雑記 2009年 7月



☆ダメヲタデムパ 「Dream is over」


2009/7/30
■絶望リンク

 国は自殺について真剣に考えてないし、命を尊いなんてこれっぽっちも思ってない*ホームページを作る人のネタ帳


■【一年前】ワンフェス事故への突っ込み発見【イマサラ】

 エスカレーター問題に関する鋭い論考を発見。やはりちゃんと探せばちゃんと語ってる人はいる物です。
いろものメカ雑記帳  イベント
 うわっ、もう言う言う・・・。一段に三人乗りに関してはようつべ画像から判断するとヌレギヌの様ですが、まあ各段に二人が詰めていたのは事実ですし、手際の差は以前に私も愚痴った様な。

 ただ、コミケスタッフの誘導の手際が世界一なのは有名ですが、コミケが慎重な件には、そうならざるをえない理由があるかと。「エスカレーターを歩かないで!」というスタッフの注意の声が最も大きい場所は、以前も今も西館2階から1階への下りなのですが、ここは停止している事が妙に多い箇所でもあります。しかしワンフェスでは特にそんな事はなかったのはなぜなのか。コミケでは、カートをエンヤコラと転がしている女性を多く目にします。つまりアタリマエの事ですが、女性は男性より・・・もとい、本は模型よりも重いのです。
 つまりコミケはワンフェスと異なり「停止しない様に気を配っていた事(逆走は流石に想定外だったとは思いますが)」、及び「4階への入場は主に外から」の2点がありますから、すなわち事故が発生する可能性がより高い方はやはり・・・あっいかんこれでは全くワンフェスの弁護になってない!


(ついか)
 ふと思ったのですが、「ビッグサイトのはショボい(止まりやすい)」と気づいていたイベントスタッフは結構いたんじゃないかと。いきなり壊れてしまった様に見えても、機械も人体も大抵は事前にシグナルを発する物なので、各イベントどうしの情報を共有してオープンソースな横の繋が・・・・とまたもや寝言ムニュムニュ。



2009/7/29b
■フィグマの限定ミクが常識を超えている

figma 初音ミク ライブステージver. GOOD SMILE ONLINE
 通販の締め切りは8/1までという事で、早速ポチっと予約。
 後は11月中旬まで生きながらえていて財布の中に3,415円があれば多分オケー。しかし2500円でこのオマケ充実度は異常ですが、来年出るであろうvn02は更に異常です・・・ハァハァ。



2009/7/29
■「当日版権」でググったら三番目だった

 一、二位はウィキ。なんというか「最大のメガホンを装備した黒いバン」という感がなきにしも・・・そろそろ「ググルノイズ罪で逮捕しる!」とか言われてもおかしくなさそうな今日この頃。
 しかしまあ、ウェブに「模型論壇」はどこかにあるのだろうかと思う事多し。モデラーに「語る」人が極度に少ない様に感じるのは、単に私のアンテナが錆びているだけなのかどうなのか。あと、 「あ」に対抗して「ワンヘス俺大賞」とか一つくらいはないものか・・・私の足では会場の1/5すら回れずとも、鬼の様にデジカメ画像を載せてる猛者は大勢いますしねぇ(ただ会場内では大型カメラが毎度歩行のジャマに・・・いや、サイトに載せてくれるんだから実に有難い事ですハイ)。


■模型と同人誌の違い・パート2

↓パート1のログはこちら。

雑記08-08-02 【絵】虹と、惨事と【立体】

絶叫機械+絶望中止 似せもの、似せるもの。石仮面への挑戦
 あまり模型に詳しくないひとは、勝手に作って勝手に売ればいいじゃん、って思うかもしれないけど、そこがなんというか同人誌(絵)との違いでしてね、模型はなるべくなら、原作者の許可をとって売りたい。それはなぜか。
模型とは、かたどる、ということだ。
(中略)
 そう、おれたち造形屋は「偽物」を作るのが仕事だ。それもなるべく本物そっくりの偽物を。
 おれたちは、その存在の根源から、永遠にパチモノメーカーであり続けるのだ。ただ一点、その実物を誰も見たことがない、という点を除いて。
 オフィシャルに認められたい、とはそういうことだ。

誰も見たことがない「本物」を作りたい。

絶叫機械+絶望中止 自分の中で解決するとやめてしまう癖。

 「偽物」→「本物」としての承認が商人への昇任だというならば、「アニパロ同人は偽物という本物にして、永遠の違法露天商(アンソロに載った所で別にアガリではない)」という所か・・・。
 私の感覚としては、コミケはワンヘス村住人が考える様ほど「無法の楽園」でもないですし(壁際除外)、ワンヘスはコミケ村住人の考えるほど「暗黒規制地獄」という訳でもありません。ただ、時代はどんどん商業は同人に、同人は商業に近づいていく様相を呈していますので、つまり境界が崩れていく事によりルール変更が必要な可能性はなきにしもあらず・・・(どうも、近年のグッズ系の増殖が気になります)。

 で、本題を要約するとこんな感じです。
 モデラーの記名が無い食玩は、当然ゴロゴロあります。工芸品はそもそも、職人名など通常わからぬアノニマス。
 では、作者名の無い(必要としない)漫画や小説やアートがありますか?・・・・ありません!

 模型及びグッズが孕むのは「それは誰の作品なのか」という問題です。原作の絵に似ていれば似ているほどに個人の「作家性」は薄れていきます。ではモデラーの作品でないのなら一体誰の物なのさドラ○もん? 「ハイ、当日版権制度〜」(←大山○ぶ代の声で)。
 まあ儲けの面(同種商品の競合等)をヌキにした極論にすぎませんが、言われ尽くしている事を繰り返すのも面白くありませんので。版元の原型チェックがいかに保守的で作家性を忌み嫌うかは、海洋堂が以前グチグチ言ってましたっけ・・・。

 この制度の問題点は言うまでもなく落ちたら諦めるしかない事でして、出来が良すぎたために降りないという場合も往々にしてありえます。まあ今はウェブがあるのが多少の救いではありますが・・・そういえば1/1鉄人は出来が良すぎたせいで(〜検閲により略〜)。え、そうじゃなくて勝手に変えすぎてダメだった場合についてですか? ええとそれは、もっと変えろという天のお告げですよ、多分きっと。

 あ、ところでお台場の御神体って、ある意味アノニマス?・・・いや、アナハイムか。



2009/7/28
■巡礼報告2

 昨日の天気は、一昨日とはうってかわりどしゃ降りで雷ゴロゴロ・・・天は幕張フェスを祝福したとでもいうのか?!
 でまあ、いつも通りたまたま目に止まったのを適当にパシャパシャと20年。




 アート系は昔から隔離されているので老人には助かります。ナマモノ標本(実物)が綺麗。

 なお、昨日の放言には「コミケの精鋭ボランティアスタッフとただの雇われ列並べスタッフを比べてどうする?」という突っ込み所がありますがなるべくよしなに。



2009/7/27
■巡礼報告


 一応公式発表では、有明で再開する予定なれど申請ディーラーが多かったので急遽幕張に変更、となってた様です。とはいえ、かつてのコミケ追放事件を考えると「出エジプト記」ならぬ「出アリアケ記」みたいな・・・すなわちオタクとはユダヤ人(今はパレスチナ難民)だったのだと・・・君は!

 入場は普段より遅く着いたせいもありますが、従来よりも数段スムースでした。巡回コースは「エロ→Aを少しだけ→Cを多少→WSC→隔離アート系&企業」ですが、これでは何も見ていないに等しく、本来は「A→B→企業」でなくてはいけません。来年こそはまじめに回って国内消費に貢献しなきゃ・・・(←口だけ)。しかしエロが隔離されたおかげで年寄りの足腰に優しくなったのは良い事です、ゾーニング万歳!(←皮肉ではありませんので念のため)。
 なお余談ですが、並んでいる時に整理するスタッフの「参加者の方は・・・ディーラー様は・・・」という言葉を聞いて、やはりコミケとは理念からして違うイベントなのだと実感。まあ「絶対平等主義のコミケの方が変なのだ」と言われれば、この社会ではそれはその通りではあるのですけど。


 お買い物は、同人誌(←基本的にほとんど無い)と同人プラモと古オモチャと例年通り。しかしMFLOG3号(←既に各所で入手可能かと)、モモの表紙とは想像の斜め上を行くフェイントです(一ヶ月後に出る電子書籍版はペークラですか)。しかし本にナガノっぽさはなけれども、「WSC対MFLOG」はやはり20年前の「チネル対FSS」の継続だとでもいうのか・・・(←相変わらずの屈折した見方)。



2009/7/26
■志水先生、早い、早いよ・・・

山本弘のSF秘密基地BLOG:二人の偉大な超常現象研究家の死


『日本国は先生の偉業を称え「志水記念館(日本とんでもライブラリー)」を作らなければ、海中に没するであろう。』
 エドガワ・ケーシー(※1)

(※1) 「エドガワ・ケーシー寝言大予言」(奈美木緒弥二郎著/タママ出版) p82より(※2)
(※2) 嘘。


 当サイトを御覧の方にはなじみのない方だと思いますが、アニメック誌での別名(バレバレ)でのイデオン(トミノ)擁護は自分的には伝説です。間違いでしたすみません(2011/12/9こっそり訂正)



2009/7/25c
■今日のガンネタ

 ガノタでごめんなさい
 妄想補足-2



2009/7/25b
■明日は幕フェス。同人はワンフェスに借りができたんじゃないかってふと思う

 あくまで仮定ですが「ワンフェス側に落ち度なし」、つまりエスカレーター事故はいつ起きても不思議ではなかったという前提の場合(←前置きがくどいのですが素人の録画映像では証拠にはならないと思うので一応)、「もしあれがコミケで起こっていたら?」と思うとぞっとします。コミケの場合、有明を追われてしまうと次の行き場所が無いためです(幕張追放事件を参照)。

 とはいえ私は無責任な外野なので「プライドかなぐり捨てて土下座するより、会場を移す方がずっとマシや・・・あと毎回同じ所ばかりも飽きるやろ・・・ってとこなのかなあ多分」とか心の中で思っていたりもする訳ですが・・・はっ、思っただけなのにウェブにこうして思念がダダ漏れ放出しているのは何故なんだララァ。ん、足元で猫のバッキーが何かムニャモニャ言ってるぞ、えーとナニナニ・・・
『ところでニャンだけど、そもそも以前の(ピー)って単に(ピー)たただけなんじゃないのかニャー? もし本気だったなら決行の以前にマエフリしてると思うニャー、いきなりオタクがヌルいからだなんていかにも「後つけ説教」クサイニャ〜』
 わっ、なんて事だ、ネコ語が変換されてまたもやダダ漏れ・・・。しかし世の中にはいくらネコでも決して触れてはならないタブーがあって「いやどう見ても自殺だろ」のセリフと「それ」だけは、行列でゴルゴの後ろに並ぶくらいの危険性が・・・もうどうなっても知らないよ!(←責任を放棄する飼い主〉。



2009/7/25
■「開け、ソース!」・・・「<ぱぁ」

 (※↑カウンター回転防止のため記号を置き換えています)。
 オープンソース云々で旗色の悪い残念モッチー、単に細かい解釈で言い争ってるだけなのか正義の断罪なのかは、マッハすぎてウーロン082には判別不能・・・なれど泡沫すぎて残念がられる心配のないバカ暇人にできる事、それは唯一コピペ貼り貼り。

404 Blog Not Found:梅田望夫がオープンソースを語っても残念でない理由
オープンソースは属人的なものである。属地性は、ほとんどない。あえて属地性を語るのであれば、むしろオープンソース界における中国のプレゼンスの異様な低さの方が語るべきことである。

 

活字中毒R。日本に現存している「世界最古の企業」
ある老舗の製造業の社長から聞いたんですが、中国がダメなのは技術がタテにもヨコにもつながらないからだと言うのです。技術を独り占めしてしまって、それを売り物にして渡り歩くわけです。日本の場合、技術がタテにつながる伝統があるし、ヨコにつながる文化があるんですね。技術はつながっていかないところでは発達しないんだよと言ってましたが、説得力がありましたね。

 「業界の発展のためあえて特許を・・・」というのは良く聞くきますが、「ならば特許や著作権を崩壊させればいいんですね、わかります」で撃滅されぬ真理は果たしてあるのか、おしえてソースの神様・・・「ワン!」(←ブル犬のお告げ)

広がるオープンソース型の取り組み エストニアのごみ収集プロジェクト - Casual Thoughts
 ソースの味はわからねど、効率的タダ働きなら何となくわかるよウィッキー。



2009/7/24
■早い、早いよ・・・

 パースの神様、乙。


■テレビをつけたらたまたまやっていた

NHK「BS熱中夜話」ガンダムナイト第一夜「アムロvsシャア」
 ぼくたちのオタク新世紀に幸あれ。


■今日のガンダー

 妄想補足-2
 いきなりで何なのですが、オープンソースの時代らしいので一応。

※フォンブラウン追記
 各階層は実は思いっきり離れてるため岩盤崩落の心配はなし。最下層は治安が悪いので観光用の地図には載っていません(ちなみに住人は高重力に慣れているので、屈強な軍人といえどチンピラにフルボッコにされて階級章を奪われたりします)。




2009/7/23
■蜘蛛の巣の主に問う、汝は神なりか?

Google:Azureの鼓動:ITmedia オルタナティブ・ブログ
 ガノタエリートビジネスマンカコイイ。

一情報処理研究者のグーグル評: 愛と苦悩の日記
 この一つ前の記事も注目。

グーグルが無敵ではないことはエンジニアだけが知っている:江島健太郎 / Kenn’s Clairvoyance - CNET Japan
 うーん、新書にしたら売れそうなタイトル・・・帯に「大成功の9割は"運"だった!」とか。


■21世紀の新教養
『ウェブ人間論』 梅田 望夫, 平野 啓一郎  p175より
平野 今はそういう意味では、「教養」と言われるものの形も変わっている気がします。(中略)
さっきのアレントを読むには、そもそもそんな人の本に関心を持つようになるまでの道筋みたいなものがあって、それを辿った挙げ句に、ああ、こんな人がいるんだ、じゃあ、この人を読んでみよう、というのがあった。その道筋は、同時に、アレントを読むための準備になっていたと思うんですよ。それが、今はアマゾンの紹介を通じて、そういう過程を経ずに一気にアレントにジャンプできちゃう。その両者の意味は全然違うと思いますけど、あえてどちらが良いとは言えない気もしますね。

それが、今は富野監督やダンコーガイの紹介を通じて、バカな暇人の082でもそういう過程を経ずに一気にアレントにジャンプできちゃう。


■この壁の向こうはどこへつなかっているのだろう

 しまった、先日の「ニュータイプの条件」のはてブの件ですが、はてなブックマーク - ニュータイプの条件/本文の方に既に2006年から5ユーザー付いており、調べ方にぬかりがあった事が判明しました。あぁ何やってんだか・・・(いつもの事か)。



2009/7/22b
■月は隠しているか?

【皆既日食】硫黄島洋上で完璧な「黒い太陽」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

 ・・・ベタでスミマセン(まあ流れ上、ここで入れない訳にもいかないので)。



2009/7/22
■宙のあいまに

YouTube - ストップ温暖化 日本民間放送連盟 CM
 「宙のまにまに」第2話の次回予告の手前に流れたCMですが、実にナイスなタイミングで、てっきり「高松監督、始まったな・・・」と勘違い。
 ちなみにお話の方は「すももから逃げ回る千秋の日常物語」・・・という感じでスクランの様な暴走の余地はなさそうですがフーミン萌へ〜(←結局それかい)。

参考
『School Rumble』完結記念、アニメ版監督・高松信司の「フォーマット崩し」 - noir_kかくかたりき改めnoir_kはこう言った



2009/7/21
■21世紀の新常識
アポロ月着陸の足跡(文字通り)
今年うちの部署に配属になった新入社員2名(男1名、女1名)はアポロは捏造だと信じていました。

太陽と月が同じ天体だって言ってる人がいるんだけど、おバカさん過ぎるよね?と聞いたら、5人 え、違うの?という反応が返ってきてひっくり返りそうになりました。

 ネタだと言ってよバーニィ・・・。


 ↓しまった、最下層の勾配が急すぎる・・・でも描き直すと日付が変わっちゃうしなあ・・・あっそうだひらめいた、「マッチョ専用重力強化層」という事にしようそうしよう!(いや医学的にマズいかな・・・でも観光にもなるしそもそも妄想だし)。 一応図の町(セントラル・タウン)は人口80万(ただし昼間人口は5倍以上)、かなり離れて40個ほどが点在しており(もっと直径の大きな町も多い)総計が五千万。ちなみにグラナダ中央町なんかだと、オフィスと工場ばかりのため人口は20万未満・・・と久々の不毛な辻褄合わせ。


2009/7/20
■【月面】40年なら一瞬の夢さ【有重力都市】

Moon City in Gundam?


「妄想は砕けた夢の欠片でできている」

 世の中から、宇宙のロマンが消え去って久しい
 マンガの宇宙船は、ドラゴンやビキニ鎧の足元にすら及ばない
 40年前の月着陸は何も覚えていないけれど
 チャレンジャーの最期は、深夜のCNNでリアルタイムで見た
 ガンダムブームの頃は、21世紀になったらコロニーに住めるのだと思っていた
 だけど今は、曾孫の代ですらムリだと誰もが知っている
 ツィオルコフスキーの夢を、人々はもう見ない
 トミノヨシユキーだって、もう見ない
 夢は、とっくに終わってしまった
 けれど、僕はまだ今も夢の中
 そして死ぬまで、醒める事ない夢の中
 歴史の終わる、その日のために
 二万年後の、その日のために


■260万年後への遺言

 「御神体と記念撮影権」、260万円で落札ですかそうですか・・・という訳で、082の脳内ガンダーの肩に乗る料金は260円に決定しました、異論は一切認めません。ところでコクピットへの搭乗料金はいくらがいいかなあ・・・(←一生やってろ)。



2009/7/19
■作画サイトブクマ

おい、逼迫、日本のアニメとアメリカン・カートゥーンの決定的な違いをおしえてやる。 - mattuneのアニメとか作画とか
咲-Saki- レイアウトにおける優位性表現|大匙屋Z
娯楽のハイエナ おたく講座



2009/7/18c
■無知は罪、美しさは罪、童(ry

http://anond.hatelabo.jp/20090613080323

 ところでエロマンガに出てくる女性の淫乱比率が異様に高いのは、おそらく新種の淫乱病ウィルスが二次元界に流行しているためだと思います(幼女の場合は多分、皮膚病か何かでしょう)。

 ところでイケメンな方は、おそらく獲得した魔法力でエロラノベを書いて超バカ売れして発禁されてNaokiTakahashi氏をギャフンと言わせてやろうという密かな野望を・・・と妄想するも実現した所で「所詮は表紙と挿絵の力だ」と言い返されるであろう罠。しかしまあ、需要がしっかり隠れており高速道路(by梅田望夫)もまだ渋滞していない今こそが、100万光年のビジネスチャンスかもしれません。
不倒城: エロ小説需要の構造的変化について。



2009/7/18b
■禁断の付録
「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む -雑誌付録のパンツ型めがね拭きに中国オタク驚愕
これには中国オタクの面々も驚いているようです。では、以下に向こうのネットで見かけた反応を例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。

世界の終わりという言葉の意味が分かりました。
小日本どもめ・・・なんてことを。やつらは変態だ!調査の為に俺も付録付きの雑誌を入手しなければならない。
人類は進む方向をどこで間違ったんだろう・・・・・

 コメントがすてきです。


■ロリポエム「濡れる団地幼女」

 団地の一室で、あどけない幼女を三人の男が囲む。
 そのうちの一人は私だ。
 「どーれ、センセイが診てあげるから脱いでごらん」
 スル、スルリ・・・
 私より数歳年上の男(さほど知る仲ではないのだが同じ団地の住人)が、巧みな言葉でまんまと下着を脱がしていく。
 初めて目にする、神秘の縦スジ。
 予想していなかった思わぬ展開に、私達三人は動けずにたじろいでた。
 そして沈黙の後に突然、幼女はなぜか指で陰部を激しくこすり始めた。
 幼女の顔と局部は紅潮し、割れ目の中から粕の様な物が溢れ出る。
 一体なぜ?痒いのか?何かの病気なのか?
 無論そんな事はわからないし、彼女自身もわかってはいないのが様子から伺える。
 ただ一つはっきりと私にわかるのは、この状況が相当にヤバイであろう事だけだった。
 よって結局私は、一人そそくさとその場所から逃げる様に立ち去った。

 もっと見ていたいという欲求は多少あれど、こんな事でいらぬ大目玉をくらってしまう訳にはいかないのだ。
 なぜならば、私は今日も明日も明後日も、ごく普通の健全な幼稚園児であらねばならないのだから・・・。
  ※北尾八十二著「広島お医者さんごっこ事件の真相」(オモイデ書房)より抜粋。



2009/7/18
■今日のコピペ
今こそアーレントを読み直す - 池田信夫 blog
派遣労働者に共感するのは悪いことではないが、そこから解放された状態(正社員)を本来の状態として絶対化し、派遣労働を禁止しようとするポピュリズムは、アーレントのいう「複数性」を抑圧し、労働者を企業という牢獄に閉じ込める倒錯した思想である。

 「真っ赤な敵を討てよ討てよ討てよ〜貧者の怒りをぶつけろ〜革命♪」

なぜ日本ではブラック会社が淘汰されないのか 日本は雇用の流動性が低いから、労働者の価値が低い - Zopeジャンキー日記
結局のところ、ブラック会社や「社畜」、過酷な労働環境といったものが日本で生まれやすいのは、解雇規制という「保護」と引き換えの「コスト」なのだ。つまり解雇規制とは「保護」であると同時に、「牢獄」でもある。

 「構造改革マッチョ」ってカコイイ。


 現代日本の階級制度、士農工商ならぬ「公社契派フリヒキー」。賎民は選民となれずんばただ消え去るのみだとでも言うのかララァ・・・。独自に判断できるごく限られた天才エリートと、全体主義に走る愚衆のどちらがニュータイプとなりて閉塞した時代の脱出口を見つけ出すのか、禿げた神に尋ねども何も答えず。



2009/7/17
■今日の抜粋
上野俊哉 『紅のメタルスーツ アニメという戦場』 p139〜141
 いずれにしても『ガンダム』以降のアニメが植民地支配と戦争状態を前提としている点、さらに主人公たちが植民地からも支配されるがわからも排除され、放浪し、漂流する立場に関わっていることは重要である。そしてこの放浪と離散の体験が、ニュータイプというある種超越的にも見える能力と深く連動している。
 すでにふれたように、この離散は「ジオニズム」の思想にも影を落としており、どこか「ユダヤ」的な性格をもっている。
(中略)
 ジャパニメーションはあくまでも幻想の日本、「表徴の帝国」の産物として見つめられ、そのかぎりで世界を流通している。日本のアニメが本当に「日本文化」を表象しているかどうかは関係ない。(中略) ジャパニメーションはつねにすでに文化のディアスポラ状況(人やモノの移動にともなう文化的内容の変動)を通して、そのただなかで翻訳、伝達、誤読されていく。自らのルーツを失った文化的運動体としてしか、ジャパニメーションは自らの根拠をもっていない。(中略) ジャパニメーションは積極的に無国籍な映像文化であることによってのみ「日本的」なものとして見つめられている。


どガンダム4号 ガンダム世界考 第三回 Zionism 第四回
上野俊哉『ディアスポラの思考』 - ひたすら読書日記
http://ebi.2ch.net/shar/kako/995/995386824.html


 オタクとは、約束の地「モエルサレム」を夢見る流浪の民・・・(ん、検索にかからないという事はまさか新語の誕生か?・・・と思ったら「萌エルサレム」がしっかり既出でした)。



2009/7/16
■【マジ?】アーレントリンク【これはすごい】

口香糖φラッピング(仮) 2000.03.31機動戦士ガンダム ニュータイプの条件
 「アレント 富野」で検索していたら、一瞬目を疑う物を発見しました。何というニュータイプ・・・いや、ひょっとしたらひょっとして御大はこれを?? なお被リンクは見当たらない様なので、はてなブクマカーの方はぜひよろしくお願いいたします(と牢獄の壁に向けて独り言)。

 ところで、上のブログに限らないのですがスピリチュアル批判サイトに「スピリチュアル霊視相談」「霊感・霊視の電話占い」の広告が自動挿入されるのは何とかならないものですかねえ、スポンサー様ググル様・・・ってそういえばウチもたまに(ry


■アートリンク

ヤマダ・タケシの奇抜な世界|【 未開の森林 】


■おしらせ

ガンダムゲームMS黒歴史--7 壷のテンプレを追加。



2009/7/15
■【隕石激突】不謹慎リンク【カテラン】

富士山で落石、男性1人が死亡
 なんと不運な・・・お悔やみ申(ry

 ところで落石直撃で思い出したのが、ローマ法王の受難。
しいてゆう : 笑えるアート其の三「マウリツィオ・カテラン/Maurizio Cattelan」
NEWS -ART-|honeyee.com Web Magazine Maurizio Cattelan

 カテランの作品は死臭漂う実に非道い物ばかりでステキです。ちなみに法王に隕石激突の原題は「La Nona Ora(第九時の祈祷の時間)」なのですが、この程度だと? 全然きかぬわ!のタイトルがオタク的でなかなかナイスで、それもそのはず「漫画ブリッコの世界」を運営されている方(かがみ〜で検索4位)。あ、ウチは2位ですごめんなさい・・・(ぼそっ)。


■個人的メモ

 はてブとゆうのが来客数に結構な影響を及ぼすと聞きかじったので、全然気にしてなかったのですが一応チェックしてみました。

6 user 1 「全ては言語にすぎない」
4 user 1 トップページ
3 user 2 「ノズルもんだい」「富野さん。偉そうなことをいってますが(略」 
2 user 10
1 user 54

 合計68。最高が6ユーザーと突出してますが、恒例「ガンダムの本質」を論じた駄文部分はさておき、なんと言ってもリンク先が最強の名文です。いやごとさん、まだ生きてるのかなあ・・・(あと2ちゃんの聖書ネタ、我ながらこんなの良く見つけたなあ)。

 ええと、ブクマのほとんどがお隣からなのはあえて言うまでもありませんが、結局私の立ち居地はどの辺なのか・・・。結構ググると事実上1位だったりする事も多いので、「牢獄での独り言」から「牢獄から街頭にメガホン」に昇格している感じですが、別段サイトの開始時から一向に変わらず世捨て人な状態は後二万年は続くのでしょう。



2009/7/14
■騙しリンク

「トリックアート」のない、だまし絵展 - 一本足の蛸
Bunkamura 奇想の王国 だまし絵展



2009/7/13
■足立区のワンちゃん

足立区発のゆるキャラ「エラビ→」が人を癒す気ゼロな件 −イタチの神様 
今、足立区のゆるキャラが熱い! −河の向こうに灯が見える
「みんな、夜は蚊(モスキート)に気をつけるんだよ」(自称エセスナフキン082)


■ムー民、ウェブへいく

ムーミン谷の言葉たち★Ti-ti-uu通信 「世捨人」とは何ぞや?

「個人サイトで 世捨人として生きることにしたのよ」(ノンノン)
「個人サイトで? 人目がないのに善人でいて楽しいかしら?」(ミィ)
「たしかにそうね・・・」(ノンノン)
「だったら人通りの多いはてなで世捨人になるのよ!」(ミィ)
「みんなのお手本になるし」(ミィ)
「世間にもついていけるわね」(ノンノン)



2009/7/12
■無ダ異
http://sukebeningen.jugem.jp/?eid=191
ダメオタクの人へ
あなたが正しい事を言っているのに誰も耳を貸そうとしないのは、それをあなたの復讐のために利用しようとしてるのを見透かされているからですよ。

ダメガノタの082へ
082の絶叫に誰も耳を貸そうとしないのは、それを082の復讐のために利用しようとしてるのを見透かされているからですよ。


価値の判断基準が自分の外にある人間は表現者になれない −発声練習
 価値の判断基準が外にある人間は、自分の内部にあるものが外に問うだけのクオリティに達しているかを常に悩んでしまい表現を外に出せない。外に出せない限り、いかなる人間も表現者とはなりえないんだ。

 表現者は、外の世界に自分の考えや思いを問うのがその存在意義だ。外に問うということは反論を食らうということなので、皮膚は破れ、肉は断たれる。でも、骨は守る。傷を癒し、身のこなしを鍛え、骨を強化し、場合によっては骨を入れ替え、再び世の中に自分の考えや思いを問う。考えや思いを外に問わなければ何も始まらないから、ただ、そうする。

価値の判断基準が検索順位とはてブクマの数にある082は永久に表現者になれない −反省練習

教えること、ぶっ壊すこと、表現するということ −G.A.W.
たった一言、いえないことがあったんじゃないか。
君には、才能がない。

 082には、才能がない。

http://www1.odn.ne.jp/~ccu70240/chicoport/chico.html
この世には無駄なことや物は何一つないという人がいます。
私はそうは想いません、この世は無駄なものしかないと想うからです。



「人生なんて無駄なものさ、特に082のはな」

「じゃあ、082は何故生きてきたの?」

「それは単に、まだ因果地平に飛ばされる打ち切りのラストがこないからさ」

・・・その瞬間であった。(以下略



2009/7/11b
■【電波】狂のつぶやき【ポエム】

「アウシュビッツにひびく戯言」

 アレント先生の言う「全体主義がどうの」とか、そおゆう難しい事は馬鹿な僕にはわからない
 だけど、「もっとも重い犯罪が何か」くらいならわかる
 それは、罪無き者を殺す事だ

 いや違う、さらにその上がある
 それは、罪無き者を「正当な理由」で殺す事だ
 つまり「冤罪」をなすりつけた上で殺す事だ

 関東大震災の直後に、日本人はとてつもなく大勢の韓国人を虐殺した
 虐殺を行ったのは「普通の善良な市民達」だ
 (勝手に出来た「自警団」とやらの大蛮行は警察が動いて止めた)
 ナチス党はユダヤ人排斥を公約にかかげていた
 ヒトラーを選んだのは「普通の善良な市民達」だ

 そして僕も一応は善良な市民だから
 もしアイヒマン実験をやれば、たぶん電気ショックのボタンを押すだろう
 いや、必ず押すに違いない

 それが実験でなくても、必ず押すに違いない
 だって「みんな」も押すのだしね
 だけど、押してしまう事の心配なんかはしていないよ
 なぜなら僕の星回りは、きっとボタンを押される側だから
 たった一人で、虚しく消えて逝く方だから


「大馬鹿野郎」
 その昔の、とある中学校での小さな出来事
 英語教師の些細な思いつきで
 全員が宿題をやってきたクラスが勝ち残る競争が学年全体で行われた
 別に勝ってどうなるという物でもないのに、
みんながそれに熱中した
 同じ英単語を何個も何個も意味もなく羅列するだけなのに、その宿題を忘れる人はピタリといなくなった
 8週間かけて、僕達のクラスは最後の2つに残った
 勝利はもう目前に迫っていた
 けれども一人の大馬鹿野郎がとうとう宿題をサボり、
みんなの努力の全てを台なしにした

 「最低だ!」
 「信じらんな〜い!」
 「お前さえいなければ・・・」
 「死刑!」
 「氏ねばいいのに・・・っつーか、氏ね」

 「もう一度言う、氏ね」




 なお風の噂によるところでは
 その大馬鹿野郎は学問と競争と人間と社会を呪い
 時折「よだかの星」を詠みながら
 脳内監獄の中で理由なき罰を受け続け
 今もひっそりと生きながらえている様なのだけど
 
みんなには内緒だよ


「困ったK君」

 その昔の、とある小学校での小さな出来事
 HRの時間のテーマは「K君の困った所」
 なんというすばらしいテーマであろうか
 「困った友達の事」ではなく、「K君の」と直接の御指名付きときたもんだ
 こんなにも他人の事を考えてくれるクラスメイトも先生もめったにいないよ
 こんな事をされるダメ生徒もめったにいないけどね

 「このあいだも通学路を破ってました」
 「遅刻が多いです」
 「禁止されてるのに、マンガやオモチャを良く学校に持ってきます」
 「いつもグチュグチュと鼻をすすっているので耳ざわりです」
 「体育の時間に、みんながいっしょうけんめい試合しててもボーっと突っ立ってます」
 「昼休みにみんなと校庭で遊ばず、じっと机にちぢこまっていて気持ち悪いです」
 「いつもいじめられて悲鳴をギャーギャーとあげていてうるさいです。いじめられるのは本人に原因があるからだと思います」

 なんとすばらしき公開処刑・・・もとい、提言の数々よ
 だけどせっかくみんなから指摘してもらったのに
 肝心のK君には届かなかった
 K君は自分は何一つ悪い事はしていないのだと
 全く反省の色を見せず
 その後も何一つ変わらずに
 ずーっと弱くてダメなノビタのままでした
 チャン、チャン(おしまい)




 なお風の噂によるところでは
 K君は今もしぶとく生きていて
 日々「筋少」を聞きながら
 自分には絶望する資格すらないのだと
 罪の意識にさいなまれつつ赤い鼻をすすり
 この世界と自分自身を呪う電波ポエムを
 ウェブの片隅でひっそりと綴っている様なのだけど
 みんなには内緒だよ

 (8/13微改稿)



2009/7/11
■本日後悔

お台場ガンダムをCG風に撮影した写真 : Gizmodo Japan
 バカなッ、これが写真だとでもいうのか!?


404 Blog Not Found:「拡大された心性」が身近になった - 書評 - 今こそアーレントを読み直す
 解説して!ダンコー(ry


雑記05-02/28のリンクを修正しました。


2009/7/10
■夢の偶像に捧ぐポエム


 Gundam is Concept.

 「ウィンドゥズが新しく〜」には夢などはないけれど
 「グーグルの次の一手」はワクワクするし
 「ジョブズが考えるコンセプト」には夢がある

 その昔のMACは、何もできなかった
 「どうしてそんな物買うの?どうせまたすぐ新しいの出るんでしょ?」
 そう突っ込まれども、なおもお布施を続けるMAC信徒
 しかし彼らが買っていたのは、実は機械ではない
 その向こうにある「夢」だ
 MACのコンセプトに、アップルの示す道に未来を見ていた

 そして最初で最後の「オタクとMACの邂逅」が起こった
 バンダイとアップルの接触、そしてShadeで3D-CG化されていくモビルスーツ
 コミケでは、MACでフォトショとイラレを駆使するハイエンド系(死語)が台頭した
 二次元でしか抜けないガチのオタクは手を出さねど、多くの人がスケルトンの筐体にShadeを入れてテライユキを眺めた
 しかしすぐにウィンドウズが追いついて、MACの道具としてのアドバンテージは消えてしまった
 人々は次の夢「インターネット」に目を向け、MACのシェアは元へと戻った
 MACに夢の欠片はまだ残ってはいるのだろうけれど、もうマカーではないのでわからない
 まだ「心はマカー」なれど、無論そんなのはまやかしだから

 日本のアニメ作家「宮崎 押井 庵野」の下に、富野は付かない
 御大の名は、一般人には常にガンダムとワンセットでしか語られない
 作家としての御大自身が受けているのでない証拠は、イデオン等のスルーっぷりを見れば明らかだ
 しかし、歳を食ったアニメファンだけでなく、アニメ業界人にも御大の人気は妙に高い
 その理由は、御大が一番最初に「監督(アニメ作家)」たるものを世に知らしめたからだ
 「時代の女神」は幸か不幸か、宮崎ではなく御大に微笑んだ
 ヤマトは自沈しコナンはスルーされ、ガンダムが勝利した
 恥ずかしくなってしまったヤマトや単純明快なコナンより、正義も悪も不明瞭なガンダムの方が話のネタとして楽しめた
 コナンは時代に遅すぎ、そして早すぎた
 「最終戦争後の廃墟」は数年後にデフォ設定となったものの、あの頃はまだ未来を信じられた
 「工業文明を捨てて自然に帰れ!」の声は届かず、時代は消費の狂乱へと突き進んだ
 もしもバブル崩壊とエコロジーの時代が、もっと早く訪れていたならば・・・しかし歴史にイフは無い
 そしてガンダムブームの後も、サンライズは時代を牽引した
 ガンダムの名前に奇跡の御威光があるのではなく、作品は人(スタッフ)が作るのだと示した
 やがて黄金時代は終わり御大のメッキは髪の毛と共に剥がれていけども、人材の発掘育成力は衰えなかった
 一方の宮崎は、天才性が邪魔をして後進を育てられず、追随する者もいない
 あと、人気があるもう一つの理由
 「御大は作品よりも本人の方が面白い」と良く言われるのは、無論「珍獣」という意味に他ならない

 ガンダムは作品たりえずとも、ガンダムだけが語る(妄想する、遊ぶ)ためのプラットフォームを手にした
 かつてガンダムは「きたるべきアニメのプロトタイプ」と呼ばれた
 作品としては未完成なガンダムの向こうに「夢」を見た
 そして出来の悪かったガンプラの向こうにも「夢」を見た
 ヤスリ片手に苦闘して出来上がったガンプラは、ひと粒の小さな夢の結晶
 1/1のガンダムは、鉄骨とFRPではなく「夢」でできている
 夢の島(埋立地)の上にそびえ立つ、巨大なる夢の偶像
 そして夢の終焉
 夢の死骸は時を経て価値を増し、やがて美術館というゴミの墓場(マウンテンサイクル)の中で永い眠りにつくのだろう

 もしかしたら「夢」はまだどこかにあるのかもしれないけれど、もうそこには埋まっていない
 ビートルズをいくらコピーしたってビートルズにはならないし
 今の時代にロックをやっても、もうかつてのロックにはならない
 ロックがもう死んだんなら、そりゃあロックの勝手だろうし
 ガンダムがもう死んだんなら、そりゃあガンダムの勝手だろう
 中年男性が過去を懐かしむ慰み物としてのガンダムは、もはやかつてのガンダムではない
 カンダムは終わった・・・ただそれだけの事

 結局、待ち焦がれていた「アニメ新世紀」は訪れなかった
 けれど、当時想像もしなかった未来が、良かれ悪しかれ今ここにある
 夢はもう、終わってしまった
 だけど、今も夢をみてる


 ↓リンクを一件追加しました。ハッ、まさか電脳の神が昨日の違法スキャンを許したとでもいうのか・・・。


2009/7/9
■御大更新

 久々にマウンテンサイクルからの発掘です。
マックと遊ぶガンダム監督


2009/7/8
■ガンダムリンク

Robot-ニュース--富野由悠季監督が語る「ガンダム30周年」
Business Media 誠:ガンダムは作品ではなく“コンセプト”――富野由悠季氏、アニメを語る(後編) (1/4)
 1/1の偶像(意匠、ガンプラ)こそがガンダムの本質です、たぶん。

メディア芸術総合センター構想代案あるいはペガサス級国立漫画喫茶設立について - concretism
 やはりここは一つ、600億かけて「小田原マウンテ(以下略

はてなブックマーク - 日本中に実物大ガンダムを立てよう
 もはや名前すら上がらないヤマトの存在って一体・・・。

 ところで 「ガンダムとは何ぞや?」の問いについては「バーチャルネットライターとーの0歳」さん曰く、「オタク界全体の錯覚」というのが本質をみもふたもなく突いていて最高でした。

 ちなみにkita082曰く、ガンダムとは
1・「共通言語」(コミュニケーションのネタ)。
2・「公園」。巨大に膨れ上がったオタクのディズニーランド。中央に裸の王様の像(発砲スチロール製)。砂場の隣の森には浮浪者の老人(オヤヂ082歳)が住んでおり時折悪さを働く。
3・「バンダイのオモチャ」。
 ・・・さて正解は(以下略



2009/7/6
■アートリンク
中国人が日本で買い漁っているもの - 産業動向 - Tech-On!
 そういえば、著名な東洋文化研究家であるアレックス・カー氏が、こんなことを言っておられた。「日本というのは本当に不思議な国です。経済的に豊かになればなるほど美術品の値段が下がるのですから。世界の常識は逆。(中略)アレックスは日本の状況を「工業モード」と呼ぶ。
(中略)
 いわく、「藝術は人生の必要無駄」であると。なるほど、と感心した。無駄なのである。それを生んだり買ったりするのにお金はかかるけど、とりあえず何の役 にも立たないものなのである。それを排除するのが、工業の鉄則である「ムダどり」。つまり「工業モード」は「芸術排除」の言い換えにすぎないということか。

コスト主義の耐えられない軽さ - 産業動向 - Tech-On!
 絵を買った。狩野融川という人が描いたものの掛軸である。(中略)
 私の買い物は3000円。「またまたぁ、粗悪なニセモノなんでしょ」と思われるかもしれないが、そうでもない。「では、とんでもない掘り出しか」。それもあまり当たっていない。

 オヤヂはオタク界の状況を「萌え萌えモード」と呼ぶ。いわく、「アートはオタクの不必要無駄」であると。

インチキ枕と横長画面 - 産業動向 - Tech-On!
 だが、素人にはちょっと識別できないような画質の差を言い立てるメーカーが、丸い月や自動車の車輪が楕円にしか写らない画面をどうして許せるのだろう か。それに強烈な違和感を抱き、画面の左右が黒い帯となる「ノーマルモード」を使ってこの事態を避けている私などは少数派で、多くの人たちは慣れてしまっ て特に疑問も感じないのだろう。

 日本人の目が歪んでいるからニュータイプ進化しているからです。私が2007年8月に解説した通りで、補正不能なオールドタイプの方が間違っているのです。(※【注意】この文章はそのまま受け取らないで下さい)

人が本当に学ぶとき - 産業動向 - Tech-On!
 つまり、こういうことではないか。優れた鑑識眼さえあれば技量をもつ人のアシストによっていい作品が作れる。けれど、技量があっても鑑識眼がなければい い作品は作れない。本当にそうかということで、高い評価を得続けている陶芸作家について調べてみると、ほとんどが素晴らしい鑑識眼を備えた「魯山人型」で ある。

 つまり、こおゆうことではないか。優れたオタク鑑識眼さえあれば高性能のPCとソフトによっていい萌え作品が作れる。



2009/7/5
■エバンゲリンク
エヴァンゲリオン市場は不況知らず!そのヒミツに迫る - エンタ - 日経トレンディネット
モデルさんやデザイナーさんなど、ファッションに携わる人の間でエヴァンゲリオンの人気が高かったんです。ストーリーに深味があるし、デザインの面でも斬新だと。初号機の紫と緑、オレンジの配色など、実際のファッションアイテムに応用しても面白いんじゃないかという話もでていました。


参考
雑記07-02/13 バイクリンク


↓若干追加しました、これで本当におしまいです。ウソです。


2009/7/4
■村上更新

村上隆と村上克司は似ている
 アートネタはもうこれでおしまい! ウソです。

 スケベさんもう一生ついていきます! ウソです。


■【規制】今日のブクマ【反対】

海外VNエンジン開発者のコメント


■【読み飛ばし推奨】個人的メモ【112段変型】

 先日栗蟹に行った人以外には全く意味不明の文字列なのですが、5月中旬に完成以降封印中のため「112段だあ?・・・ハッタリもほどほどにしろ!」と思われてしまうのもシャクなので一応名前だけ。

BC-RB 30モード 全112〈+α〉フォーム内訳
【Automaton・・・5モード 26フォーム】
[α(Alphy) a-b(Alphy buster) αf αf-b αj] [β(Bety) β-b βf βf-b  βj] [γ(Gammy) γf γf-b γz γz-b] [δ(Delta) δ-b δf δf-b δj δj-b] [ε(Epsy) ε-b εf εf-b εj ]
【Beast・・・6モード 7フォーム】
[α(Wolf)] [β(Cougar)] [γ(Lion)] [δ(Tiger) 〈※δs〉] [ε(Panther)] [ζ(Kilin) ζ-b]
【Chopper・・・6モード 24フォーム】
[α(Viper) α-b α´(Viper dash)  α´-b] [β(Python) β´ β´-b] [γ(King Cobra) γ´ γs(Cobra) γs-d γs-db] [δ(Sidewinder) δ´  δ´-b] [ε(Serpent) ε-b ε´ εh(Serpent hunter) εh´-d] [ζ(Constrictor) ζ-b ζ´ ζ´-b]
【Dinosaur・・・3モード 14フォーム】
[α α-b αf-b] [β β-b βf βf-b] [γ γf  γf-b γz  γz-b γw γw-b]
【Enormous Monster・・・5モード 22フォーム】
[α(Minotauros) α-b αx(Lizardman) αx-b 〈※αxs-b〉] [β(Berserker) β-b B-x Bx-b] [γ(Spider) γ-b γx γx-b γs γs-b γw(Crab Spider) γw-b] [δ(Craw bug) δ-b] [ε(Kraken) ε-b εy(Yeti) δy-b]
【Fighter・・・5モード 19フォーム】
[α(Eagle) α-b αh αh-b 〈※αht αht-b〉] [β(Falcon) β-b βh βh-b βy βy-b 〈※βht βht-b〉] [γ(Owl) γh γh-b] [δ( Hawk) δ-b δh(Hunting Hawk) δh-b] [ε(Gryphus) ε-b]


 「お遊び」と「作品」の境界線上がどこにあるのかをいつも考えるも答えは出ず。楽しい時間は1%で、ポーズ調整、撮影(19,550枚)、ネーミング、画像レイアウトに文字入れ、レシピ(レイヤー数76)にかかった手間が99%。
 こういった解説は野暮なのですが、前作のモデロック 風神は二枚目を上げた時点で既にAからZまで全26モードのネーミングがほぼ完成、各画像の一番上にロボット形体がくる様に綿密に計算して命名、配置しました。ところで他の方の組み換え作品を見る度に思うのですが、名前自体が無い物が多い様な・・・愛着を持たないせいでしょうか?(上手い付け方がわからないなら、私からテクニックを盗んでくれると嬉しいのですが)。
 ええと要は、

「メカデザインよりもネーミングの方が重要」

 ・・・ムチャクチャな極論に見えますが、「新書は中身よりもタイトルで売れる」や「記事は本文よりもタイトルに力を入れろ」と同じだと言えばわかりやすいかと。ただ、私の場合は「ゴミにタイトルとサインを付けただけ」かも・・・二万年後に「ガノタ界のデュシャン」と呼ばれたら嬉しいです。



2009/7/3
■白ブクマ

シロクマの屑籠(汎適所属 観客席から「政治」を愉しむ“メシウマ”ネットユーザー)
 他人の不幸で今日もメシがウマいよ、メーテル。



2009/7/2b
■【日本の】しずむ男【黒歴史】

水俣病「加害者救済」法案――なぜ水俣病が即座に公害認定されずに放置されたか - こころ世代のテンノーゲーム
 実は子供の頃、毎年欠かさずチッソからお歳暮とお中元がきてました(父の会社の取引先だった様です)。ただ事件については有名だったので知ってはおれど、ガキだったせいで「♪水銀石鹸良い石鹸〜」って感じでしたっけ・・・(←別に石鹸は作ってない)。
 まあ公害問題は日本人には今更ですが、中国等の方には今だからこそ知って頂きたいと思います。かつてこの国が犯した、黒き過ちが繰り返される事を防ぐために・・・。


■【そろそろ】Web退化論【一言言っておくか】

 「日本のWebは残念」への反応は「残念」。
 日本の若者は「断念」。
 日本の団塊世代は「定年」。
 日本のファーストガノタは「中学二年中年」。
 ジオンのアガーイは「スウィネン」。
 ビートンのエロキャラは「ネンネン」。


RENEGADE COPYRIGHT WAVE - ご質問の内容はこうでした。「『金銭でなく賞賛だけを対価にして作品を生む無名のクリエイターは、匿名だから...
 ラストの三行。

■【弾劾】備忘リンク【弾罪】

アルファブロガー批判ねぇ
 「ようつべを見た事のない者から、まずダンコーガイにパイを投げよ」



2009/7/2
■足し算と引き算

 絵は足し算、写真は引き算。
 塗りは足し算、構成は引き算。
 スカルピーは足し算、他の造形素材は引き算。


 ・・・私には引き算は難しいです。


■【そーす】美亡リンク【たいせつ】

自殺に関する有名なコピペについて - 今夜だけでもときめきたいんだ―TOkimeki_TOnightの日記
 「そーす、たいせつさん」誕生。
 私の考えるところの「要は、勇気がないんでしょ?のもたらした破壊力の半分以上は女の子のイラストにある仮説」がもし正しければ、テキストブログ界の未来の姿がそこにある・・・のかも。


■【八百万】資本主義の旧メディアと共産平等主義のネット【の神々】

404 Blog Not Found:hoge化する小飼弾、あるいは権威の未来
 先日の分裂さんへの突っ込み。そういえば出版や音楽はまさにそうで、売れている物しか売れないシステム・・・そうかわかったぞ、分裂さんはネットで、ダン先生は旧メディアを軸に置いているのか。だから権威的で上から目線なんだな、フムフムなるほど・・・(山本会長が第三世代オタに嫌われるのも同じ理屈か)。

 ラスボスとは、祭りの神輿、あるいは発砲スチロールの神像、あんまり幸せそうじゃない白マイケル過去の偶像、誰もなりたくない生徒会長や政治家、そしてアルファブロガー。持ち上げろ!そして全力で足を掴んで引き摺り落とせ!・・・でも首をはねると呪われて自分がラスボス化してしまうのでなるべく見つからない様に潜水艦に隠れているのが乙。だからええと要するに、ウェブ2.0なシリコンバレーがオープンソースで日本語が滅びるんだワン!(サッパリ意味不明)。



2009/7/1
■ねたなし更新

 もういくつ寝ると、お元ダム・・・・。さてと、そんじゃオイラは16年かけて原寸大エヴァでも作るべか・・・ってそれはさておき、次に原寸大ガンダムをやる人は大変ですねえ、せめて歩かないとアート的には意味がないですから。


「きのうのにっき」
 新横浜ビック、店頭のインテュ4やシンティックでもお絵かきさせろとまでは言いませんが、唯一おえかきできたバンブーが凄まじく使いにくく唖然としました。入っているおえかきソフトが使いにくいのは毎度の事なれど、なんと事もあろうに設定がペンモードではなく「マウスモード」になっており、あきれて物も言えません。客のイタズラとも思えませんし・・・店の規模からしてワコムの出向店員が週一度は来るでしょうに、一体商売をする気があるのか理解に苦しみます。そういえばスマスク買った時も何だか売る気がなさげなのを感じました。モノはいいのですけど商売欲が無いというか・・・(ライバルがいないせいですかねぇ、多分)。

 ではここで、「お絵かきストヒエラルキー」がネットで下から数えて5番目くらいであろう私が所感を述べます。
バンブーは中学生以下向けモデル 道具は良い物を選べ。特にタブ直描きペン画の線の良し悪しは、ソフトウェア、タブ、マシン速度の総合性能で決まる」
 なお私のキャラを御存知の方には、kita082っていかにも「絵に機械の性能なぞいらぬ、ロースペックで充分!」って言いそうな感じなのに、そんなミモフタモナイ事を・・・と憤慨しておられるかもしれませんが、本人はそおゆうカッコいいセリフを吐けるには程遠いヘタレなので悪しからず。


(7/2補足)
 道具は良い物を〜というのは「質(スペック)が良い物」の事で、高級なブランド品という意味ではありませんので念のため。「高坊筆を選べ」とは言いますが、若い頃に見栄を張ってイラスト界で有名な高級輸入水彩筆を試せど、結局安価なタミヤ(ナガノ先生御愛用)に戻ったり・・・。あと高い紙を買っても貧乏性がジャマをして結局使えなかったり・・・消耗品は安い物を使い潰す方が(ベストではありませんが)ベターです。



   
2009-6  雑記  2009-8

G_Robotism