ガンパラ妄想語源集

Paranoiac Gundam Neology

オタク言語の一つ「ガンダム語」への突っ込みです。

[ATTENTION!] All are jokes.  [WARNING!]

このページのスペリングは妄想であり、実在の「機動戦士ガンダム」の公式史実とは一切無関係です。

Gunder Paranoia
雑記04-11/17 04-11/24 05-06-7/7 05-06-7/9


2004/11/24 (〜2011/7/18)


「日本MSごげん誤元」(トリビアの歪〜馬鹿らしきダム知識〜)

 呪われしガンダー・パラノイア世界は、何であれ妄想のみにより成り立ちます。まあ要は以下に御覧の通りですが、これで決定という訳ではなく 「他にもっと適当な物がある、商標なのでマズイ、ネイティブの感覚でカッコ悪い、意味があるため逆に良くない(ドイツ語版ではフラウはちょっと・・・)」等が発覚した場合には柔軟に変更します。ただし、「公式(共通認識)と違うから変更」するという事は特に行いませんので、その点はどうかよしなに。
 なお、ガンダム世界では「宇宙世紀の英語は現在とは別物」という事になっており、私を除く全ての日本のガノタはそれを了承して丸く収まっていますので、ガノタ的にはこのページの内容は何ら意味のない不毛なゴミでしかありません。

※諸注意

○以下は「機動兵士ガンダー」(聖暦2XXX年にネオハリウッドが制作予定の実写テレビシリーズ)における用語を扱った物ですので御注意ください。
○例によって例の如く、妄想の使用や改変には一切の制限を加えません。似るなり訳なり喩でるなり、私に代わってお上や出版社に再直訴するなりは御自由に。

「機動兵士ガンダー」用語スペル

 太字…公式スペル
 斜体…独語

宇宙世紀…Universe Calender
スペースノイド…Spaceian Spaceling(スペースリング) 2009/11/8(※Colonian、Alienの蔑称が使われる事もあり) 
アースノイド…Earthian Earthling(アースリング) 2009/11/8
コロニー…Space Island、Space Settlement、Pocket Planet (2011/7/18追加)
バンチ…Bunch/群、集合、ふさ ※群の意はG20第8号(松浦コラム)で既出、ネットでは海外サイトでのみ見かけるスペル。…でしたが、ウィキペディアの「サイド」の項に発見(2009年11月現在)。
サイド… SIDE[Space Island District for of Emigrant]
ザーン…Zaan、モンゾ…Monzo、ムーア…Moor、ルーム…Ruhm、リア…Ria、トール…Tor(独読みでトア)

アクシズ…Axes ※公式はAxis(一説によると、ガノタを除く人類は「アクシス」と発音する様です)。
モウサ…Moussa ※gundamofficial.comでこのスペルを使用。意味はモーゼ。

モービルスーツ…主にMobilesuit、時々Mobile Suit
 Suit…[Space Utility Installment Tackle] 宇宙汎用設置道具
 Suit…[Super Universal Intercept Trooper] 超万能要撃騎兵
 Suit…[Special Ultimate Impulsive Tactical-weapon] 特殊究極推進戦術兵器
 Suit…[Super Unrivaled Invasive Trampler] 超無敵侵略蹂躪者
 Suit…[Special Underwater Invasive Trampler] 特殊海中侵略蹂躪者
※ちなみに、映像(日本語吹き替え版テレビシリーズ)においてはレビル将軍だけがモービルと発音している事から、モビルが「当時において」変化した発音である(つまり年寄りが新語を受け付けないのは全時代共通)と解釈するのがガノタ的には妥当でしょう。

モービルアーマー・・・主にMobilearmour、時々Mobile Armour
 Armour…[All Range Manueverability Offence Ultimate Rocket]/全領域機動攻撃究極ロケット
 Armour…[Armour…[All-Round Manueverability Over Ultimate Raider]万能機動攻撃究極強襲者 ※変更予定あり。(2009/11/8)

アポジ・モーター…Apposi Motor
アポジション・モーターApposition Motor/並置モーター(※モデルグラフィックス89年11月号(61号)7頁より)(※以前の妄想は異説扱いに降格)アポジモーター黒歴史
アンバックシステム…AMBAC system[Accurate Move Balance & Angle Control system]精密な機体バランス&角度制御機構、及び[Active Mass Beating AstroCruise]能動的質量打撃による宇宙巡航。※公式はActive Mass Balance Auto Control Systemですが考案者自らも大ウソだと公表してますのでガンパラでは用いません。
ダム…Dam[Dynamic Action Mechanism]
FSWS・・・Full Strike Weapon System 海外ガンダムサイトでのみで見かける物。
    (※公式は[Full-Armor System and Weapon System]です。)
   (※「オフィシャルズ」では『Full-armor System and Weapon Systemの略称と思われる』との事) 2006/6/20


「一年戦争・MS」

ガンダム…Gundam[Great Ultimate Near Defense and Aggressive Machine] 大型最終近接防御兼攻撃用機械
ガンダムシステム…Gundam-System[Great Ultimate Near Defense and Aggressive Manueuvering weapon System] 大型最終近接防御兼攻撃用機動兵器機構 (※公式は別に存在)
ガンキャノン…Guncannon[Great Ultimate Near Combat Attack New weapON] 大型最終近接戦闘攻撃新兵器
ジム…Gym[Giant Yager Machine] 一般猟兵MS (※後にGMに名称変更)
ジーム…GM[General Mobilesuit] 一般MS(※一般的にジムと発音される)
アレックス…Alex[Augusta Laboratory Experiment]、及び[Alteration Experiment] 改修実験(※バンダイ公式ではArmor Layered EXamination/装甲積層試験) ※ガンパラではRX語源説は発音の関係上無視というスタンスです。ちなみに辞書を見ると解毒剤[Alexipharmic]なんてのもありました。

ザクゥー…Zaku[Zeonic Astro Keeping Unit] ジオニック宇宙保護ユニット(ガンパラでは泡沫裏設定扱いです) ※ネイティブはザクゥーと発音するとか。ちなみにZakuのスペルの初出はおそらくガンプラの箱でしょう。
ザク…Zak[Zeonic Armored Keeper] ジオニック武装保護者(※Zakはその昔氷川竜介氏がムックで意図的に使用し、以後実写キャストの日米合作ガンダムゲームでも使われた事あり)
グーフ…Gouf[Ground Operate Unrivaled Fighter] 地上行動無敵機
ドム…Dom[Distant Offensive Mobile-suit] 遠距離攻撃MS
リック…Rick…[Rocket Impulsive Combat Keeper] ロケット推進戦闘防衛者〈Ricke/ノロジカの牡、rickety/グラグラした〉
ゴック…Gocg[Ground & Ocean Combat Gonk] 陸上兼海洋戦闘人形 ※濁音が付いたのは設定画の飯塚文字が初出だそうです(『台本』ではゴックです)。
ハイ・ゴック…Hai-Gocg(Hai/サメ) ※昔は濁音無しもチラホラ見られました。
ゾック…Zock〈Zockeln/のそのそ歩く〉
アッガイ…Acguy[Ambulance Close to Ground and Underwater Yowieman-machine] 水陸両用近接陸上兼水中用猿人機械
ゲルグーグ…Gelgoog[GEneral Long-range Gunner Out Of Guard] 汎用外部防衛長距離射手
ギャン…Gyan[Giant Yatagan Attacked New-machine] 巨大長剣攻撃新型機
ゼオング…Zeongg(※気に入らないので変更の可能性あり)
ジーオンジー…G-on-G (2009/11/8)
ガッシャー…Gusher 噴出物、表情の多い
アクト・ザク…Axt-Zak(Act/斧) ※まあ一応。


「一年戦争・その他」

ビグロ…Viglo/(vigilance警戒、vigorous強健から)
グラブロ…Glovelo(glove/掴む)
ザックレーロ・・・Zackrallo…zacke/歯+ krall/鋭、ぎらぎら、新、動〈kralle/爪〉+〜ello/小さい、かわいい)
ビッグ・ザーム…Big-Zerm(zer-/離、消、滅、散、破、滅+zermalmen/つき砕く、圧し潰す)
ブラウ・ブロ…Blau-Blo(Blau+Block/青い+塊)
エルメス…Ermes(pointed hat Tulip)(2011/7/18) ※由来がヘルメス神は常識
ビット…Bit[Blitz Intrude Terecontrol-fighter] 電撃侵攻遠隔操縦戦闘機

ドップ…Dopp(Doppel /二重)
ルッゲン…Lugen/見る
ガウ…Gaw[Gaiant Air Wing]
ワッパ…Wappa(Waft Apparatus/浮動装置)
マジャーアタック…Magiar-Attack(MagiarAttack)
キューイ…queuey (queue/行列)
ダーブデ…Durbude (dur/堅固な、永続的+bude/家) 
ガトル…guttle/むさぼり食う
ジッコ…Gecko/やもり
パゾック…Passock( pass+sock)  
デプロッグ…Deplog (deploy/展開、配備 depth/中、奥地+log/丸太、のろま)
マッド・アングラー…Mad Angler(Angler/アンコウ、釣り師)※定説 (2011/7/18 ハイフン削除)

「デラーズ紛争」

フル・バーニアン…Full Burnian ※オフィシャルズより。昔の模型誌でも一度使われた事あり。


「グリプス戦争〜シャアの反乱」

ファンネル…Funnel/漏斗(じょうご) 、[FUNgous NEar Light-beamgun] 一時発生的近接軽ビームガン (fungous/キノコ、不意に生ずる、一時的)
キュベレーキベレー…Kybelee ※由来がキュベレー神は有名な定説。(2011/7/18修正)
バーザーム…Berserm (berserk/凶暴な)
バリーノック・サモアン…VolleyNock-Samoan (Volley+Nock、Samoan)
ジュピターレス…Jupiterless …(Jupiter+less/神を否定する)〈pitiless/無慈悲、残酷〉※探せばちゃんとしたのがありそうな感も・・・。

ズサ…Zusa(Zusammen/結合する、崩壊する)
ゲーゼ…Geeze(geezer/老人、おいぼれ)
ハマー・ハマー…Hammer-Hammer ※ありがちですが一応。
ドライゼーン…Dreizehn /13 〈reizen/挑発する、刺激する〉 ※13が由来は定説。
カプール…Kapulle(Kaul /球+pulle/瓶、丸がめ)
ドーベン・ウルフ…Darben-Wolf/飢えた狼
クイーン・マンチュア…Queen-Mantua(Mantua/婦人外衣)

サザビー…Sassaby/南アフリカ産の黒茶色のかもしか ※変更の可能性あり。
ギラー・ドーガー… Guilrer-Dowger(guilre/ずるい  Dowger… Dowg/犬、dow/こくまるがらす、馬鹿者)※変更予定。
α・エーギル…α-Aegir/北欧神話で海を支配する巨人 ※アジール(避難所)だと弱そうなのでわざと変えてます。 ※実際に出ちゃったのでボツ。(2007/4/9)
ラー…La/見よ〔驚き、強意〕
クァイラム…Quailam(Quail/うずら + lam/打つ、殴る、逃亡)
チャッター… Chatter(Chat/つぐみ Chatter …おしゃべり、鳴き声)
クラップ…Crupp (Crupper/馬の尻)〈Crap/糞、ゴミ、クズ、低俗〉 (※何か思いっきり変だな…もっと適当なのがあるはず 2011/7/18)
ムサ・…musa-K (※変更予定あり)
フィン(-ファンネル)・・・Fin[Flexible INtercept] /自在要撃


「ガルダ級」

 アウドムラ…Audhumla(※正統学会の定説より)
 スードリ…Sudri(※同上。正統学会の鎮座する場所は謎ですが、Audhumraでググれば多分見つかるかと・・・)
 メロウド…Merrowd(Merrow +Merodontotus

 ガルダシリーズは富野氏が神様からの命名と発言しているため、定説に異論を挟む余地はありません。ちなみに、メロウドは水平尾翼の端が赤く、機体色も緑っぽくも見えますが、男メロウは「緑の顔と体で、赤い尖った鼻」なんだそうで。なお、Merrowそのままでは使えないので勝手にDを付けたのですが、Dが何なのか意味を付けないと寂しいので、ガルダの機首がゼブラキャットに似ている事から持ってきました。ただし、語源的には学名のMerodontotusはmeros(ギリシャ語で部分、分け前、大腿)+odous(ギリシャ語で歯)からなので、ナマズは人魚とは無関係です。


「余談」

 正式な由来については、注釈のある物を除き一切が不明です。つまりこれらの全てが推測であり、すなわち妄想です。当時は作品スタッフが名称の意味を公表する事は非常にまれでしたし、富野氏インタビュー等で語られた物もごくごく一部にしかすぎません。すなわち、現在公式のスペルはいつの間にか後付けされて出来たというものにすぎないのですが、「サンライズが出所という証拠が無い」という事は逆に言えば、「サンライズ以外の出所だという証拠も無い」という諸刃の剣。つまりは先に言った者か声か声の大き(以下、諸般の事情により削除)

 扱っていない名称に関しては、昔大量に妄想したものの今見ると出来が悪いため(特に複数の単語の合成では面白くない)、バッサリと没にしています。例えば、「レウラウラー… Lewlawrer(Lew/獅子+ lawrer/待ち伏せ、窺う)」とか、アサルムはアサイラムasylum(避難、亡命、保護)の頭にGを足して…という調子でしたが、これらに関してはネットで数段出来が良い物があり(場所はググれば一瞬で見つかるかと)、ここで今頃どうこうあがいて対抗するのも不毛に思えるため、多くのコジツケ(特にΖ関係)をバッサリ割愛しました。

「フルバーニアン」はググってみた所、Gundam Full Vernian…566件、Gundam Full Burnern…55件、Gundam Full Burnian…22件と惨敗でした。しかし個人的に、ここは型式番号がfbのためBで始まらないと居心地が悪いですし、バーニアの元の意味を知っていると、Vernianというネーミングはなるべく付けたくない所です。なお、Burnianに「燃焼者」以外意味は付けられないかとネットを片っ端から調べた所(不毛だなー)、バーニアなる物を発見。どうもBernaというレモンの綴りが転じた感があるのですか、どうなんでしょ…(ここからラウンドバーニアンって、ダメ?)。

 「サザビー」は動物の単語に当てはみたものの、Zが入っていないため何となくカッコ良くありません。ですが、にもかかわらず変えた理由は、Sazabiの中にzabiが入っているのが納得いかないためです(もしザビ家の呪縛が作品のテーマだったのならば、それはそれでいいのですけど…)。また、これに近い理由で、ブライトNoaとサイド7のNoah がかぶるのも「設定として」気にいらないため、「ノア→トア(初期設定)→トール」としました。ただ、和名自体を変えてしまうのは良い手段とは言えないため、できればスペリングのみの変更にとどめたかった所でした。それにもかかわらず決行したのは、トアはノアの誤植だと言われているものの、富野氏の肉筆企画書を良く見るとトアと書かれており、逆にノアの方が記録全集の誤植だったのではないか(グリーン・ノア命名時には本人がトアの存在を忘れ去っていた?)という疑惑が持ち上がったためです(似た例として「ゴック→ゴッグ」がありますが、これもガンパラにおいては前者を採用しています)。

 GUNDAM等のコジツケ語源に関しては、ガンプラのインストでアレッス等のコジツケがわずかに出てはいるものの、新規の物はほとんど見られません。私の知る限りでは、十年ほど前に某サークルの同人誌で考えられたザクネタ(リンク先消失)及び、このリックネタを除き他には何故か見当たらず、まるで「考える事」自体がタブーであるかの様です・・・。
 ちなみに、以前ガンダムエースでデベロッパーズ単行本の宣伝用漫画が描かれた際に、「SUIT」の経文(初出はセンチュリー)がそのまま使われてしまい、折角のネタ漫画を興醒めさせていました。建前上とは言え、作業機器として公表されたザクの広告に、「Tactical」の文字が使われるはずがないからです(まあ受け手側としては、「ああ、うっかり使った担当者は更迭されたんだろうなー」とか好意的に解釈はできますが、私が突っ込んでいるのは「フィクションとしての完成度」ですので念のため)。※どうも当サイトはわかりにくいそうなのでだれにでもわかるようにかいせつすると、単にタクティカルをタックルと引っ掛けた訳で、要するにダジャレです。

 なお、有名な「ガンダムシステム」General purpose Utility Non-Discontinuity Augmentation Maneuvering weapon system((ヒット数223件…やれやれ)ですが、これは個人的に使いたくない…という以前に、元のチネル設定(模型ムック「プロジェクトZ」)の段階で既に初代とは無関係なものの、世間一般では「ファーストの語源」として知れ渡っている様でニンともカンとも・・・詳しくはマーキング学http://momiage.net/7-c2.shtml(※2012/6/13追記 長期間リンク切れしてましたがようやく修正、トップページは『もみあげ牧場』)を御覧下さい(しかし、ちゃんと突っ込みを入れてる所ってここだけ?)。
 ただこれって、「全領域汎用連続強化型機動兵器機構」とされてはいますが、正確に訳せばと「多目的汎用非不連続増加機動兵器機構」となるかと。General purpose は「多目的、汎用」なので、これを全領域と訳すのは意訳のしすぎに思えます。ただ、もし仮に軍隊ではそう呼ぶ例があるのだとしても、それならばUtility Aircraftは軍事用語では「非戦闘用航空機」の事ですのでまあ一応…(このためガンパラではUtilityの使用を避けています)。

 しかしまあ、上の例やガンダムセンチュリーのスペルミスが延々と引き写され続けるのを見るにつけ、その行為自体は学問に全く縁がなく不信仰の私には理解し難いものがありますが、教科書(聖典)を一字一句たがわずに書き写す事に楽しみを見出すという人が、どうやら世の中では圧倒的多数を占めているのだなあ…と実感せずにはおれません。
 かつて芭蕉は「名著とて 元を辿れば 同人誌」(※2011/7/18追記 トップページはGUNDAM DICTIONARY WEBです。)という句を読んだとされていますが、ガンダム設定はとうの昔に、バチカンライズの神官や法皇でさえも触れるべからずの聖書ですから、うっかりしようものなら即魔女裁判にかけられて火あぶりの刑ですからねえ、くわばらくわばら・・・。


○関連リンク
 (当ページ作成の参考にはしていませんが、色々と勉強になります)
ソロモン参謀本部
ア〜バイン解放戦線 Sumoはスペイン語で「最高」(2/27)
ドイツ語で切るアニメ
UCガンダムオンライン攻略日誌 地名ページがマニアック
gundamofficial.com 海外での公式スペル早分かり(バンチ表記は行われず、30バンチは「Colony 30」と表記。リュー・ホセに注目)


2012/7/18 追加修正
2012/6/13 リンク先修正
2011/7/18(コロニー関連等を追加)
2009/11/8(ジオングの変更他)
2006/6/20(FSWS訂正、駄ミス修正、追加)
2005/3/26(FSWSを追加)
2005/1/13(アンバックに追加)
2004/11/30(Gym変更)
2004/11/25改稿
2004/11/24作成



2006/6/20

雑記04-11
雑記05-06-7

●FSWS訂正しました 

 聖書オフィシャルズからの引用に直しましたが、訂正前も晒しておきます。ついでに古いMSV本をパラパラめくるも記述が見当たりませんでしたが、何かの出版物で出された(後付けされた)物である事は間違いありません。なお、「一体どこが初出なのか」という犯人探しは、資料が完備しているエリート学者でも数日〜数週間かかる様で、資料が無ければ下手をすると一生かけても無理ですのでそれは早々に諦め、ググって・・・みるも相変わらずヒットが極端に少くてまたも挫折(ヤレヨレ)。
 ところで、「ねえねえ、フルアーマーなら外している姿は不完全武装となの?あと文法上アーマードの方が・・・・うわなにをするはなせやめr」 と当局に連行されてしまう暗黒時代は、どうやら半分終わってるみたいです・・・ウィキより引用↓

『FSWSとは "Full armored System & Weapon System" の略ではないかと言われているが、詳細は不明である。」

 上が「armorではなくarmored」である点に関しては謎ですが、海外サイトでは頻繁に見かける表記です(国内で見たのはウィキが始めて)。ただ個人的には「対処の難しい問題なので日本語表記は絶対に変わらないだろう」と踏んでいまして、この消極っぷりには理由があります。ぶっちゃけ言ってしまうと、増加装甲の着脱はそもそもが御存知アーマードバルキリーのパクリです。つまり用語として適切なのは誰が見ても「アーマードガンダム」であるものの、それではガンプラモデラーのプライドが許さないので「バルキリーとは名前を変える(ドは付けない)」のは至極当然の判断であり、知っていつつもあえて選んだ呪われし道なのです。
 なおガンパラ的には、コアブースターの時よろしく「FullArmorという造語」という事にしてしまう手もある訳ですが、折角ウィキにもある事ですのでら「もうarmordでいいや、トシだし」という事でここは一つ。

●バンチ付記
 このスペルは、国内では2002年頃に一度だけ見た事があります(名称失念、年表が一ページ置いてあるただそれだけのサイトでした)。ごく細かな事はありますが、「んーと、オレも言ってたんだけどなあ…」と思われてしまうのは本意では無いので記しておきます。

●アクシズ付記
 ガンパラに最終的な「決定稿」はありませんが、私の死後に勝手に引き継がれる物においての選択権を有するのは「外国人>>>>日本人」としていますので一応。ええと要は、ガンパラでは国内既成事実(公式スペル)は軽視し、『悪役組織が「枢軸国」で外人が納得するのか否か?』を重視するという事です。ただし、もし「当時からAXISのつもりだった」との御大発言でも出たならば話は全く別ですが・・・。
 ちなみにスペリングの原典は不明(自分の知る限りでは放映時に出ていたモデグラでAxis使用)、国内でこれに文句をつけた人(同人)は私の他にただの一人もいなかったものの、2002年頃にググった所、外国サイトの約一割がAxesとしている事が発覚。まあ一割とはいえ結構な数でしたので、これでもう思い残す事無く旅立てます。

●種デスのザク、「Keep of Unity」ときましたか・・・
 いやもう全くやられました、流石です。ガンパラでは「ZAK」とする事で適当にすませて恥をかいているのは御覧の通りですが、どのみち素人の浅知恵なので拙い点は見逃・・・以下略。

●まあ所詮ゴミ以下の代物ではありますが
 どのみちここで老いぼれがイマサラ何を吠えても仕方が無いのですが、若い頃の様に噛み付いて人様に御迷惑をおかけするよりは幾分マシですので、多少お見苦しいのですがその点を御理解頂ければ幸いです。



2007/4/9

これらの妄想を始めた十年前は、インターネット環境も無く、学の無い私にはそれはただただ「人生の無駄遣い」と呼べる作業でした・・・やはり似合わない事はするもんじゃないですね。なお、もしこの狂った老人の屍を踏み越えんとする奇特な方がおられましたら、下のサイトが強力な助っ人となると思うので御紹介。いやあホント、いい時代になったものです・・・。
http://homepage2.nifty.com/m_kamada/l_translation.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~eh5k-ysms/hhc_nitijyo/diary/dora/dora.html ←解説サイト

「ガンダムシステム」の経文英文のグーグルヒット数が1820件に増えてました・・・すなわち私のキチガイ珍獣率が1820分の一に上昇した訳です。この英文における否定形が二つ重なっている(美しくない)点は以前「マーキング学」が唯一突っ込んでいたのですが、元サイトの「珍獣オンライン」内、ウェブアーカイブ、グーグルキャッシュにも見当たらず。(※2012年6月13日 リンク修正)まあチネル設定の事などは別にどうでもいいのですが、問題は「一年戦争時に存在した説(PGのデカール)」です。詳細はウィキに詳しいので省略しますが、「説がある」とやんわり書いてあるのを「説がある=公式に存在する」と読解する事は可能ですから、その結果初代からの設定と思っているガノタをあちこちで見かけるという現在の顛末に・・・。なお、この「未来の物が過去に存在する」というのは、流石の正統学会でも扱いに苦慮する苦しい問題の様です。

 まあ無論、イマサラ何を吠えた所で全てが手遅れであり、所詮ドン・キホーテの戯言にすぎません。もはや私にできるのは、このサイトを通じて全てのガノタにこう問う事だけです

 あなたの心の中の「俺ガン」は、それでいいの?

 RX-78-2のガンプラに「ガンダムシステム」のデカールを貼るその前に、単語を、そして設定の由来を調べて欲しい、そして「考えて」欲しいのです。またこれに限らず、例えば「ドーベンウルフって公式スペルだと"祈る狼"という意味だけど、何だか変じゃねーのか?」と疑問を持って欲しいのです。

 なお、ここで多分誤解されていると思うのであえて言いますが、私は「ガンパラ設定を使ってほしい」とお願いしている訳ではありません。仮に奇跡が起きてガンパラ設定が公式化した所で、1819件の経文の全てがガンパラ設定という「新経文」に単に挿げ変わるだけにすぎず、それでは事の本質である「思考放棄」は全く同じままだからです。
 唯一望む事は、私の叫びが届いた方に「考え方」だけをこっそりと受け継いで頂ければそれで充分です。そして「kita082のじゃ出来が良くないから、俺ならこうするぜ」と、私の屍を踏み台として「自らの俺ガン」を各自で切り開いて頂けたのならば、この老体にはそれに勝る喜びはありません。



2008/7/30
●「MSのネーミングはダサイ」と、ネイティブ談
海外「ANIME」「MANGA」100の質問 第5回翔べなかったガンダム2
>セリフで「連邦」と短く呼ばれているところはこちらではthe Fedsとなっているようです。愛称大好きな国民性から、Feddieと呼ぶことも多々あり。
>Newtypeという言葉は一応受け入れられているけど、おそらく重要なキーワードの中では一番ぎこちなく聞こえるかも。
>それよりもっとひどいのは、各モビルスーツのネーミングだね。"ジムJim"とか"グフGouf"とか"ゴッグGogg"とか、みんな間が抜けた感じがするよ。

 ガーン!・・・ネイティブの感覚というのは私にはどうしても持てないので、大変参考になります。まあ「新型」はダサイだろうなとは漠然と思っていましたが、グフもゴッグもマヌケな名だったとは・・・。

■お役立ちサイト

ガンダム(外伝)研究所 ガンダムキャラクタースペル一覧表その1

 蒼い風の眠る場所-はてなダイアリー出張版- 外国語人名表記を和訳した際に使用すべき記号は「・」(中黒)か「=」(ダブルハイフン)か?

ROSES非偏重ガンダムキャラクターリスト

ダーヴェンヴォルフドーベンウルフ問題

 ガンパラ雑記-01
 ま、別に公式の事などイマサラどうでもいいのですが参考までに。

■私がガンダム産業に望むたった一つの事

 ガンダム商品等の記述に「E.F.S.F」と書いてある物を時折見かけるのですが、どう考えても「E.F.S.F.」のはずです(もしくはピリオドを略して「EFSF」でも問題なし)。合衆国を「U.S.A」と表記すると多分アメリカ人に怒られると思いますし、もし外人に突っ込まれた時に「和製英語とガンダム世界の英語では最後のピリオドを略してもオッケーなんだ」とは、私は口が裂けても言いたくありません。

 誤訳を無くして欲しい。間違っていたら直して欲しい。外国で売る映像には日本語音声も付けて欲しい(完全な訳などありえないから)。私が望む事は、それだけです。



2009/11/8

 いくつかを修正しました。
 軍事組織についてはアンオフィシャルズ-2を御覧下さい。
 サイドについては妄想補足-3 最狂地図その3を御覧下さい。

○そういえばAxizというスペルを最近良く見かける様になりましたが、何だかカッコイイです。
○「トア」はラポートの「ガンダム大事典(アニメック16号)」でちゃんと活字になってました。記録全集1でノアと誤植されずちゃんと書かれていればなぁ・・・覆水盆に帰らず。
○数年前から変える予定だった「MD-86F Gaga」のスペルを23年9ヶ月ぶりに変更、当分はこれで行きます→http://www.guaga.ru/(なんだか鳥の鳴き声っぽいのですが、ロシアではカッコいい語感であると信じて)。



2011/2/8

○バンチ問題は、一昨年のウィキペを経て、昨年春の富野発言で完全に終了しました。よって今ではゴロゴロと見つかるため、このページが電波に思われてしまうとシャクなので「2001年2002年頃にBUNDCHをググっても日本語サイトでは一件しか存在せず(サイト名失念)、そこの消失後は全く見当たらない状態が長く続いた」と念を押しておきます。

○ここで一行か二行ですませていた「トア」ネタを大幅に増補しました。
サイド7のノアはトアの誤植である
 つまり、伝えるためにはわざわざ声を大きくせざるをえないという状況は変わっておらず、今後も変わらないでしょう。されど、こうして伝える事ができるだけでもラッキーなのかもしれません((当サイトの開設後数年間、グーグルにほぼ無視されていたが、現在は状況が逆転。よって無視されている若い良質サイトはウェブの中には多いはずです)。

○現在、「スペースリング、アースリング」でググるとこのページが堂々の一位&二位。つまり両者ともほとんど使われていない名称であり、小室のアルバム名、SF作家デイヴィッド・ブリンの等がわずかにかかる程度。とはいえ、リングという名称自体がスペルは違えど富野的妄想補足-4 もしも「禿げた神様に3秒間だけ語れる権」を得たら・・ですから、二万年後の事を考え念のためここに記しておきます。
 ちなみに「〜ノイド」については、以前に山本会長が突っ込んでいます(他の人の突っ込みがあるのかは知りませんが、俺的にはそれで充分)。されどもガノタの「じゃあどうするよ?」と言うのは例によって一度も見た試しがなく、だからこそ、この最狂サイトの存在理由があるのです。



2011/7/18

○お役立ちサイト→「HearNames.com」で多国籍の人名の正しい発音を学ぶ : ライフハッカー[日本版]
○いくつか追加。リンク切れ一箇所修正。
○アースリングと富野氏が繋がりました→妄想補足-4

○迷惑しない気配り。
 「ネモ」(正しい発音はニモ)のおかげで、ニモで検索した人が迷惑しない。
 「サイサリス」のおかげで、フィサリスの好きな女性が迷惑しない。
 「ビーチャ」がBeechaのおかげで、外国のビーチャ君(本名ビクトル)が迷惑しない。
 迷惑しないのはいい事だ。



2011/7/19

 「スペースリング」で検索・・・存在せず。
 「Spaceling」で検索・・・339位。日本語のみだと二番なれど、そんな面倒な事をする人もいないだろう(以前はワンクリックな仕様だったが)。
 つまりウェブ上に存在しないのと同義だけれど、所詮そんなものだろう。

 「アースリング」の検索トップをクリックすると、一番最初にスキンヘッドの老人が笑っていた。
Think the Earthプロジェクト | EARTHLING 2011 地球人大演説会 |
 自分など存在せずとも、世の中は動いていた。

 「ポケットプラネット」でググったら、自分のサイトは無かったけれど、曲名がヒット。
 大森 公詞 ポケットプラネット(フル)
 他に「コズミック☆エアプレイン」というグループのアルバム名にも使われていた。

 以前、雑記04-09-19 スペースコロ日記でこの語を思い付いた時は、ちょっと嬉しかった。同時に、それまで思い浮かべなかった俺はアホか、とも思った。ポケ戦の宣伝用映像で「所詮、ポケットの中の戦争にすぎんよ」とレビルがしっかり言っているというのに。で、ネットを調べたら案の定、外国サイトにゴロゴロ…まあ当然か(ただスペースコロニーの意味としては見当たらず)。

 どれだけ妄想しようと現実は変わらず、昔からずっと同じまま。
 そして何一つできぬまま、ここもいずれは電脳空間の闇へと消えていくのだろう。
 だけどゴミ以下とかはもう言わないよ、一つだけどはてブが付いているからね。
 されど自分にできる事は今も、絶海の孤島の牢獄で叫ぶだけ。
 「素敵な単語を見つけたよ」と、独りただつぶやくだけ。



2011/12/29

バイアラン黒歴史

○リュウ・ホセイの公式はやはり「Ryu Jose」の様ですが、発音はホセじゃないのかなあ…とブツブツつぶやきつつ Josey でググってみるとゴロゴロあるので、「これはひょっとして、担当のネイティブの方(F91以降は外人スタッフによるチェックが入る)がラテン苗字に詳しくなくて「タナガ→タナカ」みたいなおせっかいな変換をしちゃったのでは?(マイナーだけど田永も田長も何十万人もいるっスよ!)」と思ったりもする訳ですが実際どうなんでしょうか。
○あ、ドーベン「DOVEN(※Oにはウムラウトあり)」はガンプラのパッケージのスペルでした・・・何やってんの俺。Doven Wolf 、Dooben Wolf(公式の伸童舎設定、ガンコレもこのスペル)でググると同数の 250,000件ですが、「Doven Wolf Gundam」…21,200件、「Dooben Wolf Gundam」…84,600件で、ガンプラ設定が負けているというのか? なおついでにDoben Wolfだと 45,200件、「Doben Wolf Gundam」…1,610件でした。
○アッガイは、良く考えてみると公式のACGAY(294,000件ヒット)よりもAGGAY(330,000件)の方がしっくりします。
○妄想MSスペルは妄想スペックΖ等で徹底的に変更してしまったので、もうこのページは参考になりません。ただ、そもそも参考にしようという方は二万年後までおられないでしょうからそのままにしておきます。
○アッシマーはインド神話由来説が2ちゃんで10年前に出ておれどソースを発見できず(見つかったら当然そっちにします)。
○ジ・Oに関しては、よく言われる「Theo〜」はあくまで小説版5巻の編集者による「解釈」にすぎないという認識です。2ちゃんで見た「ジ・オラクル」説も「The O.」だけで外国人がオラクルを連想するとはちょっと思えません。よって、O(オー)は別の何かであろうと考えます。
○ガルスはGalus(セルイラストで使われたあり)の方がシンプルですが、検索の迷惑になるので妄想できず。何か意味でも見つからないといじれません。
○ガブスレイはガドフライにしちゃおうか・・・だめだ海外でオモチャが売れるとは思えない。パラディオンは強そうだからオッケー。サイキ・ギガースはネイティブ的にはどうなんだろ。それからそれから…(以下妄言略)。



2013/1/2

○「ガンダムシステム」でグーグル検索、44,100件。この8年間で200倍にアップですか、ヤレヤレ…(当ページは187位で、低いんだか高いんだか)。なお、「何それダサッ」というネイティブの声や、公式とは異なる妄想スペルを御存じの方がおられましたら、教えて頂けると助かります。

○一昨年に「ククルス」のスペリングを調べた所、何も変える必用が無く助かりました。十年ほど前に検索した際に「うーん…」となった記憶が若干あったので、スペルを捏造(妄想ストーリーと合わせるため)するしかないと思っていましたが、いつの間にやら良い方向に変化している様でなによりです。「BANCHI」が今では駆逐された様に、明確なスペルが提示されていない物の場合は、特に心配する必用はないのかもしれません。

○比較的珍しい語源会話。
がんだまぁBlog ネオ・ジオンMS名鑑(15) AMX-014 ドーベン・ウルフ
 なお余談ですが、ファクトファイル38号 1頁に『戦場に破壊と死を運ぶ ネオ・ジオンの飢えた狼』の記述あり。


 むー、ダーベンヴォルフでググっても相変わらずか。そういえばこのページの元になった物を最初にまとめたのは、’97年の暮れでしたっけ…妄想の小道の前方に人影は無く、後方には今もなお誰もおらず。
 結局、被リンクも現在はゼロだと言うことで世間一般的には何を意味するのかは言うまでもないのですが、もうずいぶんと時もすぎて今ではゴミから老害へと昇格した事ですし、いつまでも怨念撒いてないで後進のために道端の掃除でもしながら後を濁さずつつましく消えていくのが年寄りの美徳という物なのかもしれませんが、もし今際の際に「哀れな082よ、お前のサイトを一ページだけ消えない様にしてやろう」と神様に言われたら迷わずここを残します(向こうでトンデモ界の巨人キムタカ先生に会えるといいなあ)。では、この辺でオシマイという事で…じゃないですね。

 ―――繰り返す。何度でも繰り返す。



最終更新日 2013/1/2



Gunder Paranoia

G_Robotism