれば、富士山は驚くほどの風景には思えなかったのです。(中略)
 富士山を前にして「なんだこれは。つまらない」と怒りだしてしまうというのです。(中略)
 どんな場所でも、風景だけでは人は感動できないのかもしれません。特に富士山のように世界基準では絶対的な大きさを持つ山でない場合、そこには歴史や文化を背景として見ないと感動が湧かないのです。
 というよりも、私たちは富士山という山を先入観なしに見ることがすでに不可能となっているのです。富士山の価値を否定することは、自分たちの文化の否定になってしまいます。

「世界一のスリラーであるサイコを上映する」と触れ込んだのに、現代人にしてみれば、サイコはベタすぎて驚くほどの作品には見えなかったのです。(中略)
 特にサイコのように現代の基準と比較して絶対的な優越度を持つ作品でない場合、そこには映画の歴史や文化を背景として見ないと感動が湧かないのです。

「日本一のアニメであるガンダムを放映する」と触れ込んだのに、北米では、ファーストガンダムは全く驚くほどのアニメには見えず打ち切られてしまったのです。(中略)
 特にガンダムのように世界基準では絶対的な人気を持つ作品でない場合、そこにはアニメの歴史やガンプラ文化を背景として見ないと感動が湧かないのです。



2012/7/18
●お詫び

 2011/9/25のガンタンクの記述にミスがありました。当サイトでは「活字を全面的には信用しない」という外道かつ非良識的な方針をとっていますが(理由は無論「種疑惑」を参照)、古いインタビューを漁った所「安彦氏のタッチを真似た」との発言があったため、タッチによる疑惑は解消されます。誤情報を一年近くも晒し続けてしまい、誠に申し訳ありませんでした。



2012/3/10
●お詫び

 ザメルの表記にミスがありました。佐野氏と佐山氏の両氏のタッチは明らかに違うため鵜呑みにされてしまった方は少ないかとは思いますが、誤情報を半年近くも晒し続けてしまい誠に申し訳ありませんでした。



2011/9/25 (9/26追記)(2012/3/8修正)(2012/7/18修正)
●メカデザイナー問題

【重要】訂正とおわび「ビグ・ザム」疑惑のMA(10)/大河原ザク(38)|作家集団Addictoe オフィシャルブログ
 非常に身につまされます。キャラについては安彦氏の圧倒的画力ゆえ瞬時に判別できますが、大河原氏も「昔は神がかっていた」という忘れがちな事実…。


●マッハのツッコミ

マッハ研私設ミノフスキー物理学会(リンク先消失 2012/3/10)
 本家の方はとうに消えているのですが、ミラーサイト(ミラーではなく転載サイトだった模様。ドメインが同じ北海道だったので誤解していました。2012/7/18)があるのを先日見つけました。ただしVer.2.2は最新稿ではなく、2000年以降にも更新されており、いくつかの記述が修正されています。

◆…ミス。
△…細かい指摘。

ファースト
◆ザクUはVer.2.3で「フィニッシュワーク 安彦良和・大河原邦男」と修正されてはいるのですが、全て大河原氏です。なお個人的に、この誤情報の出元は『ガンプジェネレーション』p37だと踏んでいます。ちなみにウィキに「設定書のフィニッシュワークは安彦良和による[要出典]」と書かれていますが、現実に出典もある訳なので「線を見ればわかるだろ」としか私には言い様がありません。
△ガンキャノンは、Ver.2.3で「フィニッシュワーク…安彦良和・大河原邦男」と修正されています。なお私が書くとしたら、「ラフ…安彦→大河原、清書…安彦」とします。
○ガンタンクは、私が書くとしたら、「ラフ…大河原→安彦→大河原、清書…大河原」とします。(誤りです、申し訳ありません。全て大河原氏による物です。2012/7/18)
△ザクレロはラフあり。
△アッガイは、氷川発言参照。安彦デザインだと発表されたのを見た事はありませんが、私もその可能性が高いと完全に誤って(9/26追加)推測していました。なお、マッハ掲示板でユンカース女史が御大ラフの存在を示唆(アッガイは僕のデザイン、と語ったとの事)。
△ジオングは、中間に板野一郎氏が関与していた事実が「WEBアニメスタイル」で述べられています(ただしどの程度の関与かまでは不明)。
△コアファイターは、安彦氏がスタイリッシュにクリーンアップ。
△ビッグ・トレー、ギャロップ、ワッバ、ガトル、パブリク等もラフあり。
△ドップもラフあり。名義不詳なれどタッチは御大(異説あり)。
※そういえばグラブロのラフッて見た事ないなあ…(ボソッ)

Ζ
●バイアランは、ビシャルの元デザイン(バイア)が存在(ソースあり。ただ、この六年間誰も信じてくれなかった様なので近々画像をアップ予定です)。
●ボリノーク・サマーンは羽原氏(ラフ未公表)。氏のファンサイトでのみ明かされています。
●ジ・Oのクリーンアップは不明で、藤田氏ではありません(やってないと発言するソースあり)。なお私の推測では、確証はないものの設定画注釈の「にの字」の筆跡が森熊さんと酷似しているのが引っかかっていますが、異説もあるためやはりプロの筆跡鑑定家の目を通さないと確実な事は…まうまう(意味不明)。
△バーザムは堀口大明神のラフあり(未公表)。ソースはオフィシャルズの公式サイト。
△メタスは小林ラフ(部分的な物)が存在(なお、最近異説が出ている模様)。

ΖΖ
◆ハンマ・ハンマは藤田氏ではありません(ズサをやったとしか発言していない)。私の推測では、確証はありませんが岡本氏です(胸部ハッチ稿の人物のタッチが藤田氏の物ではなく、ガルスJのそれと酷似しているため)。
△ガズL&Rのラフは「あ」オンリーかと。
△ザクマリナーは、近藤、小田ラフあり。

逆シャア
△鈴木氏の関与は一部にすぎないので注意。最も関わっているのは佐山氏で、νガンダムの頭部アップ稿(当初出渕氏による物が公表されたもののすぐに差し替えられた)等、線が硬いので見ればわかります(ただし縮小されているとわかりにくい)。また、柿沼秀樹氏がリ・ガズィ(BWS)等に加わっていた事がフィギュア王の連載コラムで明かされています。

0083
◆ザメルは佐山氏佐野氏です(2012/3/10修正)。サイトでは後日に修正されています(Ver.2.3)。
◆バーミンガムはこの後に「澄谷トオル」氏と判明。ユンカース女史が設定画のサインを見つけたとの事で、翌年の更新(Ver.2.3)で修正されています。0083のスタッフクレジットには「ゲストメカデザイン 澄谷トオル」と名前がありますが、どういった方なのかはウェブで調べてもわかりませんでした。


○なお、表の書き方に関してなのですが、フィニッシュがラフを兼ねる(省略される)というのはわかりにくいので、空白が「ラフも兼ねる」のか「単に人名が不明」なのかをはっきりさせる方が良いと思います。
○この表の公表時に、私はインターネット上の住人ではありませんでした。あと、当時は今よりも喧嘩腰の性格でして(以下、都合により略)。
○あえて言うまでもないのですが、「ラフ画像」に目を通さなければ正確な認識を持つ事は不可能です。つまり百聞は一見に如かずであり、こういった文字情報のみで先入観を持つ事は危険です。


●某国内サイトに関して

 ええと、その手の検索をすればわりと簡単に見つかります。
◆Ζ…10箇所あり。2ヶ所にも問題あり。詳細は省きます(マッハ研と見比べればすむので)。
◆ファースト、ΖΖ、逆シャアにもあり。
◆マヒローはさくら氏ではなくマヒロさん。
◆ポケ戦の戦艦はミカちゃんではなくブッちゃん。
◆以下略。


●つぶやき

○「えっ、そんなに御大ラフがあったの?」との声が壁の向こうから聞こえるよララァ・・・。求められている事は充分にわかっていますが、WMのラフとは商業的重要性が違いすぎるのが現時点でのネックです。
○Ζの不明点は、ズバリ当時の設定管理者に直接聞けば一発でしょう…バンライズの現社長に。
○設定画の「書き文字」、特にサインと、日付は極めて重要なのですが、大半の出版物ではカットされています。
○ラフ稿の「順番がどちらが先なのか」「それは参考資料としてメカデザイナーに提示された物なのか」というのは極めて厄介で慎重を要する問題です。これがわからなければ「パクられたのか否か」の判別は第三者どころか、当事者ですらも付ける事が困難なはずです。
○単なる私の推測にしかすぎませんが、「デザインが偶然そっくり」という事も結構発生しているはずです。よって、「えっ、マコトにそりゃないよ、ブチブチ…」という事も、もしかしたらあったりもするのかもしれません、たぶん・・・。

 9/26
 赤文字部分を追加。明らかに真逆の誤解を招いてしまう文面であり、相変わらず慎重さが足りません。



2011/9/8
●恒例ギロチンリンク

ガンダムの質問です。 強い機体には角がある。でもジンは弱い。何故ですか?
機動戦士ガンダムについての質問です ザビ家はア・バオア・クーに追い詰められた...
バカな質問に付き合ってください。軍隊と魔法使いを対決させたらどちらが強いです...


●ガノタリンク

ガンダム洗脳: オタク商品研究所plus



2011/7/16
●原寸大ザクにコックピットを!

栃木県壬生町が実物大シャア専用ザクで町おこし | web R25
 シャアザクの選択は妥当でしょう。なるべく絵になる設置場所だといいなあ…。
 ↓以下妄想。
 ウリは乗降リフトでコックピットへの搭乗、料金は一万円ほど(コス衣装レンタル、写真数枚の料金込み)。かなり高い理由は、地元の人の行列で埋まり遠くから来た人が乗れない事の防止。そのぶん、通常の拝観料を安く設定。なお本人の子供に限り、二人一緒に同料金で乗れる(要証明書)。あと、完成一年後にヒートホーク(先端が地面にささってる)を持たせるのはお約束。



2011/6/28
●【毒】おすすめガンダムリンク【アンチ】

Fly on the Cloud! オータム マガジン→宇宙戦艦ヤマト
 愛溢れるヤマトコンテンツにして、鋭いガノタ&オタク&萌え批判が散りばめられています(あ、ガンダム考察ネタの方はいまだ流し見しかしてません悪しからず)。
 しかしまあ、ヤマトの「直球」に対する「ヒネクレアンチテーゼ変化球」がガンダムだと当時はありがちな見方をしていたのですが、現在の目で見ればヤマトは孤高の魔球、ガンダムはストレートど真ん中の普遍その物だというのか・・・。


●恒例、guillotinethegreat氏ガンダム回答ヲチ

フリーダムやストライクフリーダムなど核を動力源とした核エンジン搭載... - Yahoo!知恵袋
ガンダムSEED DESTENYのストフリの性能について なんかストフリがザク以下の性能...
機動戦士ガンダム0083は批判してはいけない風潮があるんですか? この知恵袋...
ガンダムの世界のお偉いさんにボンクラしかいないのは何故ですか?
ファーストガンダム41話でギレンは何に対して「圧倒的じゃないか我が軍は・・・」...
【宇宙世紀ガンダムアンケート第3弾】 皆さんの考える、宇宙世紀に於ける「その時...
ガンダムのプラモデル、ガンプラのデザインをカトキハジメ氏が、何でもかんでも、...



2011/2/11
●コピペ
西町文庫だより 2011,Vol.2
『マスターピース・ゼータガンダム』
 本書に登場する「ストライク・ゼータ」はゼータ・ガンダム3号機として無理のない新説。「公式な設定ではありません」と注釈があるが、何が公式に相応しいかは、いずれ歴史が決めるであろう。

 本サイトに登場する「ガンパラ理論」はガンダム設定として無理のありすぎる妄説。「公式な設定では金輪際ありません」と注釈があるが、何が最凶の反公式であるかは、二万年後に外国人が決めるであろう。

 「反公式」という言葉を使ったのはこれが初めて。「非公式、半公式」はあれども「反公式設定」は探しても見当たらず(バレルでさえ「公式設定のカウンター」ではなく「俺設定(最強だったが)」にすぎない)。

ガンダムエース103号p35
安彦・「リアル」と言い出すと、非常にマテリアルというかマニアックなものにしかならないってことだよね。今のガンダムシリーズでも、たとえばファーストガンダムのコスチューム設定をアレンジするとき、ボケットを多くして入れたりして軍服に近づけたりしている。そうすると気持ち悪いんですよ。ガンダムは戦争と言いつつ、あのナンセンスな金モールあたりで戦争のイヤな感じが適当に中和できていたんだよね。
庵野・「それはディテールでしかないですからね。(中略)
安彦・リアルと言っても、物語というのはマインドで行くんだっていう風にしないとダメって事ですね。
庵野・はい。だからディテールだけを増やしても、それはリアルとは違うと思うんです。
安彦・果てしないしね。「これは違う」とか「もっとリアルに」とか、いくら細かく設定しても言う奴が必ず出てくる。

 たとえばファーストガンダムのメカ設定をアレンジするとき、スジ彫りを多く入れたりして実在兵器に近づけたりしている。そうすると厨っぽいんですよ。

これからは大人の事情の戦略は通用しない、サンライズ宮河常務の語る今後のコンテンツ産業の新マーケティング - GIGAZINE
極端に言うと1stのファンを切り捨てたような作品で「ユニバーサルセンチュリー(宇宙世紀)に引きずられてる人は見なくていいよ」って感じで作りまして、かなり批判を浴びました。でも、新しいことをやったおかげで、新しいファン層ができて、新しいガンダムが築けたと思ってます。

 極端に言うと1stのファンを切り捨てたような作品で「ドラマ(脚本)を重視する人には見られたもんじゃないよ」って感じで作られてまして、かなり批判を浴びました。でも、婦女子に迎合したおかげで、新しいファン層ができて、新しいビジネスが築けたおかげで、ファースト信徒も多少いい目を見れたとは思ってます。

漢の不在 | iwatamの個人サーバ
さて、最後に本当に言いたかったことを言おう。ファーストガンダムとそれ以降のガンダムはまったく違うんだ。わかったか。

 大変におもしろい、膨大なオタク考察の中の一部です。



 G_paranoia
 -3 Gunder Paranoia

G_Robotism