Ustream.tv: wfcafe: NUE PS01
Ustream.tv: wfcafe: NUE_ps02
とうとうキタか冨士氏ネタ…あまりの濃さに濃死状態です。
元祖!パワードスーツ!!! 2001〜2005
宇宙の戦士 パワードスーツ総合スレ2 WAVE 2004〜2005
宇宙の戦士 パワードスーツ総合スレ3 WAVE 2005〜
【宇宙の】パワードスーツ総合4【戦士】 2007〜
【宇宙の】パワードスーツ総合5【戦士】 2010〜
冨士俊雄さんと語ろう 2005〜2006
【PS】冨士俊雄さんと語ろう2発目【ミクロマン】 2006〜2007
ええとこれに関しては、「スレ2の408」だけお読み下されば結構です。その後は各自、ブラウザを閉じるべきなのか(ガノタの推定99%)、全ての冨士発言を読む(読まざるえない)べきなのかを選択できると思いますので。
で、後者の奇特な人だけのためのリンク↓
数学と計算 フュージー (fusee)
そしてまた、何が何だかわからない己の頭に絶望する082なのであった・・・。
◯3月にトゥギャっても来客数に変化は無かったものの、そろそろPSについて何か言っておくべき頃合いではあるか。ただそもそも、妄想以外の気の利いた事が言えるならここが十年近くも絶海の孤島であるはずもないのだが。
◯「PS-06F 量産型ゴリラ2」と『PSセンチュリー〜宇宙駆けるゴリラ戦士達〜』で命名され、PSV展開、そして『PSセンチ練る』で「Ver,CA」登場…ガノタでごめんなさい。
◯PSの関節を全部アニメ版にして、肩幅と股幅をハードタイプ宇宙服並に詰めて寸胴にすれば大体オッケー…という訳にはいかないので妄想するも、あの形にはなってはくれない(つまり例によって全く何の役にも立たない)。
◯本来の用途は「高重力(&高気圧&高温)惑星用パワーアシスト宇宙服」。巨大グモとの格闘はやればできるが、装甲はライフルで貫けるため文明人相手の兵器としては役立たず。低重力惑星の羽根付き昆虫退治にも全く向かない。
◯関節駆動は磁性流体モーター。クモにやられるとプシューと黒い液が吹き出る。
◯顔の部分がSAFSよろしく上に持ち上がる。これは合理的(りある)ではないのだがPSで最も重要な機能であり、俳優の顔をしっかりと画面に映すための物である。
◯肩はギュゲスの如く異様に大きな球(中はガランドウ)で、上腕は太く下腕は細く短い(肘関節の位置に中の人の手首がくる)。腕が異様に長いため、通常は四つん這いで移動する。手首に歩行脚兼バンパーの突起あり。
◯股関節ジャバラ部も巨大。中の人は膝を曲げてガニ股になり、スネの06Rの様な出っ張り(無論元デザインには無い)に足の先を入れる。スネが長いとカッコイイ&地雷対策、ただし全高が高くなるので四足歩行。
◯背中に三本目の脚がある。通常時に後ろにコケる事を防ぐ物で、交戦時は外す(転倒時の衝撃はテールバンパーが受け持つ)。脚の裏はスパイクを出せる。
◯あぁっ、スリッパの下に石ころが…。
◯体の前側に全身骨格(ジャバラでは支えられない)。ただしアニメ版デザインの場合不要。
◯ジェットノズルは外側からは見えない(露出させる場合は転倒時保護用パイプ必須)。
◯燃料は液体金属(マグネシウムリキッドとかいう感じで値段が高い)。背部ノズルに噴射調整機能があり、歩行時は上げた脚の方向に噴射が向く。
◯地表は基本的に装甲車で踏破し、電波の通らない地下の穴蔵の制圧にPSが使われる。エンジンは赤外線が出るため滅多に使わず、小サイズの小型電源車をお供に引き連れてケーブルで繋がれる。
◯脇の下と肩の上、背中に姿勢制御用ガス噴射器あり。
◯胸部と足横にエアバッグ(緊急着地用)。
◯重火器使用時はランドセル横のアタッチメントと接続(ガンダムシリーズには不思議と存在しない概念)。
◯肩から核爆弾…って今考えると無茶というレベルですら(イカ略)。
◯大抵は服(カムフラージュ・コート)を着ている。
◯コートのお腹(DRAポケット)にドラ焼き型殺虫弾。中の人が失神後、クモが喰らいつくと同時に作動する(同時に中の人に電気ショック)。
◯ポケット装備「偵察ジャイロ(タケホッパー)」。通信が電波障害でアウトな時に飛ばす(通常は衛星からの目があるため不要)。
◯ポケット装備「ダミーバルーン」。人間なら一目で見抜けるが、クモや知能の低い異星人(30秒爆弾が有効な程度の)を騙くらかすのに有効。
◯ポケット装備 「ガムテープ」。クモの脚をしばりあげたり、火器や鉄パイプを腕にくくりつけたりするのに便利。
◯加藤氏の原作原理主義スタンスには、細部を妄想したり原作すらも無限に増殖するガンダム世界との違いをヒシヒシ。されど、商売のしにくさのお陰で「さらば宇宙の戦士たち」や「宇宙の戦士Ζ」や「宇宙の戦士SEAD」を見ずにすんだのは結構幸いな事なのかもしれない。
鉄格子の中でお菓子売り場で買ったチダ・ニックで遊ぶ日々。
●児童車番組(秋放映?)
変形する筐体に「スゲー!」の声の嵐! 『超速変形ジャイロゼッター』完成披露&プロジェクト発表会開催 - ファミ通.com
メインメカデはガッキー先生。
●本田の逆襲(秋放映)
わんおふ:「たまゆら」佐藤順一監督の新作が今秋登場 バイク愛する女子高生の日常描く - MANTANWEB(まんたんウェブ)
メーカー製フレームに自分で揃えた外装をレゴ方式で組み立てるコンセプトですね、わかります。
●川崎の猛攻
Z1000MS - YouTube
まさにプロの仕業仕事。二年も前からあったのに気づきませんでした。
●妄想 『二輪のガーランド』
「ワレワレワ…デザルグや、大阪星人とちゃうで」「どうして私達がこんな目に!?」「はるか昔からの関東への怨念のなせる業やな…ほんまあんたしかおらんのや、夢加納舞」「無理よ、私に伝説のクイダオーレ・フレームだなんて!」 (テロップ)次回
『神奈川スピリット』。
何故、パトラッシュッは死なねばならなかったのですか?? - Yahoo!知恵袋
どうやって、ライトノベルと普通の小説というのを区別しているんですか?
↓LSの欠けを補完、ついでにレゴのリンクを追加しました。
メカ戯言「戦闘メカ ザブングル」 (暫定版)
「戦闘メカ ザブングル」模型商品リスト オモチャをやや追加。
エルンスト展の最終日に駆け込み。
なお、082は死刑囚の身でありながら牢屋からなぜ外出できるのかは本人も良くわかりません。
◯ところでゴーバスターの新キャラ、色の被りはハリケンの前例があるのでいいとしても、スタッグの色の変化がどうにも違和感。またキャラ的にも博士はスタッグのメタリックブル&シルバー色の方が似合うかと。いや白(暴れキラー先生風)で相棒は黒とか、紺と緑でもいいかなあ…。
アンオフィシャルズ-2 ズィオン公国
アンオフィシャルズ-4
メカ・ロン-3 ウォーカーマシン
鳥型はオストリッチタイプが元祖、四脚型の歴史は何と紀元前。「だから(オットリッチの)ドリルをとれと(ラスボスのスポンサーは)言ったのだ〜!!」(意味なし)。
ところで、ザブングルでメタネタがよせばいいのに多用されたのは手塚師匠(二作目アトムの1話でもしっかりやってたっけ)の悪影響ではないかと邪推。
◯妄想戦隊秋葉レンジャーが掟破りの超展開に突入してびっくり。どうか舞人ガインやビッグ・◯ーにはなりませんように…。
「戦闘メカ ザブングル」模型商品リスト
更新が4日止まった原因。
「戦闘メカ ザブングル」模型関連書籍リスト
多少追加。
メカ・ロン-3 ウォーカーマシン
追記。
どまんじゅうで王子 - YouTube
【MMD】ウォーカーギャリア【再現】 ‐ ニコニコ動画(原宿)
良くやるなあ…この他にもいくつかあり。あ、リストの作成にやたら時間がかかる理由がわかったよララァ…。
あっ、思いついた。ゴルゴ(ラストで振り向き)、ガンダム(途中ジオングビームが)、巴マミ(魔女が)、不二子(ルパンが)…。
◯ツイッタの検索枠に「フォン・ブラウン」を入れて表示して「全てのツイートを見る」を見てもオイラが表示されない・・・のは毎度のですがやっぱり多少凹みます。
◯VSBRは確か「ヴァーティカル・ショット・ビーム・ロケット」だったかなあ…チャンバラ中にビームをマシンガンの如くバババッという感じの不意打ち兵器(あと太陽弾ペレットを射出してビームを当てたり)。基本は推進装置なので、敵にかなり接近していないと効果ナシ…20年間放置した妄想。
新旧プラモつくっちゃうぞ!おもちゃもね・・・プラモデル製作日記です! リスト関係
濃い…。
バンダイ(ポピー)、タカラ、トミー、タカトク、クローバーその他総合玩具ヒストリー
○種デスの核分裂炉は突っ込む気力すら起きない設定ですが、機体の重量スペックが増えている点だけは良心的だなと思いました(あ、フリーダムにスパイク型ガラスのノズルを付けると燃える?)。なお、もし私がムリヤリコジツケるとしたら、足の裏に大型ノズルを設けた「核分裂パルス推進(オリオンシステム)」、ついでに武装は「ハイパーメガ・グレーザービーム(原爆内蔵につき使い捨て)」という所でしょうか。
○化学レーザーいう概念はガンダム、いやメカアニメ自体で見ないのですが、撃つたびにカートリッジを排出できるメリットがあります。
○そういえば昔、VSBR(可変速ビームライフル)っていう突っ込む気力すら起きない設定がありました。いわば「可変速自動車」みたいな物で、言葉にすらなってません。で、このRをロケットにすげ替えた「パルスビーム推進」を当時妄想したものの(以下略)。性能面では、あえて言うまでもなく鬼の様な運動性を得られますが、ペレットと電力を大量に消費するデメリットがあります。
○なぜ分身魔法その超技術が後の時代に継承されないのか?…無論、宇宙の意思です。
404 Blog Not Found:「悲しいけどこれ商売なのよね」 - 書評に代えて - 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
【ガンダム特集】やっぱり僕はこんなにガンダムが好きだったんだ - 岡田斗司夫公式ブログ
飛行機ができるのは1000万年後と考えられていた100年前。過去の不可能は次々と…。: 英考塾
○フォン博士35回忌の16日が迫るも、ちゃんとした更新はできそうにありません。
○ペガサス降下地点はネバダよりモハベの方がいいかなあ…。
○にゃる子10話「宇宙健全法」がすばらしい。ガンネタはコロニー落としとか色々ありました(まあ元ネタ探しは日本中のオタクがやってるので以下略)。
○妄想写真集「MSの足跡」(足跡研究家アーシア・トー著)。必要なのは多少の掘り返せる地面とシャベルとマンパワーだけ。「怪獣の足跡」の方が造形は楽だが面積がネック。
ガンダムから失われし科学の痕跡
ザブングル古書籍リスト
○入れられなかった「α時代のガンダム」のリストは後日補完予定です。
NEWSポストセブン|米国の地上攻撃用宇宙兵器“神の杖” 破壊力は核爆弾に匹敵
○月の方ではフォン・シティへの移民が今日とうとう打ち切られたそうだが、ブルーノ・クライシス再発防止のため5年後に重力都市自体を閉鎖するという噂も聞く。それに天高くそびえる四基のRope
from Heaven…ジェイコブズ・ラダーだっていつ何が起きても不思議ではない。
○もっともこちらの方も輪をかけて散々だ。御存知の通り三ヶ月前に軌道制御機構がイカれてから、ずっと夕暮れのまま20秒間陽がさして100秒間陽が陰るのを延々繰り返している有様だ。お日様がちゃんと連続して照るのは、一ヶ月に一日程度しかない。言うまでもないが、そもそもシリンダーコロニーを単独で置かなければこんなハメにならずにすんだのに…。
○ミラーは常に地球の青い光を照らしているが、明るさはほんのわずかで月よりも暗い。ちなみにコロニーの片方が常時地球側を向く理由は、シリンダーの前後で働く地球重力のごくわずかな差によるんだとか…物理は良くわからないが『宇宙のフロンティア探検』という本に書いてあった。
○しかし暗いわりには気温は蒸し風呂で、建物の外に出ると毎度暑さにうんざりする。太陽光線が外壁を直撃するせいで排熱に深刻な問題が生じているのが原因だ。電力はパネル角の応急調整で回復しているのでクーラーは効くが、農園ブロックのミラーには手が回らず作物はマトモに育っていない。もしこれが正式な移民の開始後だったら、パニックは必至だろう。
○まったくもって、こんな実験コロニーさえ満足に維持できないのに「ネクスト・フロンティア計画」を強行するなど正気の沙汰とは思えない。はるか大昔に「人間工学でコロニーは作れない」と言った大賢人トミー・バルドの直感はやはり正しかった。もしかしたら人類は、神の怒りに触れたのかもしれない・・・だとしたらたぶん、今のこの災厄などほんの序曲ですらなく、トミー・バルドのあの恐るべき予言が成就する日もそう遠くはないのだろう。
○『機動戦士ガンダム新パーフェクトブック』、どうも既視感があると思ったら再録本か…。ただし最後の2ページは新規(ガンダムフロント)、あとレイアウトも全て新規(情報欠落無し、デザイナー御苦労様)。
○ファーストの初放映日を、名古屋においても「4月7日」とする歴史改竄がなおも行われているが、実際は4月6日(2009年4月の雑記参照)。
○最初に「メカニックデザイン」でクレジットされたのは、大河原氏ではなく中村氏。
○メカイラストにおける「注意書き」は大河原氏のガンダムイラストが始祖ではなく、ブレーンコンドルで既出。
○昔のガンダム資料を見ると「(地球攻撃軍本部)ニューヨーク」という単語が結構多く、「ニューヤーク」に統一されるのにやたら年月がかかっているのは「誤植の可能性」が疑われたためかと邪推。ついでに「エッシェンバッハ市長」の誤記が完全に抹消され「元市長」に統一されるのにもかなり時間がかかっている(※オリジンはパラレルワールドにつき除外)。なお、新市長が存在するのかは不明だが、いるとすれば軍政につきジオン人と推測される。
○「(公式)設定」とは、ウェポンである。ただ、同じ事を言うガノタを私は一人も知らない。
○妄想とは「考察の反対」である。日本語がおかしくて思考もムチャクチャ、すなわち俺。
○世に「御大研究者」はたくさんいるが、「プチ御大」は見当たらない。いたとしてもたぶん…いや間違いなくネットなんかやっているはずがない。
○世では「襟裳岬」の歌詞は春だ、いや初冬だ、などと揉めていたが、私に言わせれば森進一の歌は全て「冬の歌」である。というより、森進一が歌うとあらゆる歌が「冬の歌」になってしまう。これは先月の考察ミサイルを振り回すアルファブロガーとは無論相反するし、対抗していた方とも異なる。少なくとも考察、すなわち学問では絶対にない…つまり電波だ。ちなみに森進一ではなくTUBEが歌った場合、いかなる歌詞にも関わらず全てが「夏の歌」へと変化する事はあえて言うまでもない。
○ネットは何を生んだのだろう。 「脊髄反射の流言連鎖」 「一億総突っ込み社会」 「情報肥満体の楽園」 あとそれから…。
○半月ぶりにつぶやいたら、戦闘力(洗脳力)が成人式に王手か。まあ620もあるのに自ら消えてしまう人もいるので、人の幸せとはたぶん関係ないのだろう。
○フォローは5つでもタイムラインを追うのが手一杯なのに、5百とか千とか普通に見かけるな…24時間かけてもムリだと思うが(←余計なお世話)
「機動戦士ガンダム」は すでに大人の教養である。必聴!爆笑ネタ満載のインタビュー。 - 岡田斗司夫公式ブログ |
続編だったのカー! そういえば昔、確か山賀氏も全く同じ事を…。
ただ、「ロボットアニメという縛り」があったからこそガンダムが生まれたのは事実なので(何の縛り無しに「自由に作れ」と言われるとかえって何もできないとは良く言われる話)、よって「ガンダムという設定上の縛り」が何かを産み出すのではないか?という淡い期待もわずかにあります。されども、「結局ガノタにはガンダムの縮小再生産しかできなかった、御大の批判はやはり正しかった」というオチになりそうな…。
機動戦士ガンダム U.C.HARD GRAPHのイベント: ガンダム蔵書 分家 |
むー、「ファーストのキャラは御大の許可がいるので出せないんです」とかゆう話は良く聞きましたが…。
あ、あえて言うまでもない事ですが御大が「俺の許可無しに使うな!」と言うとは(心の中では思っておれども)到底思えないので(以下略)
なお関係ありませんがついでに↓
冒険王 放送前のガンダム資料 ガンダム蔵書 分家
何と貴重な…そーゆーカラーリングだったのカー!
p_shirokuma 6月 12日 |
うーん、普段良く見ている気もする様な…あっそうか、『インフィニット・ストラトス』はガンダムの続編だったのカー!(ネギま的設定でラスト付近が種だなーとしか思いませんでした)。
関口コフ @isdmausfd 6月4日 |
ある程度のスキルでガンプラを楽しんでいる人には、むしろ「センチネル風であらねばならない」があったほうが、考えなくて楽で楽しめる。
個人的に思うのはガンダム考証が趣味/娯楽の領域を超えてアイデンティティになると、相手をうならせるを越えて、だまらせる、くやしがらせるといった「勝った負けた」の世界にはいってしまい、史料/情報を相手をねじ伏せるためのウェポンとして使ったり(以下略)
トーノZERO 戦艦大和と宇宙戦艦ヤマトの正面
「オマケのオマケ」は来世で必ず読む事(←来世の俺へ)
トーノZERO ヤマトの上からミドリスライムをたらして遊べるか?
遊びが大切。
『月刊コンビューターピグラフィックスワールド 2003年7月号』 p92〜93 |
TOMINOSUKI / 富野愛好病 検証:小説版『ブレンパワード』第3巻は本当に富野由悠季が書いたもの?
TOMINOSUKI / 富野愛好病 小説版『ブレンパワード』第3巻の富野作者説の検証記事についての追記
週刊ドリームキャストマガジン 1999年2月19日号 Vol.6 p74より |
つまり、ガノタとは、画面に強いモビルスーツが出現したとき、その「芝居」というアニメの演出よりも、どっちかっつうと「そのジェネレーターが何kwなのか?」というスペックを「言葉で確認する」ことのほうに、より欲情しちゃう我々のことである。
先日、twitterでこういう言葉を拾いました。「きっと何者にもなれないオタクに限って、写真…カメラ極めようとするよね。」なんとなく同意するところなんですが、ここで質問です。自分を何者だと考えますか?
- 平民金子インタビュー
○浅井パパンのクマリオンたん(六万円)が可愛くてブヒるのが面い。
○ペンタブ雑記に追加。
最近のアニメキャラのメガネについて - Yahoo!知恵袋
ライトノベルのヒロインに違和感があります
ガンダムとか、ロボットアニメに出てくるロボットって、太腿が短く、腿から下はス...
MS_IGLOOに出てくるヒルドルブが、もし量産されて、マゼラ・アタックと置き換わっ...
ケロロ軍曹の「〜であります」は、どこかの方言ですか? - 質問!Q&A コピペサイト
はてなブックマーク - けいおんの何が面白いのか教えてください!! - Yahoo!知恵袋
非常に珍しい外部からの言及(ウチとお隣を除外すれば初かも)。
○あ、今月のタイトルでググッたらやはり既出が一件…ま、いいか(当サイトは二位)。
○ペンタブ雑記に追加。
あと3つブヒ。
種初期5体メカデザイン疑惑 Dawn is still far...
2007年のモーターショーで撮った画像を探すも、焼いたDVDは見つからず(多分もう発掘できない)。
FTPの設定を間違えて、画像をバイナリではなくテキストで送っていたのが原因でした(設定切り替えボタンの存在自体を忘れており、いつの間やら押してしまっていた)。という訳で、サーバー様につきましては雑記でいらぬ愚痴を付けてしまい申し訳ありませんでした。
Business Media 誠:アニメビジネスの今(前編):なぜガンダムは海外で人気がないのか (1/4)
Business Media 誠:アニメビジネスの今(後編):米国でガンダムよりトランスフォーマーが売れるワケ (1/4)
おなじみフランケンコンプレックス。
アキバの王に俺はなる!:オタクという言葉の定義について2012 |
まさにギロチンさんクオリティです(キャラ自体はかなり違うけど)。しかし何で今頃気づくかなあ…(多分ブログ名でスルーしてたと思われ)。
アキバの王に俺はなる!:オタクの定義について |
新定義…やはり「オタク2.0」か…。
アキバの王に俺はなる!:最近のオタクは最低限知っているべき事を知らない |
「大いなるバベルの滅ぶ時、人はブタとなり歴史書を捨て、王室は権威を失うであろう」(モエトラダムスの予言詩より)。