雑記 2019年8月


雑記2019 19-7 19-9

☆ダメヲタデムパ「無為之夏」


2019/8/31
■流言の法則

廣田恵介さんはTwitterを使っています_ 「「誰とは明かせませんけど、貴方のことを●●だと噂してる人がいますよ…」と言われた場合、間違いなく言った本人が貴方のことを●●だと思って発言しています。 同じように「業界関係者によると●●との話だ」式の記事は、間違いなく記者本人が自分の考えを述べているに過ぎません。信用しちゃダメ。
 戦闘力 6千+1万。


↓公式云々は本気にしない様に注意(一種の冗談)。レーザー光は本当は完全に繋がって見えます…高速回転するプロペラや扇風機のファンを目視できない様に。ただし北斗百裂拳やスーパーサイヤ人の戦いは、村人やウローンには絶対に見えるはずがないスピードなのに画面で確認できるため、「銃弾の如きパルスレーザー光」は"アニメ的には正しい表現"と言えます。あと、「主目的はセンサーで」は「主目的はレーザーレーダーで」のミスです。ガンダム世界ではレーザーレーダーの事を「レーザーセンサー」と言うお約束に引きずられました。


2019/8/29
■レーザー警察082

    
光学兵器なのにガトリングにするメリット _ SANNI YAKAOO
ビームやレーザーって、照射している限りは途中で途切れることがありません。連射なんて概念を超えるレベルで連続的に攻撃出来るんですよ。
 

 これが、時の流れか…(浦島モード)。現実には「光が途切れるのがデフォ」でして、"パルスレーザー"で御検索を。まあ「束ねた砲身を回転させる必要は無く全部で撃てばいい」という点については同意です。
 レーザー兵器は熱を当てて溶かすのではなく、命中時のレーザーショックで北斗百裂拳の如くぶっ叩くのが目的です。よって絵的には、機銃弾と同様に…ただし無論、目視など不可能ですが、戦場では宇宙空間の汚染により見える事もあるのでしょう(おやくそく)。

 なおガンダムの場合、劇中で「バルカン砲」と言っていますが、実は大半が機銃です。証拠は「音」であり、バルカン砲(厳密にはガトリング砲)ならば、発射音が「ダダダッ」ではなく「ヴーンッ」という音のはずです。無論、文字設定とは矛盾しますが、「フィルムが公式」だとサンライズも言っています。
 以下は妄想ですが、ガンダーの頭部機銃は小口径が2基で、曳光弾を使用します。それと同軸でレーザー(通称「レーザーバルカン」、回転機構は無し)が付いており、こちらがメイン。主目的はセンサーで、攻撃能力はオマケ。レーザーはM粒子光湾曲及び悪天候に弱い問題があるため、保険として機銃が付けられています。



2019/8/28
■【警察化する】ダンバイン史警察082【ワーストガノタ】

夜霧のRyuuhou@2周年イベント参戦予定さんはTwitterを使っています_ 「@sbfumoffu サーバインかっこいいですね! 確かにサーバインのほうが後継機ぽいとはおもいます! ビルバインはスポンサーから玩具売るための横やりが入った結果だとのことなので、もしそれがなければこの写真のデザインがビルバインになっていたそうです。
 これが、時の流れか…(浦島モード)。ヴェルビンがデザインされたのは、放映から数年を経た後です(「本当のビルバイン」って何?…湖川準備稿?)。
 かつてのバーザムやシャアピンクの様なアレな史実が発生した瞬間か、それとも「宮崎しゅんはスルー」すべき案件か? 警察やるのは性に合わないし、カタギの一般人に迷惑かけちゃいけないしなあ…。

 ところで、バーザムの件やシャアピンクの拡散を放置した自己に罪はあるのか…そりゃあるわな。戦闘力は村人程度で無力でも、直接突っ込めばいいので…数が多くてもシラミ潰しの如くにやれば良かった。無論、思いっきり嫌われるだろうけど、どうせ明日になれば誰もが忘れてしまうのだし…。
 しかし、あと2つで遂に、遂に戦闘力三桁に…と2週間経ってふと見かけた「今日はリツイートたった100しかいかずにショボン…」…そしてまた深き絶望の闇に戻る。


■一週間のムダ

 日曜日に礼拝に行かず 誰も聞かぬつぶやきをした ムダムダムダムダムダムダダー ムダムダムダムダダー
 月曜日はムショで囚役 火曜日にまたつぶやいた ムダムダムダムダムダムダダー ムダムダムダムダーダー
 水曜日はネットを覗き 木曜日は本屋で読書 ムダムダムダムダムダムダダー ムダムダムダムダダー
 金曜日はネットも見れず 土曜日もムショで囚役 ムダムダムダムダムダムダダー ムダムダムダムダダー
 フォロワーよこれが私の 一週間の流れです ムダムダムダムダムダムダダー ムダムダムダムダダー




2019/8/27
■作品とは何だ

    
「作品」と「商品」 _ ARTRAY
公言して憚らないように、村上氏はアート「商品」をつくったのである。ところが、不思議なことに、村上氏は「商品」をつくったつもりなのに、あちこちの美術館から引き合いが出たのである。そして、そうした美術館では「作品」として評価され、紹介された。かくして村上氏のつくったモノは、「商品」が「作品」をもたらしたということになる。 
 

 色々勉強になります。

※今日のBGV
Kinnikushoujotai Shougekino Outsider Art [LIVE] 筋肉少女帯「衝撃のアウトサイダー・アート」LIVE - YouTube


■版権の不自由展

○『倉田 光吾郎 1/1鉄人(頭部)』
 他に無数あるはずなれど、誰にも知られないので開催困難。『出せなかった模型展』とか、『不健全指定漫画展』の中の一部としてならできるかも。

■漫画のエロ表現展

○『山上たつひこ 矢印』(同時展示・とり・みきのリスペクト漫画)
○『山上たつひこ 半田溶助が"娘"の文字でオナニー』(同時展示・「会田誠が"美少女"の文字でオナニーするビデオ」)
○『奥浩哉 乳首残像』(同時展示・金田のバイクのライト残像)
○『穴あき紙隠しエフェクト(何だか裸に見えるアレ)』(正式名不明、作者不明、オタク界発ではない可能性あり)
 不得意分野につきここまで(漫画クラスタの初出探偵に丸投げ)。量も揃わない気が…。


■【本道】オタク立体藝術展【アバンギャルド】

「燃え模型篇」
○『1/72 トラウマガンダム』 今もなおガンプラ及びメカデザイン界を縛る呪いの元凶、センチネル最終作。
○『究極のダンバイン』
○『1/220ヤクト・ミラージュ (海洋堂)』 MHは選考困難ですが今回はこれで。
○『ヴァッシュ・ザ・スタンピード (海洋堂、ブリスター入り)』 女性オタクに最初に認識された(越境した)フィギュアとして。
○『ガラモン』 小さいキットも同時展示(8/16参照)。
○『コン・バトラーV(とあるキット作例)』 神様に「好きな作品を何でも一つあげるよ」と言われたらこれを選びます。
 082キュレーターの完全な独断と偏見で選定しています悪しからず。技術よりもコンセプト寄りになっています(技術批評は困難。例えば、「最高のヤマトは何か?」なんて全ての実物を同時に肉眼で見ないとムリ)。なお、今回は歴史的価値のある物の多くを省いています(小田作品等)。

「萌えフィギュア篇」
 選定頓挫中。

「かわいいメカブロダクト篇」
○『ダンボー(海洋堂 榎木ともひで)』 入れた理由は『Toys up!  #21』の白井コラム参照。他社製品の参考展示も必須。展示タイトルは「榎木ダンボー・パブリックドメイン化の歴史」。
○『メカトロウィーゴ』 展示タイトルは「メカトロウィーゴのできるまで 〜個人発の模型メディアはここから始まった〜」。

特撮ヒーロー篇」
○『マン』
○『セブン』
○『旧1号』
 あまりにも当たり前の選定。古典にして、当時のアバンギャルド。わざわざ言う必要も無いのですが、「最初の時点で究極の完成形(越えられない壁)が現れる」という固定観念(呪い)の元となっています。
 はじめに、天才ありき。衆生の民は、神の作りし砂場で遊び続けるのみ。釈迦の指先を、悟空の如くただ回り続けるのみ。


■【ネタ】1/1オタクアート展【巨大】

○『お台場G』
○『ボトムズ』
○『メーヴェ』
○『タミヤ兵士のプラモ・オブジェ(ランナー付き)』 スケール変換。
○『ガンダムハンド・チェア』 実際は1/1.5くらいで、正式な商品名は失念。似たコンセプトに「シャア専用ルピナスROBO」がありますが入れたくありません。
 選外作品については悪しからず(岡山Ζ等)。


■【概念】模型界に果たして現代アートはあるか?【アウトサイダー】

 デュシャン「泉」や、「4分33秒」に相当する物は、見た事はありません(概念的な意味につき「日本うんこ学会」は除外)。もしあったとしても、ゴミとして一切評価されていないと思います。ただし、「コンセプトが主体」である現代アート的な作品ならば、いくつかあります。

○『ダンボールガンダム(外人のコスプレ)』 超有名なネタ。アート的には、ラクガキを見つけてアウトサイダーアートに祭り上げた…という感じ。
○『むむむ式ガンダム』 説明不要の二次元模型(逆キュビズムか?)アート的には、ピカソの如く「次元の概念」を転倒。
○『小林版イデオン(Bクラブ作例)』 キットを使いながらも元ディテールが全く存在しない「キットの全否定作例」など前代未聞であり、まさに模型界最凶の「悪意」の表出。同時にそのデザインは「元のイデオンよりもイデオン」であり、全否定であると同時に批評でもあります。そこに「答え(正解)」はなく、「問い」があるのみ。アート的には、太陽の塔の破壊度に匹敵。後に『伝説の巨人』としてハイ扇子なリメイクをしてます(こちちらも重用)。
○『岡本一広 ウォーカーブングル(ウェブ作品)』 塗装予定と記されているものの、どう見ても塗装しない状態こそが完成です。「塗らなくても完成」な模型は多くありますが、「塗らない未完成状態こそが完成」などというのは前代未聞。氏は同じコンセプトをガンプラでも行っていますが、これが異なるのは「デザインは元のザブングルよりもザブングルウォーカーマシン」である点です。
○『アーティマ ぷりんなちゃん危機一髪(ガレキ兼食品)』 素材変換(やったもんがち)ですが、その本質は「悪意」。
○『ひろちゅん ランナーガンダム』 素材変換。別にガンダム以外でも成立するが、他で行うと単なる自己模倣になってしまうそれがアート
○『ランダムシールド(アート作品)』 アート界側によるオサレ塗装。
○『ピキピーン(アート作品)』 アート界側による。眉間エフェクトはガンプラ界の発想では出なかった盲点。

 企業のプロダクト(アオシマ超絶)は除外。「絵画風塗装」は日本で発明された物ではないため除外。
 これらの中で「真似されている物」は、「むむむ式(セル画風塗装)」と「ダンボールガンダム」のみです。小林版イデオンは多く作られていますが、キットは使用されていません(多分)。つまり、「誰も真似できない&誰も真似したくない」物が大半であり、これって何だかアートっぽい気がします。
 (未来のキュレーターの方へ届かぬ私信) 「代替作品」は原則不可。写真のみ、レプリカは可。オリジナル作者の作り直しやリメイクは条件付き(既に存在しない等)で可。「別の似た作品や、他の"第一人者"による作品に入れ替え」は絶対に不可(と、わざわざ念押し…だってオタク界だし)。
○今回の焼き直し元→雑記2016年11月13日 ■偏見で選ぶオタクアート 


■MSの頭部は不要問題

K一郎さんはTwitterを使っています_ 「モビルスーツの頭、2メートルくらいあるが、カメラが超小型化してくると2メートルの巨大なデッドウェイトに見えてくる。 最強MSはと聞かれたら、推進器と燃料と操縦席とビーム以外一切無駄のないコアブースターだろうなあ。 考えてはいけない事なんだろうけど^_^」
 あーそうだった! そういえば若い頃コアブースターを否…はさておき、ネットで目にするのは「頭が大きくないからダメだ」といった一方的な主観や、「頭が大きな大河原体型を再現しており良い」といった二次元縛りに基づく物ばかりで、この程度の事すら誰も言語化しない現実。
 60ミリバルカン砲がある機体と無い機体のデザインに差がない理由は? HGUCゲルググとゲルググJGの頭部容積に大きな差がある理由は? モノアイが大きい機体と小さい機体のセンサー能力に差がない理由は?
 疑問も無ければ設定も無い、理論なきガノタ界に幸あれ。


■つ

○トムキャット・ブラックライオンズの模型(アシェット エアファイターコレクション33)を書店で立ち見…ハッ、キマイラ隊のロゴマークってまさか…小田名人…(←何を今頃)
○先月のHJのp44、量産型ガンキャノンの足裏ノズルが内側のみを噴射しており「複合ノズル(造語)」だと見て取れる…が、CGオペレーターがわかっていて加工した物なのかは定かではない。そもそもノズルに穴を開けた物自体、不思議とお目にかかれない。なお、小松崎氏は自らの手掛けたノズル商品において詳細な設定を起こしているが、穴は空いていない様だ。ちなみに複合化の理由は、噴射孔が大きいとデメリットがあるため(これを指摘したのは私の知る限り久々宇眞人氏のみ)。ただしG世界の物理法則がこの世界と同じであるかは謎。
○082のPCでのタイムラインの話題は、左と右に分断。つまり、もし皆を集めて座談会をしようものなら血の雨が…。もしも「082が並べて紹介してるし、良く似たスタンスのサイトだから仲がいいのだろうな…」と早合点してうっかり話題を振り、空気が気まずくなっても責任は負いかねるので悪しからず。
○互いの距離が近い所ほどヤバイ…のは日韓関係を見れば明らか。一番遠い地球の裏側が一番仲良くできるので、姉妹都市に最適。距離が無いウェブでは、似たものどうしほどヤバイ。ちなみに右翼と左翼の本質は同じ。
○『ノンポリの オタクが生んだ「大日本」 右も左も大激怒かな』 もしゼネプロ芸の後を継ぎし者がいるなら、多分今頃、替え歌を作ったり、右も左も怒らせていたりするのだろう。



2019/8/26
■無為之夏

ツイッタは 電脳世界の フィッシング 釣れる日もあり 釣れぬ日もあり
エサ仕込み 1日かけても 坊主かな 無為に過ぎゆく 52の夏
お祭りに 行こうとするも 立ちくらみ 徹夜などする 自分が悪い


■補填

ShirosanさんはTwitterを使っています_ 「文脈として「貞本義行氏擁護だから」と言う事かもしれないけど、「プロパガンダアートは _アート_ ではない」は、一つの説として成立し得る... そーなの?
キルゴアさんさんはTwitterを使っています_ 「俺は貞本義行さんがバリバリの排外主義者、差別主義者なら擁護するつもりはないが、「個人の思想と作品の評価は別」くらいは... 擁護。
津原泰水=やすみさんはTwitterを使っています_ 「〈住民や政治家は日常になじむものを求め、「心に傷をつける」非日常的作品には抗議しがち。アートとパブリックのねじれです。〉——この見事な論考...



2019/8/25
■【貞本/結城】アニメクリエーターの考える「アート」がアート界における「アート」と異なる件【用語/擁護】

結城信輝さんはTwitterを使っています_ 「作った作家はアートのつもりだったかも知れないし、像そのものをどう思うかは自由だけれど、政治や駆け引きにに利用された時点で、すでに僕たちが敬愛する「アート」では無いよね。もちろん、日本で戦意高揚のために描かれた絵や撮られた映画も、「アート」からは最も遠いと思うし。
 ↑の改変コピペ↓
kita082はTwitterを使っています_ 「「作った作者はオタク作品のつもりだったのかも知れないし、作品をどう思うかは自由だけど、でんこ…もとい「よみがえるジャングルの歌声」はプロパガンダに利用された時点で、すでに僕たちの耽溺する「オタク文化」ではないよね。もちろん、K福の科学の宗教映画も「オタク」からは最も遠いと思うし」」
 村八分にする対象を単に切り替えただけですが、「アート」の語を「オタク文化」と言い換える事でツッコミを回避しました。もし何か揉めるとすれば、「でんこちゃんを村八分の対象とする事の是非」くらいでしょうか…(なお、「トンデラハウスの大冒険」を配慮して「アレゲな宗教映画」と書く予定でしたが文字数)。


 (オイラの心の声)「結城酋長、それ違います! 土人国と白人国ではアートの意味が違うんですよ!」…しかし無論、誤解が生んだ想念が「土人国の外側」に発信された時点で、「アート」という白人世界の言葉を使った酋長のミスです。
 トップクリエーターの自爆、もとい知識不足によるミスが断罪される現状は、オタク…もといアニメファンの使う「アート」と、アート界及び世間一般における「アート」は意味が異なる…たぶんこれが原因です(全く無自覚に誤解しているのは、和製英語と同じパターン)。ちなみに、この問題の前哨戦として、有名な「北久保×村上」論争があります(当サイトで何度か触れています)。
○参考用関連駄文→雑記2011年8月18日 ■オタクの考える「アート」は、アート側の考える「アート」ではない 雑記2013年8月9日 ■デスマッチを振り返る

 8/19の、最初のリンク等の絨毯爆撃への反撃(有効な物)は見当たりません。爆撃理由自体は論理的に100%正しく、「言葉を生んだ側」が原則的にヒエラルキーが上位であるため、勝敗は明らかです。英語と和製英語の意味が異なる時、どちらが言語的に正しいのかをジャッジするする資格があるのは英語圏のみです。同様にアートという語に関して、オタク世界の意味とアート界の意味のどちらが正しいかを判定できるのも、アート側のみです(ただし論理ではなく「数の論理」だと別なので、「赤信号みんなでわたれば怖くない」の多数決戦法で「オタク定義の方が正しい、言葉の意味は時代とともに常に変化する物だからだ!」と押し切る方が擁護には有効なのかもしれませんが、そういうのは個人的に嫌いなのでやりません)。
 しかしながら、日本のトップ・オタクリエーターの撃沈(完全論破)は、「オタクの撃沈」と同義だと思います。よって、8/15の私の様に勝ち馬の尻に乗っていい気になるだけではなく、「なぜこうなったのか?」の分析…はできずとも、せめて言い訳程度は、オタクとして行っておきたい所です。

早川タダノリさんはTwitterを使っています_ 「〈子ども部屋のポスター〉から脱出できないクリエイターがけっこういるんですね。哀しいので藤田嗣治の『アッツ島玉砕』を貼っておきますね。
 オタク界に「アッツ島玉砕」はありません。言葉の意味だけでなく、アート界とオタク界は拠って立つ「歴史」もまた異なります。こちらの方が、むしろ重要かもしれません(オタク界だとせいぜい、映画『198X』の件、ヤマトの特攻賛美で紛糾…といった程度)。
 ただし、「戦意高揚作品はアートから程遠い」は、30年あたり前までは「太平洋戦争」に関しては正しかった件(ナチスも同様のはずですが、ワーグナーとかどうなんだろ)。「桃太郎 海の〜」及び戦争画の美術的価値が不当に貶められてきたのは言わずもがなで、"国内で"評価される様になったのはわりと近年です。無論、アートの本場アメリカが評価する物とも到底思えません(藤田はネームバリューがあるとしても、他の人はガン無視されているのでは?…知りませんけど)。

yarimokuさんはTwitterを使っています_ 「注釈もなにもなく唐突に出現する「僕たち」とはいったい...
 ツイッタ恒例、「自分の意見をみんなの代表の様に言う地雷」を踏んだ人を(〜中略〜)はさておき、「僕たち」とは、普通のアニメファン(高額なアートなんかとは無縁のネイティブ・オタク)の事だと普通に受け取れます。

 もしもアニメ村の内部(アニメ誌等)において、「政治プロパガンダアニメや宗教団体アニメは、僕たちアニメファンにとっての"アニメ"ではないよね」という発言がなされたのならば、さして問題はなかったでしょう。単に「絵が動く」点においては、例えオウムのアニメだろうが等しく「アニメーション(西洋人定義)」ではあります。しかし、オタク界において発生した"アニメ"という言葉は、「新たなる言葉、日本語」だと言えます。そしてこの新語に関しての権利は、その親である「アニメ界」が有します…「それはアニメではない」と、村八分にする権利も含めて。同様に「僕たちオタクにとってのオタク文化ではないよね」も然りで、オタク界が権利を有します。

すいかさんはTwitterを使っています_ 「@hayakawa2600 「民衆を導く自由」とかどういう扱いになるんだろう、結城さんの中では。 そもそも宗教画や宗教建築の全否定やんけ…。」
 西洋美術から宗教作品を外せばごくわずかになってしまう件は、確かに100%その通りです。しかし、そもそもの「宗教」という言葉の意味が、アニメ村…いや、日本においても、海外とは大きく異なります。
 この国において「○○は宗教の信者だ」という発言は、新興宗教、もしくはキリスト教等の信者である事を意味します。いわゆる葬式仏教や神道は、宗教には含まれません(この文脈においては)。同時に「仏像」も大半はただの遺跡なので除外され、「東大寺に就学旅行など、学校が宗教を教えるとは何事だ!」…などと言う声も聞きません(まぁ厳密に探せばあるのかもしれませんが…何事も)。

 つまりは、「言語」(の認識の違い)の問題です。氏が「アート=アニメ」と両者を同じ物だと考えており、「オタク界基準でアート界を斬った」事が、この件の原因であると思います。

○ただし「オタク界基準」という確たる者は存在せず、結城氏個人がそう思っている物にすぎない。よって「結城氏個人の認識とオタク界の総意を一緒にするな、レベル差はピンからキリまであるぞ」とのツッコミが想定される。実は↑はあくまでオモテの結論(建前)にすぎず、裏の推測(本音)はこちら→浪花道またたび子さんはTwitterを使っています_ 「荒木元太郎さんがむかし言ってた、「才能のある人は他の部分が足りた状態で才能がある分野が突出してるというわけではなく、才能が突出している分野以外部分がボロボロの人が...
○オウムやK福の科学作品はアニメではないのか? 村八分は正しいのか?…の件は完全にスルーしたけど別にいいよね。
○「ガンダムはSFではない」と叩く権利は、SF界側のみが有する…と私は考える。その文化の親や、先行して生まれた側が、無条件でヒエラルキーが上位である(…と言うと「権威的だ、体育会的だ、年功序列だ、卑屈だ」と糾弾されそうではあるのだが)。
○数の論理で権威を覆す事はできない。「ハンバーガーは世界で一番売れているから、フランス料理よりも上だ」は無意味。権威は権威でしか覆せない。
○和製英語はデタラメなのに、それを日々使っている側は断罪されない件。
○弱い者達が夕暮れ、墓穴掘った神を叩く♪


■『属國戦隊小日本』

kita082はTwitterを使っています_ 「もしも日本が弱ければ ●共がたちまち攻めてくる 家は焼け 田んぼは集団農場 君はチベット送りだろう 日本はオオ 僕らの国だ 赤い敵から守り抜くんだ イーグル ファントム F-2 イズモ ソウリュウ ライトニング 俺達の日の丸が燃えている GLOW THE SUN RISING SUN 属國戦隊小日本
(2番)
この世に●共がある限り
いつかは日本に攻めてくる
西の空 大陸の彼方から(以下5番まで略)


○初期オタク界…もとい日本SF界において、政治/思想面に触れて論争化した物として有名なのが、同人特撮『愛國戦隊大日本』。『日本SF論争史』でも軽く紹介されている(Gは無視)。この件の特徴は「単に茶化しただけなのに右も左も激怒した」点にあり、いわば「イデオロギー判定のリトマス試験紙(もしくは”鏡”)」として機能したと言える。『愛国戦隊大日本』論争をざっと見てみた(その1) - ex検証ブログ




2019/8/22
■おすすめ萌え論サイト

OTAPHYSICA(オタフィジカ) 萌えの主観説
 「認識されなかった萌えは萌えではない」…最初に『玉乗りメリーちゃん』に言及した際に貼ったリンクを再掲。現在も色々と更新されており、非常に面白いです。
 しかし2007年のオイラ、吾妻先生の萌え発言にもちゃんと触れているし、絶望先生ネタも入れており(TV放映はこの三ヶ月後)、今よりもマトモに更新してますねぇ…(アクセスは昨日11、一昨日11…当時と変わらん)。


■萌の源流

虫塚KERA蔵さんはTwitterを使っています_ 「よく漫画史で「萌え」を吾妻ひでおを起点に語ることがあるけど、僕はつげ義春を起点にしても良いと思うんだよねえ...
 起点にされないのは、単に石森っぽく描いてた頃があるも、絵柄の完成後は以前のタッチは無視されるためなのでは…という気もするのですが全く良くわかりません。

武蔵屋さんはTwitterを使っています_ 「確かに。千之ナイフ氏はつげおかっぱ美少女の影響を語っていたし、おそらく富本たつや先生は千之ナイフ氏に影響を受けている...
 萌え史において重要な『くりいむレモン』に至る文脈だというのか。他に「ふじたゆきひさ、あさりよしとお…」といったラインも無視できない気もするものの流れが良くわかりません。

増田: 吾妻ひでおは萌えの始祖ではない。
 うーん…。絵は源流(赤井孝美とか)となるも、文学的本質とは無関係に、受容していた側が勝手にキャラ絵という「記号」に萌えを見出した、という所でしょうか?(あまり良くわからない)。小坊時代、『ふたりと五人』に"男児として触れてはいけないヤバイ何か"を突かれたものの、時が経つにつれ普通に「不条理ギャグ」と見る様になるも、小坊の頃の自分が間違っていたと否定したくはない…な感。

 なお、私が、起点や始祖ではなく「源流」という言葉を使うのは、 起点は確定不可能なためです。徹底追求するとラスコー壁画まで辿れてしまうので、マウンティング合戦で敗北します。


■アートとは何だ

一般の人は現代パンティーを絶対に理解できない。
 師匠、スケベな増田を発見しました!
 しかし「アートとはマウンティングツールである」って声が日々大きくなっていきますねぇ…(一般人のオイラの感覚)。
 
「俺は貞本のアート認識のミスを指摘できるから、貞本より上だぜ」
「俺はガンダム設定のミスを指摘できるから、ガンダムの制作者より上だぜ」
「俺は聖書の科学的ミスを指摘できるから、聖書の作者より上だぜ」
 バカな、082…マウンティングして神様にでもなったつもりかしら、何もしない座敷牢の神様に。
 
 なお、8/19の最後用補足リンク↓
動物化するオタク系文化 でじこ - motidukisigeru’s diary
 村上隆との共通要素は、「悪意」。


■深兄つ

○アストラ…ベタなのに面白い。姉がいるアラフィフの人は見ましょう(脳内姉も可)。
○コップクラフト…写真話のハンドルのセル撮影ミス(←違う)は一目でわかるレベル…制作の綱渡りぶりが垣間見えます(まぁ、どこもそうなんだろうけど)。ところで、ミルパンセって妖精語みたいな上に四文字で略すと(以下略
○ベム…キャラ原案が上と同じですが、絵から想像できない(mebaeかと思った)…はさておき、敵設定のIQが低くなっていく感が。



2019/8/21
■御大更新

ファーストガンダム・メカデザインラフ初出リスト(富野ラフ等) ■富野ラフ・オークション ■アッガイ問題 ■ドム問題   
 二年ぶり。



2019/8/19
■貞本問題

 (8/15の続き)
早川タダノリさんはTwitterを使っています_ 「ええっ? 「政治や駆け引きにに利用された時点で、すでに僕たちが敬愛する「アート」では無いよね」 ええええぇっ??
 都会では自爆するクリエーターが増えている 今朝見たツイートの片隅でバズッてた♪
ひろすけさんはTwitterを使っています_ 「@Y_Sadamoto 貞本さんがプチ炎上してるので、経緯を知らない人はこれくらい把握してからどうぞ、というブログを貼っておきますね。 「あいちトリエンナーレ」で「天皇の写真を燃やした」というのは誤解 _ 脱「愛国カルト」のススメ https___t.co_Gds24fgkDG むしろ「右翼」が燃やした感じだね」 ...
 そうだったのカー!
SUKEBENINGENさんはTwitterを使っています_ 「まずあの貞本義行氏のキッタネー発言がオタククリエイターによるものでなく「美大油絵科で現代アートをやってた人間由来な発言」だとまず読めてない人間が殆どなんだよな(貞本氏当人も無自覚で...
 オタDisが御家芸でも美大出には優しいスケ師。
SUKEBENINGENさんはTwitterを使っています_ 「ピカソにしてもだけど、インスピレーションに留めて説明に堕ちないんだよ。あくまでテーマよりも作家性が勝ってる。 だから慰安婦像正義の根拠には使えない。 美大出てない人は本当にその辺りの...
 芸術と 太郎なんだか わからない
貞本義行有理(貞本義行のキッタネーには理由がある)【前編】|sukebeningen|note
 まえがきのみ拝見。
SUKEBENINGENさんはTwitterを使っています_ 「貞本義行の綾波レイはオタクの美少女キャラに対する批判性、アイロニーで作られてる。村上隆のヒロポンちゃんと同じコインの裏表。それが片やオタクのセックスシンボルで片やオタクの敵...
 難しくてわかりませんが、「ラム→アスカ」の流れはちょっとだけわかります。 あと「ko2ちゃん」のコインの裏はオイラ的には「でじこ」だったり。



2019/8/17
■明るいリンク

 ついにテクノロジーが「頑張ったら報われる世界」を実現させた。 _ Books&Apps
 「デザインの勝利」の例あり。


■萌えとは何か

    
「アニメ萌え絵はいつ、どこで始まったのか?」についての個人的考察 - POP2*5
これは小生がアニメ雑誌にいた20年前に聞いた話だが、ロボットアニメ作品などのキャラクターデザインを決定する会議で、決定的な発言権を持つのはもっぱら玩具メーカーなどのスポンサーだったという。描かれている変形合体ロボが本当に商品化できるのかといった観点から、彼らはキャラクターを絞り込んでいくわけだが、当然アニメーションのプロではないので、動かしたときにさまになるアニメ映えのするキャラクターかどうかといったような配慮がそこにあるわけではない。
 

○上の引用はあまり関係が無い。手塚、及び手塚周辺による静止画の重視が始祖だという話で、トリトン(富野)もまた始祖。
○かつて提唱された「送り手(アニメーター)は動画で送信し、受け手(アニメファン)は静止画で受信する」の法則を思い出す。
○ビデオデッキの出現が「アニメマニア」と「スターアニメーター」を生んだ。ニュータイプの創刊が「一枚絵(静止画)に萌えるアニメファン」と「スターグラビア絵描き」を生んだ。
○私がメビウス系列を否定したのは、単に「背景を描き込む事が萌ではない」という意味であり、デザイン(美少女除外)については思いっきり影響されている。
#224 世界を変えた「AKIRA」という病〜手塚治虫、ちばてつやを終わらせた巨大な球体の正体と、金田たちは今どこに居るのかスペシャル!! - YouTube
○大友の(グラフィック)デザインも、迂回ルートを辿って(美少女分が皆無のため間接的に)萌えに組み込まれているはず…はっ、そうか…メビウスの受容のされ方は「ミュシャ」と似ている。



2019/8/16
■書籍


 一年ぶりのレプリカント、8/6のツイート用の没画像(トートバッグはミュシャ好き主婦の元へ)、先月買った漫画。


■有明巡礼


 8/11正午に駅到着。西館入場まで30分…例年よりも長い。


 評論、SF、創作。


■台場にて


 巡礼後は御神体参り。


 ガンダムの手首がいつの間にかMHやエクシアの様に細くなって手首バンドが付いている(手首が細いアレンジは98年頃のボークスの当日ガレキからだがバンドは無い)。


■先月の幕張にて

 




 王国さんの変わっったアレンジ。イデは一つも目撃できなかったが、後日ネットを見て呆然(いつものパターン)。


 デジタルガレキ「ガラモン」は三種(ブラインド)。アマディーラーの衣装は、安い上に100種以上と選び放題。


 運良くアタリの透明版。家宝にします。


■蕩尽之記


 WF巡礼後は、秋葉のブキヤで1月に出た神姫を保護(無論限定パーツ目当て)。海洋堂にも寄るべきだった…(ボソッ)


 図録がようやっと到着(半月前)。


 コスモたんは8/14に近所で購入。しかし何でプリキュアなんか買ってるんだろう俺…。


 グリカード第二弾。



2019/8/15
■封印映画

映画「ひろしま」 - Togetter
 こんな作品があったというのか!

■怒られるから特攻した    
鴻上尚史『不死身の特攻兵』講談社現代新書 p200
―他のいろんな人の資料を調べると、帰ってきて怒られるのが嫌だから、帰らないように無理して突っ込んだという人もいたみたいなんです。
 

【ひろゆき】世界から見た日本はヤバ過ぎ⁉⇒神風特攻、パールハーバー、盧溝橋事件…歴史が証明する日本人の特質とは - YouTube
 大東亜戦争の精神は、ブラック企業とそれを容認する日本人が今も受け継いでくれています。
 関連雑記 2018年7月8日 ■演技とはなんだ

激闘ガダルカナル 悲劇の指揮官 - Twitter検索 _ Twitter
 ガダルカナル玉砕はなぜ…。専門クラスタのツッコミがチラホラありますが。


■炎ヲチ

    
エヴァ貞本義行、くるり岸田繁まで…あいちトリエン“慰安婦像”攻撃で露呈した無自覚なヘイト、表現の自由の矮小化|LITERA/リテラ
 その意味において、「少女像」を「政治的」と批判的に語る言論は、その言い方によって政治権力によって表現が統制される隙を与える。仮に「政治的」なものが芸術から排された社会があるとすれば、逆説的に、そこは権力が自由な表現を敵視しないディストピア社会であり、そこにおける芸術はすなわち「政治の言いなり」以外のなにものでもないのだ。
 

○おうちに帰るまでが遠足で、ツイッターで炎上するまでがアート。よって炎上もアートの一部。
○北久保先生が「ポチットな」とドクロマーク(村上デザイン)のボタンを押して、早や8年。「アートとは美しい物です」だけでなく「アートとは先鋭的な物」も自爆スイッチ。ガラパゴスの外は地獄の楽園。
漫画家の篠房六郎さん、チマチョゴリを着たレイとアスカらしきイラストを描く - Togetter 絵は言葉よりも強し。


■末端スタッフに花束を

    
20年ちょっとコミケスタッフをしていたオタクですが今期を最後にスタッフを引退する事にしました。 - Togetter
今回3日目に色々問題起こって4日目に改善して、「コミケ素晴らしい」ってなったけど、あれって実は組織的な上積みとか経験値では無く個々人の経験値で何とか凌いだという話だったとしたら、正直コミケって本当に砂上の楼閣なんじゃないかって思う。ちなみに...
 

 開戦2年目にガダルカナルで問題起こって3年目にナボイの戦いで改善して、「日本軍素晴らしい」ってなったけど、あれって実は軍組織の上積みとか経験値ではなく個々の兵のがんばりで…

■つ

○「萌えはキャラ+背景"ではなく"キャラ+グラフッィクデザイン"だ」…と特殊な事を私はのたまうのか疑問の皆様に解説。これについては、ガンプラシーンにおいて初期に隆盛したジオラマが80年代中盤に沈降し、それと入れ替わる様に覇権を得、現在に続く物は何であるのかを考えると、簡単に(おわかりになられると思います。すなわち、センチネルこそが"ガンプラにおける萌え"の源流に他なりません。



2019/8/11
■ウェブの処方箋、もしくは予言

病理医ヤンデルさんはTwitterを使っています_ 「ちょっと途中まで作ったプレゼンをみんなに見て欲しい 長くなります、ごめんなさい」 _ Twitterl
 難しいので後で読む予定。


■囚人日記

○一昨日は37.5度の地獄。昨日は35度と低かったけどやはり地獄(現在チームの五分の二がダウン中)。今日はシャパのお祭り3日目に行く予定なれど、明日はまた監獄。ちなみにガノタ向けの参拝日は今日ではなく、2日目と4日目。
かちょー嘉一さんはTwitterを使っています_ 「メビウス→大友克洋→士郎正宗の流れから分岐して...
 むー、メビウス系列は考えてなかったな…。メビウスと言えば、萌え歴史においては初期の藤原カムイが重要人物(しろまさは背景と人物が等価なのは似てるけど…)。グラフックデザインを前面に打ち出すのを(ただの実験とも言う)ハイエンド系(死語)同人以前、つまり最初にやった。えーと、つまり要約すると「萌えは背景は関係なく、デザイン(要はミュシャ)」だと見ています(…が、いつの日か出版されるかもしれない妄想新書『漫画家のグラフィックデザイン 〜デザイナーではなく、漫画家はデザインにどう対峙したのか〜』に、カムイ氏と猪口氏の名前があるかは定かではない)。
○萌え人類へと進化するはずだった名もなき絶滅種は、古代ロリポップ地層において血眼になって発掘されるも(化石価格は高騰)、今もまだ四日目の有明のどこかにいるのです。たぶん…。
○男性だけのガラパゴスを尻目に、あっちにいって、女性の手が加わって、こっちにいって現在の萌えに至るのでしょうけど、その辺修行不足でよくわかりません。
○1997「(伝道者) 豪血寺だ、これが最先端の萌え萌えだ」「(俺) ハ? 村田れんう? この桂正和っぽい絵のどの辺が新しいんだ?」「(伝道者) あぁ…(ダメだこりゃ)」
○2004「(伝道者) ぽよよんろっくが萌えの最先端だ。あちこちの絵師がマネしている」「(俺) ハ? ボヨヨン〜ならマイフェバリットソングだけど、どこがいいんだ?」「(伝道者) あぁ…(ダメだこりゃ)」


■沼への誘い

○むむっ、ツイートの頭に固定したガンダーの戦闘力が、一桁からたった二日で18+30に…。
○えーと、「(MSの実在には)物理法則を変えないとダメ」を繰り返したのは「妄想しなきゃダメ」と受け取られていると思いますが本意ではなく、正しくは「フィルム上で既に物理法則が異なる(公式設定の方がマチガイ、というか設定が不完全)」が正確です。
○ノーマルスーツの件は「電子装置妨害の下限設定(ラジオ程度まで低下する。複数を繋げる事はできず、仮に1億二千万個繋げたとしても1つ分にしかならない)」、ミサイル問題は「反応炉(かなりの容積を持つ)でのみ妨害キャンセラー作動(ネックはビット…じゃなくてファンネル)」でクリアした所で、所詮どんなにあがいてもデブリを軽くばらまかれただけで昇天のため、妄想以前に詰んでいます。よって、MSはやはり…
ロボットアニメなどで機動兵器が人型をしている理由としてとても納得できるものがこちら「呪術的な面でも関わり強い」 - Togetter 結局オカルト頼みだというのか。
「巨大人型ロボットつくれるならその技術で戦闘機とか戦車つくればいいじゃ〜ん」から広がった話。 - Togetter Gガンの様なレギュレーション物ならば問題無い。ザブングルやガリアンもこの一種。
○さて、ここで「人型兵器は実現しえぬ永遠の夢、ロマンであり、だからこそいいのだ。巨大ロボの存在しないそこに、ワンダーはあるのかい?」…と思われた推定99.8%の大人な方は、今すぐブラウザのバックボタンを押して、これまで通りに普通に日々を送って下さい。その逆に、「それでもMSは実在する! どんなに否定されても一生あがき続ける!」…と叫ばれた奇特な方、貴方が当サイトのメインコンテンツの想定読者です。最狂の地獄沼へようこそ。



2019/8/9
■かがみ更

かがみあきら 補遺(コピペリスト) ■35年目の沈黙
○氏のスタイル的な物(メカ+美少女)はOSレベルで現在に受け継がれているが、系譜自体は…。猪口先生は立ち位置は似ているけれど、絵柄に成分は入っていない。
○後期はメカのラインが有機的になり、アニメーターが良く描く系になっていった。シャープなぬえメカから小林へ、もしくは「加藤&後藤」…な感。
○絶滅してるとクローンのチャンス。50〜60年代の漫画ってほとんど手塚クローンだけど、70年代のカンブリア爆発により枝分かれしてしまい絶滅。しかしその後、沈黙期間を経て「訴えないでください!」とクローン出現。
○あ、早瀬マサトってク…。
○「かがみと石ノ森」という切り口で語られた事はあるのだろうか。あと、「富野と手塚」…


■富野チャンバラ論

#アトロク ガンダムは剣劇として超優秀!春日太一の『ガンダム』は立派な剣劇アクションだ!!特集 #utamaru 2019.7.17(水) - Togetter
 富野インタビュー書籍化に期待。


■ヤマトギャ

誰がヤマトをデザインしたか。スタジオぬえの加藤直之氏が語る。 - Togetter
『誰がヤマトをデザインしたか』について、宮武さん側の証言まとめ - Togetter


■初出探偵カスガック

「エネルギーの剣」「デスゲーム」「3分で描いた?いや30年と3分だ」…などの元ネタは?カスガ考証事件簿 - Togetter
光の剣とは (ヒカリノツルギヒカリノケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

 むー、「エネルギー体のみ(ザイラスとミラーマン)」と「エネルギー刃(柄あり)」と「光る実体刃(オリハルコン)」を分けて表にしたらわかりやすくなるかなあ…。


■ダブル・オーパーツ

どう見てもガンダムな石像がインドネシアで発見される、地元民は数百年前のものと証言か - GIGAZINE
 はるかなる黒歴史時代の古代文明の遺跡ですねわかります。



2019/8/7
■【一条成美】明治35年の「萌え」【ミュシャ】

kita082はTwitterを使っています_ 「明治35年(1902)の絵を「PaintsChainer」で自動彩色。大塚英志『ミュシャから少女まんがへ 幻の画家・一条成美と明治のアール・ヌーヴォー』(角川新書)に萌えセンサーが反応、『表現急行2 一條成美に光があたる』(木股知史)で陥落。
 約一日後の結果 戦闘力…(0)0+1 インプレッション…133 エンゲージメント総数…11

「明星」第8号の表紙について、さらに深く考察している論考があるので紹介しよう。木股知史『画文共鳴』(岩波書店、2009年)では、 - 装丁家・大貫伸樹の装丁挿絵探検隊
 ミュシャと仏像との融合だというのか。

 ミュシャ自身は浮世絵の影響を受けていますが、あくまでデザイン面のみでしょう。では、ミュシャ以前の萌えはどこにあるのか…みんな大好きオフィーリアでおなじみの、ミレイ『ベラスケス回想』『シンデレラ』なんて結構萌えセンサー(別名前立センサー)にキますがどうなんでしょうか。■雑記 2016-5/7 エヴァ(レット)の幼女の系譜


■【玉乗りメリーちゃん】昭和45年の「萌え」【オーパーツ】

kita082はTwitterを使っています_ 「昭和49年、オタクとは無縁の所に畸形的な_萌え_表現が突然出現した件が紹介されている。 『絶望書店日記 萌えキャラ第一号』 エキグチ クニオ「玉乗りメリーちゃん」『NHK婦人百科』(1974)
 約一日後の結果 戦闘力…(0)7+4 インプレッション…1,505 エンゲージメント総数…75
 多い理由は、半径2クリックでヤマトの…。

 ちなみに最初の言及はこちら→■雑記 2007-4/17 萌えの発端(カテゴリー・玉乗りメリーたんハァハァ) (やはりリンク先の大半が消失…)
 その後も何度か言及を調べるも当たらず。


■【オタク文化は】その後の萌え【姉が生んだ説】

 その後の「昭和50年代後半頃の萌え」は何度か言ってる通りで…えっ、『早坂未紀の世界』が消失している…何てこった!
L3雑録 早坂未紀の「カリオストロの城」 (前に貼った気もするけどまあいいや)。個人的に今の萌え絵は「早坂進化系」だと思うが、血脈は途切れている。忘れ去られてしまうも、収斂進化の方向がたまたま…というイメージ。

○妄説1。「萌え」の領域に近づいたもののロリコンじゃないため行かなかった人…楳図(まことちゃん限定)、鴨川(79年前半まで)、江口、以下延々と略。あと、弓月先生はミュシャの影響でキャラの絵柄までもが変化したと見てます(ただの妄想)。
○妄説2。吾妻分は「80年代ロリキャラのOS」に混入するも消滅した感。主流は「高橋進化系」に移行した(プロジョクトA子とか)。「かがみ進化系」が生まれなかったのは、男オタク界における少女漫画の衰退にあるのではないか。
○妄説3。オタク第1〜第2世代で古い少女漫画をバイブルにしている人には、高確率で姉(or妹)がいるのではないだろうか。普通に考えれば言うまでもない事だが、男子中学生が書店で少女漫画を買うのは「とてつもないハードル」である上、小遣いだってもたない。高校生でもかなり厳しい。
○一般的に、「少女漫画は当時のオタク達のたしなみ、基礎教養であった」と語られるが、実は二分されるのではないだろうか? 14歳前後(←ここ重要)で少女漫画の洗礼を受ける事のできた者(エリート)と、そうでない者に。つまり、少女漫画の男オタへの越境を生んだ主犯は、"姉"である。
○妄想書籍『姉が生んだオタク文化 〜クリエーターの兄妹の有無から紐解くオタク論〜』(民迷新書)のオビは、「石ノ森先生にも、○○○先生にも姉がいた!」。



2019/8/6
■8.06

    
浜田和幸『政治力と戦略で読み解く 武器としての超現代史』Gakken p66
マンハッタン計画の責任者であったレスリー・グローブス将軍は、次の様な反論をした。これはアメリカの上院における証言であるが、その発言は耳を疑うばかりである。
「原爆投下による放射線で死亡した日本人たちは、瞬時にして命をうしなったため、苦痛にあえぐことはなかった。これほど楽な死に方はないはずだ」。
 


 

■ヤマトの日

加藤直之(スタジオぬえ)天井画を描いてますさんはTwitterを使っています_ 「あ、ちょうど良い機会なので説明しますね。このヤマトの絵は、スタジオぬえの宮武一貴が、下書き(形をとって)とペン入れ(線を整理)をおこない、僕がそれに色...

■湖川

 奥 浩哉さんはTwitterを使っています_ 「これ見たけど湖川さん可哀想過ぎるよー 悪者扱い酷いよー 作画監督やってたなら黙認してあげればいいのに…
磯光雄IsoMitsuo「電脳コイルアーカイブス」発売中!さんはTwitterを使っています_ 「最近話題の件、最後まで責任を全うした(ここ重要)監督、キャラデザ・総作監は安心して老後を暮らせる地位とインセンティブを得るべき...
小田隆さんはTwitterを使っています_ 「日本でもこういったことが認められれば、アニメーターや漫画家の副業として一つの産業として成立すると思うのですけどね。ファンにとっても作家にとってもウィンウィンだし、元のコンテンツの売り上げも...



2019/8/3
■【娑婆の】先に知らしめた者の勝ち【ルール】

宮尾岳さんはTwitterを使っています_ 「創作というものは、広く世に先に出た方がオリジナル。 「それはずっと前に俺が思いついてた」は、誰も耳を貸さない。 仮に自前で同人誌とか作っていたにせよ「広く世に知らしめた」には勝てない。 残酷だけどね...

■【ひみつ道具】拡大自殺防止用「人生リセットカード」【ウノえもん】

土田晃之が自殺防止の新提案「人生リセットカード」に唸る「リセットできないと絶望感しかない」 - ライブドアニュース コレだ!!

地球の裏側に引っ越して1年。人生をリセットする前に知っておきたかった4つのこと _ ライフハッカー[日本版] そんなに良くもないのか…。

 

■インポイズ

 全くわかりませんが一応(←だからといってポはやめろポは)。
横田守 mamoru yokotaさんはTwitterを使っています_ 「おー、すごい、アニメーター全滅やん、笑 クールジャパンやら声のでかい周辺商売の方にカネばらまいて作業者は死ねってか?...
井上純一(希有馬)さんはTwitterを使っています_ 「上げる必要ない消費税を上げデフレを永続させ国民を苦しめ、その上でクリエイターに多いフリーランス系を潰して日本のコンテンツ産業まで地に落とす...

 ところでクールジャパン、言うまでもない事なので言いそびれていたのですが「外国人が日本にクールを感じる物」と「日本の政治家等がクールとして売り出したい物」に非常に大きなズレがある様に感じますが、ちゃんと調査とかしたんでしょうかねぇ?


■妖精人は実在する!?

シャーロット(仰天ニュース)の身長や体重は?小人症を調査! _ 特別感の強いセンティメント
 現代版「コティングリー妖精事件」かな? 写真提供「Sun」(海外の『ムー』や『東スポ』みたいな物)ってどっかに書いてない?(…と、すっかり何も信じないスレた大人になったオイラ)。
歳をとらない病気(ハイランダー症候群)は本当にあるのか?【ハイランダー症候群はガセネタだった】 - NAVER まとめ
 ところで「サンジェルマン子」(女性化)ってオタク界に何人いるんだろうか。


■二次元人的奇病

「キメラ」として生まれた人間。彼女の体のあざは、双子のDNAの痕跡だった 
右半身がオス、左半身がメスの鳥が見つかる _ ナショナルジオグラフィック日本版サイト
 『俺は生キカイダー』かよ、安易すぎる設定だな、やり直し(←神に言ってるのか?) 70年代マンガで、半身の赤い「Wマン」とかありそうな…。
【衝撃】「妖精の顔」で生まれる奇病難病、ワールデンブルグ症候群.有名となった患者の想いとは? waardenburg syndrome - YouTube  
【奇病】美しく神秘的と言われる奇病たち 日本の歴史上の人物、芸能人もそうだった!?【アルビノ、オッドアイ】 - YouTube

 オタクが生まれ変わった時にかかっていたい難病奇病。
優しすぎる病?ウィリアムズ症候群とは - NAVER まとめ
 これは性格だけですが、検索にかかったので一応。


■希望なき転生物

「最近の若い子は異世界に行くのにモニターに吸い込まれたり「ゲート」をくぐったりしないのね。死ぬのね」その理由が深かった! - Togetter
 中年絶望氷河期世代の慰安物だというのか。


■妄想『二度目の異世界アニメーター』

 「おじさん、こんな夜中に王宮地下室に籠もって何をしてるの?」
 「ン、新入りの幼メイドさんかな。今度の"天下一アニメ大会"に出す作品を作っているんだよ。特に今回は、タ・カハタを始め凄腕の奴が大量参戦してきて、もう大変さ…でも僕の方が上手いけどね」
 「おじさんって、何だかテ・ヅカ国王に似てるわね」
 「ン、な、何のことかな?」
岡田斗司夫の毎日ブロマガ「『異世界に転生してアニメを作る』っていうラノベ、誰か書いてくれないかなあ?」_- ニコニコチャンネル


■妄想『天空の仔』

 毎度のどうでもいい妄想断片(読む価値ナシ)。
(刑事A) 「ここ最近の暴走ドライバー、路上殺人、自殺者の共通点だって?」
(刑事B) 「みな、なぜかヤク中の様な表情で、バニラの歌を…」
(刑事A) 「…まるでシゴパラ真理教事件だな」
(刑事B) 「何ですかそれ?」
(須) 「しかし、盲目の予言者ってたってなあ、どうせ…」
(婆) 「災いなるかなバビロン…封じられし龍の復活により、セカイは…」
(刑A) 「危険物保管施設って…まさか核物質?」
(学者) 「いや、ここにあるのは…」「昔は神社があった所でな、竜脈…レイ・ラインとも言う物がここに集中して…ムッ、やはり黒龍神の封印が…」
(ホ) 「海が割れた…底に誰かいる!」
(烏天狗) 「呪いを解くなど私にはできんよ。しかし天狗の側から見れば、君達人間こそが神だな。何一つしない神様だ」
(ラスボス) 「だから、贄が必要だ。クライマックス用に空魚(スカイ・クリッター)を20万匹も用意したからな、『海○の子供』よりもずっと多いぞ」
(ラスボス) 「水が渦を巻いて巨大な…見ろ! 人が洗濯機のゴミの様だ」
(ヒ) 「あれが龍神様…。(ねぇ、禁断の呪文、憶えてる?)」
(龍神) 「人間よ、望みを言え」
(ラスボス) 「私は、セカイを…」
(二人) 「バニラ!!」
    (BGM ; Vanilla)
(ホ) 「でも俺達、あんなに高くから…龍玉だってもう…」
(ヒ) 「周りを見て。数万匹の猫達がクッションになってくれたわ」
(婆) 「ハッ、見える、見えるぞ…その者、(以下略)」



2019/8/2
■怨念の出所

京アニ放火事件も暴走か…思い込み「盗作クレーム」の現状|日刊ゲンダイDIGITAL 被害妄想
山本弘のSF秘密基地BLOG_「思考盗聴」「集団ストーカー被害」を訴える人たち 電波受信


■Sunshine『天気の子供達』People

 今夏の雨はなぜこんなに降るのだろう
 空が泣いているから?
 それとも皆が泣いているから?
 ハッ、まさか…いや、人がそんなに便利になれる訳、ナイ
 ならば、泣いているのは"時代"だろうか
 僕たちに明日はない
 こんなもんじゃない
 "夢を忘れた子供達"と人は言う
 "全て忘れた大人達"と僕は言う
  嗚呼、セカイが泣いている

 IMAXの2Dを観たのは初めて。違いに関しては、低音がズンズン響くのだけは判別できる(この作品では少なめだが)。
 猫はいても鴉はいない。東京ゴッド〜にあった様な臭気も…ただし醜悪な物を描かないのなら、みんなだいすきヨモスエ電波ソング「バニラ」があるはずもない。
 その直後の「100円〜100円〜♪」って何だ。フシは大昔の「楽しいロンドン愉快なロンドン、ロンドンロンドン〰」にも似ている様な…半世紀を経ても人は変わらぬ安定感。



 zakki 
19-7   2019  19-9

G_Robotism