雑記 2019年6月


雑記2019 19-5 19-7

☆ダメヲタデムパ「Gはエスエフですか? いいえ、ロボットアニメです」


2019/6/30
■ガンダムはSFか

富野アニメの不思議力は、いつも思うに任せない - Togetter
HIGHLAND VIEW @highland_view
例えば、「ガンダムSF論争」じゃないけど、SF的な発想だったら、「ニュータイプ」という概念をつくったなら、ニュータイプが増えたあとの理想社会をシミュレーションして、ユートピア的にでも、ディストピア的にでも「ニュータイプ社会」の物語を考えたっていい。

でも、富野監督はそんなのには全く興味ないんじゃないかな。だから、そういう意味において、「ガンダムはSFじゃない」という言い方は可能だと思う。
  

 

『機動戦士ガンダムを読む!』第4回 テレビから映画版へと「翔んで」 - 機動戦士ガンダム 記録全集 など - シミルボン
元々富野監督にしてみれば、上で引用した永井一郎氏との対談にもあったように、『ガンダム』をSFだとは自負しておらず、対談は一方的に高千穂氏の勝利(?)で終わった部分は大きい。
  


「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む _ 中国オタク「ガンダムはSFなのか」
 海の向こうでも論争は続く。


■ニュータイプはSFか(氷山の一角)

ひろうすさんのツイート_ _昔、ニフティの会議室?で山本弘さんは「高千穂氏はスターウォーズやレンズマンはSFで、ガンダムがSFでないと言うのはわからん」みたいな事を仰ってましたが、そういう意見が昔ガンダムSF論争にSF界から出てればどんだけよかっただろうな、と思ってました。反論がろくになかったんですよね…
 ヒロリン先生。
galleryさんのツイート_ _あと『機動戦士ガンダム大事典PART-2(昭和56年発行)』に、山本弘さんのニュータイプ論が二頁に渡って細かい字でびっしり掲載されてたのも収穫。編集も「最もまとまってる」と感心しつつも「5枚のところを10枚も送ってきちゃダメよ」と苦笑してる様がありありと見えてニヤニヤするなど。
 ヤングヒロリン先生。

 ちなみにオイラらのNT論(という程の物では全くないが)を知りたい方は、”オメガポイント・クロックアップ”でお調べ下さい。


■SFが死んだのなら死因は何か

2015年版・SF死亡説 - Togetter
 SFは殺された。主犯と目されるのは「ガンダム」と、自らが産んだダイコン族の鬼子「エヴァ」。ただし「ドラえもん」犯行説もある。
 SFは病死した。「こんなのは○○じゃない」と叫び、新しい細胞が生まれず血が濃くなるという難儀な病気を患った…ほぼ自殺である。
 いや、SFはまだ生きている。病棟のベッドに横たわる老患者の名は「早川」。窓を開けると、遠くに子供達が遊ぶ声が聞こえる…「すっごーい! たのしー!」。
 死後は国に保護され、「アニメやラノベの中にはSFが、仮面ライダーの中には歌舞伎が、ゴジラの中には能がまだ生きている」とか言われる。
 今際の際のセリフは「これが、浸透と拡散か…私を殺せし者が次の魔王だ」。
 そして時は流れ、SFを殺した"アニメ魔王"もまた殺される。殺した勇者の名は「ゲーム(VR)」。ちなみにスタトレ(TNG〜)世界では、映画やスポーツ観戦は滅びている。

SFこわい 〜もしくは私は本当にSFファンか? - Togetter
 「ニュータイプを考える上で『幼年期の〜』は必須だゾ読め」→『宇宙の戦士』の後に一応読んだが、NTとは違うしスープになるの怖いと思った。今考えると色々影響与えてるなあ、エヴァとかDS9のオドーとか。原型は多分オメガ点。
 「ゴジラのインスパイア元は『原子怪獣現わる』だぞビデオ見ろ、ブラッドベリの原作も読め」→ビデオ見た。原作も一応読んだが、全然違う話だった。

SFは好きだがSFファンは嫌い? - Togetter
 ガンダムは好きたがガノタは嫌い?- Oyajitter

SFが苦手な理由まとめ #sfnigate - Togetter
 ガノタが苦手な理由まとめ #Ganotanigate -  Oyajitter

別に衰退してないのに多くの人が「現代のSFは衰退した」と思う理由…SF作家、山本弘氏のツイートまとめ - Togetter
 全然衰退していないよ! 早川おじいちゃん元気満々だよ!

_SFじゃない論_が何十年経っても議論され続ける理由とは…?SF作家、小川一水氏のツイートまとめ - Togetter
 衰退している事にしたい心境とは何だろう。「ガンダムはもう、死んでいる!」…あっ気持ちいいぞコレ。

葛西伸哉(HJ文庫『封印魔竜が〜』1巻発売中)さんのツイート_ _ワシはSF読みともガノタともアニメマニアとも言えないような歳食ってるだけの浅い半可通なので、多分間違ってるだろうが「ガンダムSF論争」には前奏曲があるんじゃないだろうか。
 ヤマト論争か…何もかもみな、わからない(「スターップライブラリー」の船舶型艦艇デザイン批判はあったが問題の本質ではないと思う)。


■今日之妄想

 昨日の妄想の日本語がわかりにくかったのでちょい改稿。そもそもガンパラ妄想を知っていないと把握が難しい点については悪しからず(ここ10年放置状態で「内蔵推進剤は主目的が冷却用(よってスラスターは飾りに等しい)」とか入れてないし…)。

 なお、以下の妄想は、アルミニウムとケイ素という永瀬設定をググッてウェブに存在しない事が判明し「ザクの推進剤が何かすら誰も興味が無いガノタ界って、何?」と疑問を持たれた奇特な方のみを対象とした物なのでよしなに。
「金属水素を使えるザークは、ジオニック社のラボの機体を除けば、少佐専用のシュヴァルベのみです。開戦前に、"通常の3倍の機体が欲しい"との要望が内密にありましてね…もっとも「超流動」という性質のお陰で機体の改造コストはほとんどかかってません。推進剤の方はえらくコストがかかるんで量産化はまだ研究段階なるも、ラボに納入する以外にも1機分程度なら余剰が出るので、実験を兼ねたサービス価格で提供してもらってるって次第。ただ、それでも通常のヤツの価格の100倍はするので、一体どうやって工面してるんだか…まあ操縦の大天才なら、軍の会計をチョロまかす程度は訳ないのかもしれませんがね。あ、口外はくれぐれも無用に願いますよ、こんなチート燃料を使ってる事がバレたら大変ですから。少佐は国民のアイドルですし、"赤い彗星グッズ"だけでも既に一大産業ですからねぇ。しかし、連邦のMS…銀の死神(シルバー・リーパー)でしたっけ、ヤツも金属水素なのは確実でしょう。通常の3倍の機体と対等に戦いえたって事は、そいつの速度も同等かそれ以上って事を意味しますからね。もし連邦がMSだけでなく金属水素の量産化に成功していたら、新型のゲルグーすらも…無論こちらのセシウムなんかじゃ歯が立ちません。ところで、何でも木星文明圏の連中は、木星の中心核で採取した金属水素の保持に成功してるって噂で、どんな魔法を使ったのか見当も付きませんが、事実なら羨ましい限りですよ」
「…おいちょっと待て。その設定は根本的にマズくないか? 流行りの"特別な力をあなただけに授けます詐欺"と大して変わらんぞ、最初から全部やり直しだ」。

■今日之ガノタK察

アニメに出てくるロボットで、バーニア(推進機)の位置が一番理想的?な機... - Yahoo!知恵袋
 完全に間違いです。ターンエーは重心がヒザ付近にないと飛べません(あくまで物理法則に従えば、の話ですが)。鉄人のランドセル式も重心問題により飛べませんが、石ノ森ヒーローは腰のジェットで飛べます。最も現実的な配置は、誰も言っていませんが「股間」、「尻」、もしくは「腰回り(複数を分散)」です。なお、アトムの様な「足の裏式」は、脚部エンジンにより重心がかなり下にきてしまうので、走行の際に支障が出ます。
 …しかし、鉄人の重心位置で飛べないくらいは小学5年程度で普通…ハッ、知恵袋の平均年齢が小学4中学生以下という可能性をうっかり見過ごしていた、しまった言いすぎた…(反省)。

 小学生の集うサロンでいじめる082カコワルイ。あぁK察なんかよりK察専門テ□リストでありたい(→反撃されて蜂の巣)



2019/6/29
■推進剤問題の的確な回答

 ガンダムのスラスターって、何なのでしょうか? - ガンダムとい... - Yahoo!知恵袋
 cad********さんの回答が的確。ガノタが触れないのはなぜだろうと思ってましたが、ちゃんと把握している人はやはりおられました(そりゃそーだ)。


■超未来物質「金属水素」が既に出来ていた件

 「金属水素」、ハーバード大学がついに作製成功 _ スラド サイエンス
 二年も前なのか…。推進剤の「金属水素」は結構古い妄想なのですが(ガノタが使っているのを見た事は無論ナシ)、実は伝説のマクロス本(ファストパックの核パルス推進用ペレット)のパクりです…082ダメじゃん。

ガンダムの疑問。 - ガンダムの浅いファンです。 友達とガンダムの話- アニメ _ 教えて!goo
 参考用。ベストアンサーを1文字も読む気が起きない人(私も含む)は、「ガンダム設定ヲタクの才能」が不足しています(いらんわそんなもん)。作品の良さと設定が無駄に多い事は、当然イコールではありません。
 
 MS(マキシマム・ソルジャー)の主推進法である「キック推進」を使用できない「低ミノフスキオン濃度宙域」においては、金属水素の外付けプロペラントタンク、もしくは外付けブースターが用いられる。なお、旧来の物理学においては「推進剤の積載量は多いほど良い」とされている(よってプロペラントタンクもゴテゴテ付けたほうが良い)。しかし、通常空間とは異なる「高濃度ミノフス空間」においては、物理法則の改変がなされたに等しい状態であり、それまでのセオリーは適用されない。ちなみにMSの「戦闘重量」とは、"キック推進の効率"および"ミノフスキー抵抗"から求められた数値であり、これ以上の重量を加えて「高濃度ミノフス宙域」に出撃する事は推奨されない。(6/30改稿)


2019/6/28


 ヲかいもの。


■SFじゃなくたっていいじゃないか

kita082のツイート_ _『OUT 1981年2月号』霜月たかなか「SFじかけのテレビ・アニメ ―あるいは、「ガンダム」のために―」(p29-33)  霜月氏は、初代コミケ代表者にしてパロ企画「機動戦士Oガンダム」を手がけた伝説超人...
 ・・・熱い。GがSFであるか否か自体は、高千穂氏に同調。しかし、だからといって屈服した訳では全くない。


■岡田ツッコミが厳しい

ガンダムオリジン「富野を怒らせた「じゃないガンダム」の非科学性」 - YouTube
 一つも気が付きませんでした。本質のみならず枝葉末節を見抜く目にも脱帽です。

 (ヲ)「ガンダムは既にSFです! なぜなら現在は、型式番号や機体のスペック、開発系譜が膨大に後付け設定されているからです!」
 (神)「バッカじゃねーの?」

アニメはSFか?論争について - YouTube
岡田斗司夫の解決!ズバっと「アニメはSFか?論争について」_岡田斗司夫ゼミ - ニコニコチャンネル
 SFファシズムに犯されていた若き日の岡田氏。


■本質とは何だ

「ガンダムの本質」「ライダーの本質」「ウルトラの本質」「ゴジラの本質」を覆した特撮作品たちが教える『面白ければそれが本質』という事実 - Togetter
「スーパーロボット物の定石」「リアルロボット物の定石」「魔法少女物の定石」「ミリタリー物の常石」を覆したアニメ作品たちが教える『面白ければそれがSF』という現実
 ン? シンゴジは第一作の本質に近づけた作品じゃないかなあ…平成ゴジは覆したけど…まあいっか。

 「本質とは面白い物である」→「面白い物とは、売れた物である」→「最も本質的な食事は、ハンバーガーとコーラである」…どうしてこうなった。
 「本質は時代と共に変わる」→「定義も時代と共に変わる」…そりゃそうだが、何事も然り。
 「本質は個人個人で異なる」→「全てが本質たりえるなら、本質は存在しないのと同義」→「本質が無いなら、本物もニセ物も存在しない」…どうしてこうなった。


■河原の観察

がんだまぁBlog MSの推進力強化と推進剤積載量
 オモテの学会の最先端を流し見(裏学会は遥かに以下略)。これだけの文字数を費やしても「何を噴射しているのか」といった根本的な事が謎のままで、それを突っ込む人もいないのは、ガノタ界隈の何かの作法なのかもしれません(訳…理解困難)。設定されない理由は、重量スペックと矛盾するためかなあ…ただし何を設定しても結局は矛盾するので、あきらめちゃえばいいのに…。
 
がんだまぁBlog 文字設定の系譜を整理する
 あ、おもしろい記事発見。こういうのは読めるんだよなぁ…。


■コロニーの中のつぶやき

「こっちは先日の地下道での事故以来、地面が揺れっぱなしでおさまる気配ナシ。しかし”コロニーには地震がありません”って言ってたのはどこのどいつだ、現実は工事中に土管が一つ落っこちただけで島全体がグラングランだってのにさ。もう引っ越したいよ、やっぱり奮発して地振保険に入っとくんだった。ところで隣の日本人夫婦だけど、別に気にならないって涼しい顔で言ってたなあ…変なの」

「こっちはコロニーの真ん中が老朽化で膨らんでるせいで、またも床上浸水だよ。地面を支える無数の蜘蛛の糸(シルクスレッド)が何メートルも伸びちまってるってのに、巻く事は不可能だとさ。全く、いつ空気漏れして宇宙に吸い込まれるかもわかったもんじゃない、まだこの歳で宇宙ミイラになんかなりたかねぇよ」

 ・・・何度目だ082。


■このつぶやきがSF

ほづみさんのツイート_ _「合成肉なんて食べられたもんじゃないぜ」みたいなSFは懐古趣味できらい。そうじゃなくて、合成肉に慣れた未来人が動物由来の肉食べて「まずくて...
 0080はもう古いです山賀先生。



2019/6/27
■SFマンガは存在したのか問題

 6/23の続き。存在する、とは言っておらず、「SFをうたわずにSFマインドを持つ作品を描く漫画家がいる」と言っています。しかし、それは「SFマンガ」であるのか?(SFというレッテルを貼ってしまっても良いのか?)という問題。

『SFイズム そいでもって3号』
飯田耕一郎「"意識なきSF"の助走」(P34-37)
"意識なきSF"というのは、描き手が"SF"を頭に置いていないがために、読み手もまた"SF"と頭におかなくても読めるという点―これが大きなポイントになる。
 普段SFを読まない、あるいは毛嫌いしている者でさえ、いつの間にかひき込んでしまって「そうか、そういえばSFだったんだなあ……」と後で思って、その頃にはSFのあのシコリもとれてしまっている、などという結果も予想できる。
 「ドラえもんはSFとしても読めるが、"ドラえもんはSF作品"であるという紹介は的確ではない。レッテルは不要だ」
 「まあ、そうだよね」
 「ところで、赤塚不二夫もタリラリラーンなSFなのだ。『ギャグ宇宙世紀』を読むのだ」
 「はあ?」


■つ

 「賽の河原の石を上手く積み上げれば、ガンダムはSFになる…かはわからないけどリアルにはなるはずだ!」
 「SFと同様に"リアル"も呪われているのよ…バカな、082…」



2019/6/26
■暇人つ

 「数少ない例外」にツッコミもといコメントを入れるが、相も変わらず「文字数の半分以上の削減」に書くよりも時間を浪費…ヤレヨレ。
 ところで、ウィキhttps://ja.wikipedia.org/wiki/モビルスーツの「セシウム5」とは一体何か。実在するのか、セシウム(55)のミスか、それとも妄想物質なのか…謎は深まる。
 他に見つかったのはたったの一件。[mixi]「ヅダにまつわるもの」 - ジオン総戦力研究所 _ mixiコミュニティ ヅダと同時期の永瀬設定である可能性もありそうです。



 今日の解説(後日移動するかも)
○ハイブリッジ・スケグッド監督は当時、「実機はオガワラー博士特有の鉄の重厚なボディだが、本当はジュラルミンの軽いイメージで、航空機その物なんだ」と述懐していた。
○航空機であるため、足(靴)は単なる着地用装置。飛行時は半収納され、空気流を乱さない様にコンパクトに畳まれる。
○球のカカトはターミネーターがヒント(オリジナルのファンタジー系ロボよりサクッと流用…つまりレイズナーの世界観から導いた物ではない)。各部の球状の物も人智を超えた魔法球(V-MAX時に作動)。
○胸の下にあるのは無論ハシゴではなく、露出したエンジンの冷却系の一部。メタリックで、内臓の様にヌメっとしている。
○アゴは試行錯誤した部分。従来に無い形状にする目的は何とか達したが、首を回すと形状が崩れるという問題点も持つ。
○V-MAX時は、目の前後も含めて線の様に細く光る。オガワラー初期稿(決定稿より数段カッコイイ)のΖG的な細い目を更に凶悪にした感じ。
○レーザードガンは、この4年後にリング状のパイプが腕部に半内蔵される(自由電子加速リングが腕の横に露出する)設定に変更。現在は、大きなフラフープ(から棒が突き出た)状のデザインに変更している。
○下のドトールは見ての通り、ソルティックとの差別化。ん、金型から抜きにくい形状だわコレ…。
○ザカールは全身に超ゴテゴテ文様装飾(あたりまえ)。
○四半世紀など一瞬の夢さ♪



2019/6/25
■【これで日本も】クールジャパン・ヨシモト(笑い)【あんしんだ】

有馬啓太郎さんのツイート_ _TVつけたら吉本芸人が反社会集団の宴席に出てた関係のワイドショーニュースばかりで辟易としてたんだけど、コメンテーターの北村弁護士が「(吉本が)まともに契約もしてないんだから解約もなにも...
三崎尚人さんのツイート_ _アウトロー文庫でヤクザネタを散々扱っている会社の人がものすごい綺麗事を言っていて大草原なんですけど。
Kenji Shiraishiさんのツイート_ _これに100億円。8割以上政府出資だが大丈夫か。 「吉本興業が、教育に本格進出する。2019年4月21日、NTTグループと組み、教育関連のコンテンツを...
ヒロ・マスダ _ Hiro Masudaさんのツイート_ _クオラスは映像産業振興機構と結託し、クールジャパン補助金の不正が確認できる2015年のカンヌ映画祭イベントを運営した広告代理店。今年度復活を見せるクールジャパン予算、どうしようもなく腐敗している...
ブラックショコラさんのツイート_ _竹中平蔵、秋元、吉本、電通 ら アベトモだけボロ儲け。誰も責任を取らず、さらに税金をつぎ込むという暴挙 「クールジャパン」はこんなにひどいことになっていた...
小田嶋隆さんのツイート_ _クールジャパンって、つまるところAKB界隈およびエグザイル周辺ならびに吉本界興行をひとっからげにまとめあげた統合型ポピュリズム娯楽連合体を主軸とした衆愚慰安文化施策なわけで、こんなものに巨大な予算を...
 ・・・ダメだこりゃ。


■歴史の断罪をする際に当時の状況が抜け落ちる件

#SFオタクをどこまでイライラさせられるか選手権 ざっくりまとめ - Togetter
 て、手塚先生…。

 『おたくの起源』 吉本たいまつ (NTT出版)
 アニメファンとSFファンの分離……「ガンダムはSFか」論争 p144-146

 発端は『OUT』一九八〇年四月号に(中略)
 この論争の特徴は、アニメファンに「SF者(活字SF中心のSFジャンルに忠実な人)は、頭の固い怖い存在だ」と印象を植え付けたことである。活字SFを読まずにアニメから入ったファンの中には、活字SFファンと自分たちはちがう、活字SFファンと論争するのは得策ではないと感じるようになる人が現れる。
(中略)
 実際は、活字SFファンの中にも、アニメファンである人がいた。また高千穂は、SF的でないためにガンダムは作品として価値がない」といった発言はしていない。しかし、一連の論争の背景には、ビジュアル文化の拡大により活字SFは衰退するのではないかという、SFファンが感じていた危機感も反映されていた。ここにアニメファンと活字SFファンとの間に温度差があることが、はっきりと認識される様になる。
 一連の論争の背景には、そのうちたった5分のオープニングアニメに大会の話題の全てを持っていかれるのではないか、とSFマニアが予感していた恐怖感も反映されていた。

Mitsuyasu Sakai_堺三保さんのツイート_ _当時、中3〜高1だった私は熱烈なファンであり、絶対SF派でした>ガンダム。 特に、上の世代の人たちがスター・ウォーズに熱狂してるのを見て、特撮の素晴らしさには私も熱狂しつつも、ガンダムの方が断然SFじゃん、と憤ったりもしてた覚えが。
 文壇、もとい分断は存在した。

岡野キャプテンさんのツイート_ _あのへんの時代の空気を短く伝えてきたものとしては、僕、 角川スニーカー文庫から出ている小説版『機動戦士ガンダムU』で岡田斗司夫が書いた解説はいまでも名文だと思ってる。

 『機動戦士ガンダム U』 富野由悠季(角川スニーカー文庫)
 岡田斗司夫 解説 p290-291

 ガンダムが教えてくれた幾つかの事実。
1、リアルなメカはかっこいい。
2、リアルな戦争はかっこいい(落ち着いて! ここは朝日新聞日曜版じゃない。知り合いしかいない。『ガンダムは戦争アニメ』と言われる心配のない場所だ)
3、SF野郎は頭が固い。(例の高千穂遙のSF発言だ。あの当時、僕たちSFファンは肩身が狭かった。何てったって日本中の大学SF研ではガンダムブームだったのだ)

純戦士のおっちゃんさんのツイート_ _ガンダムはSFではない論の「裏側」には、ガンダムはロボットアニメではない論が隠れており、ガノタのロボットアニメへの蔑視がある事は指摘しておきたい。俺たちは子供向けの作品を愛好しているのではなくSFという大人向けの高尚なものを…という感覚は確かにあった。_
 永久に卒業せずに文化祭の前日を続けるための免罪符。出口の無い家の入り口の看板は、「ロボットアニメ(orテレビマンガ)」を剥ぎ取って「SF」となり、やがて「リアル」へと書き直された。

屋根瓦三十郎@素浪人 次回はTFKスタッフ参加予定さんのツイート_ _みんなガンダムの後番組が何だかキレイに忘れてるんだかシカト決め込んで、トライダーとダイオージャについて何にも語らないのが、寧ろ気持ち悪いンだよね。 いきなりザブングルやらダグラムでも始まったかのように語るのが、当時も今も『お前は何を言っているんだ』とか思っちゃう。…
 かくして偽史は作られる(私も偽史作家の一人)。

そこにワンダーはあるのかい? 補論 _ Wildcat Factory
 「ガンダムは SFでなしと 神も言い」

 では、我々はどうすべきか。
(宮武神)「マクロスは断じてSFではない」 (ナカツ護)「FSSは(以下略)
(オタク)「ガルパンはいいぞ、艦これもいいぞ」 (お禿)「"狂"を感じます」
(ガノタ)「まだ僕らには、依存できる懐かしアニメやオモチャがあるんだ…」 (ララァ)「もうおやめなさい、終わったのよ」
(ザ・ハイロウズ) 「♪ロックがもう死んだんなら そりゃロックの勝手だろ どうでもいいじゃないか」
(筋肉少女帯)「本当のロッカーとはな、本当のロッカーとは、本当の、ロッカーとは・・・。ラ・ムーのヴォーカリスト、菊池 桃子さんだーっ!」


■ガンダムはセンチュリーでSFになれた…わけではない

小林伸光さんのツイート_ _いやいや、ガンダムセンチュリーで後付けとかされる前から堂々たるSFでしょ!って、ずっと言ってるんだけどなあ。あの後付けによってSF度が上がったなどとは、全く、微塵も思えん。
小林伸光さんのツイート_ _参加されてる方はそう思われていのですね。受け取る側としては、よりかっちりとしたSFに作り直された感、は当時感じてました。なんか好きなものアラを埋めてくれている、みたいな。…

加藤直之氏らの『GUNDAM CENTURY』回想 - Togetter
 (たなかよしみ) 「「僕らがみんなでガンダムを創っている(補完している)」っていう勘違いが出来て、楽しかったです。」

RX78とは何だったのか物語 _ Wildcat Factory
 (引用)「ここからが重要なんだが、富野監督はガンダムのメカ設定には余り興味が無いと思うのだ。(中略) だから故にガンダム周りの設定は基本からしてグダグダだ。何故かガノタと呼ばれる人々はガンダムの設定周りを「リアルだ」と称揚するのであるが」

 発泡スチロールのハリボテの神像にペタペタと粘土を後付け細工。増築しすぎた温泉旅館に屋上屋を重ねたモルタル五階建ての上に立ち歌う。
 「センチュリー・センチネル・UC-MG・Ver.Ka! SF・リアル・正常化でマッハをめざせ お禿は僕らを否定するけど 末端にこそ神は宿るのさ 本末転倒なんかじゃないさー、オォ、イェイ」 (※元歌なし)


■【暇な】ガノタ界における考察の現状【お話】

 ガノタ界にはあまり見ない、コアな科学論文サイトです。
EMS-10ヅダの戦闘能力を検証する。 ( アニメーション ) - 呟く男 -
 まず、全てお読みください。

 …読まれましたか?

 …本当に読まれましたね?(念を押す)

 では、こちらをどうぞ↓
/推進剤=燃料という誤解 - kawada0zoのブログ

 公式設定は基本的な点をやたらとはぐらかしているのに、「ガンダム設定は鉄板」の様なイメージを持つ人は不思議と多い謎。要は、ガノタは誰も気にしてないという事です。
 なお別のページですが、WBのミノクラへの突っ込みは「ミノ粉に質量がある」事を前提にした計算ですが、どうもその辺がはっきりしません。まぁ「公式が肝心な所を巧妙にはぐらかし」、かつ「ガノタは誰も気づかない」の相乗効果ではあるのでしょうけど。

【設定】「宇宙世紀忘備録」_「叡天」の小説 [pixiv]
A10ワークス_『THE BATTLE OF“REAL U.C”』 準備考察 -
 数少ない例外。えーとー…ハイ、「誰も…」ではありませんでしたスミマセン。


■マユゲ40展

○最終日に駆け込み。デジカメ行方不明(帰宅後出てきた)、図録売り切れ、物販も欲しい物は全て売り切れ(高額な豪華図録のみ予約)。
○最大の目玉は、会期の途中から展示された「シルエット・アーマードガンダム3号機」で、メカデザイン史を塗り替えるシロモノ。その次が、幻の富野コラボ企画「アステロイド・ワン」。
○伝説の「メンテナンスハッチオープン・ガンダム」の原画の下に「1979年」…!?。センチュリーは無論81年夏の発行なので、まさかガンサイト用?
○何だこの「ラフ設定マニアの天国」は! メカオタのオッサンしか喜べないぞ、キャラファンの婦人はどうすりゃいいんだ? (←喜んだなら別にいいじゃん
○立体展示は…悪くはなかったのですが(ファイター大量展示が昆虫標本みたいでおもしろい)、もし私だったら余計な所を削ってメカ模型の量を5倍にします。
○レゴバイクは残念。入場者のそれこそ全員が「オレに(以下略)」。目を閉じて妄想…車輪は一回り小さいのを選択、レゴを増やしボリュームを倍にして、それからそれから…あっ、形がほとんど変わっちゃいましたゴメンナサイ。ん、ストライクK先生やっぱり突っ込んでるな、30年前とは手厳しい…。
○全天周映像は、ナントカマクロスがデカかったなー(一カットだけですが、巨大物に向いてるみたい)。「御台場ガンダム三部作」よりはいい絵でしたか、見たかったサーカスはというと…。やはり、まだまだ発展の余地がある分野だと思います…ってアッタリマエではありますが「オレならこうするのになー」というのはそれこそ全員が思うはず。

○マユゲ50展ムービー(2029/4/1)
 10年ぶりの全天周映像は3Dメガネ不要の新方式で、全天板野サーカス、数千機のバルキリー、アクエリ無限パンチ…とおいしい代表的シーンのてんこ盛りでした。特に、メカの関節(関節ブレーキ)から飛び散った大量の火花が顔面に降り注いできたのには思わず身を避けてしまいました(通常の映画では「降ってくる感」は出せません)。あと機体の至る所から放電され、煙も出てました。赤熱化した放熱プレートの順次パージが翼から羽が落ちる様で美しく、装甲は当初の液体窒素の温度から、反応炉の吸熱のため次第に上昇して湯気が…マユゲ博士につき当然、温まる事で装甲内の推進剤のメタル・ハイドライド(水素吸蔵合金)の粉末から水素が放出される(わざわざ加熱する必要が無い)のも折込んでいる事は間違いな…いや、確か超物質の金属水素だったっけ…まあいいか。



2019/6/23
■つ

kita082のツイート_ _リアルな宇宙戦闘なら、林譲治先生の考察(通常の三倍問題等)があったものの、上の7つのみが現存...
  消えたガンダムコンテンツで、林譲治先生は「通常の3倍問題」を何と解決されています…ただし「地球周回軌道上」限定で、他にも色々と条件が付く裏技でした。これがいかなるものだったかは当然覚えていませんが、常識外の現象が起こる事は、あさりセンセの『アステロイド・マイナーズ(第1巻)』を御存知の方はハハーンと納得されるかと。


■SF論争つ

○発端である「ガンダムだってSFだ!」には、問題点…というか好ましくない感があります。これを別のものと置き換えると、「○○人だって人間だ!(訳/○○人と同じに扱ってくんなきゃヤダヤダ、ねぇお願い〜)」や、「ニートだって一般市民だ!(訳/働いてないからって差別しないでくれよ…っていうかオレが普通だって認めてよ、承認してくれよぉ〜!)」となる訳で…だってだってなんだもん〜♪ つまりは、己が被差別民である事を訴えるよりも、「ガノタ・イズ・ビューティフル」であるべきだと…君は!
○「書かれていない事」に本質が宿る場合があります。OUT1980年4月号における最初の批判への反響…つまり抗議の山を受けた、1981年2月号の高千穂氏の文章(7ページに及ぶ)に書かれてない事…それは「SF アニメ(のタイトル)」です。タイトルを何も書かない事で「SFアニメは、存在しない」と暗に言っている訳であり、活字化されずとも原文をガッツリ読むとわかる様に書かれている…ものの、後に宮武氏が「SFアニメは(自分の中では)無い」と明文化するまで気づかなかった人が大半かと。ガノタはみな「これだけは読んどけSFリスト」を畏れひれ伏す(もしくは…)ばかりで、大半の人がスルーしてしまった訳で…。
○つまり、「ガンダムはSFとは呼べない」の後に、「しかるに、SFアニメはこの世にまだ存在しない」とちゃんと言ってくれていれば、事態はもっと穏便に運んだのかもしれません。
○ただし、「SFとは銘打っていないがSFマインドを持つ漫画家」があげられています。つまり「SF漫画は存在する」という事です。

OUT 1981-2
「古い人で藤子不二雄さん。中堅ならば永井豪ちゃん、吾妻ひでおさん。新人では大友克洋さんなどです(新人にはかなりたくさんいますが、キリがないので省きます。かれらは、SF漫画を描きます。別にSFを描くぞ、ときばってもいないのに、完成した作品はSFになります。
 ちなみに大友氏は、まだこの頃は知る人ぞ知るコアな人(童夢の連載開始号は1980年1月19日発行。このアウトは2月1日発行なので、つまりまだ未見。)


■ンコ兵器

○あ、禁忌兵器は実在します。敬虔なムスリムの心をズタボロにする低予算兵器…という事は、低予算でガンダム信徒の精神を破壊する兵器ってできませんかね?(マテ
○ウンコの兵器利用は、元寇襲来時のみでしょうかね…禁忌兵器は信仰心無き某国民には効かずとも、「ケガレ」という概念は未来にも残りそうです(ケガレは壁面掃除ロボがいくら洗った所で取れない)。
○ウンコと言えば、オナラで空を飛ぶのってSFですよねぇ、ボヨヨ〜ン♪(←いやそれはトンデモだと思うゾ
○ちなみに当サイトのメインコンテンツ「ガンパラ」が存在する大きな理由は、 「SF・タカチホフ・トラウマー兵器」によって…。
○というか、みんなは信仰心を潰されなかったのかなあ…悔しくてガンパラ程度の物は全員が作るはずでしょ、普通に考えて…。
○SFが「スケベ&フキンシン」の略だったら、オイラもSF者を名乗りたいです。


■レゴりんく

mignons(低-登山家)さんのツイート_ _レゴ スターウォーズ 75156 で F-117 Nighthawk が配備されました!
 ナイトホークになるのか。ロボ変形もさせたいな…(パーツ構成を変えまくらないとムリですが)。

Amazon.co.jp _ レゴと互換性のある軍事ステルス爆撃機のおもちゃの戦闘空母モデルの子供の教育組み立てDIY玩具互換Slubanビルディングブロック
 互換で出てたのか…既に手遅れ。

2019年第2回LEGOアイデア製品化検討レビュー進出が確定したデザイン案:サンダーバード、スペースシャトルなど:欲しいのはどれ?:随時更新│レゴステ
 実物よりも萌えます(前進翼だけ要修正)。裏面を見るとさほど大きくはないので、1万台でどうか一つ(小物は別売で)。
 TBは、SW他よりもレゴに向いていると思います。まず原色が多いし、戦うための物ではありません(レゴ社は兵器を出さない)。そもそも世界観自体に「作り物感」があり、人形(玩具、フェイク)の方がむしろ本質かと。




2019/6/22
■イデオンSF論争

ガンダムSF論争?古臭い議論だね - 玖足手帖-アニメブログ-

 ついでに続編↓
『「富野作品=宗教」への反論』


■続・ガンダムSF論争

「ガンダムはSFか」論争のあれこれ:富野とかBLOGサイト2
 ブログの反応はここだけか…いや、見当たるだけでも希少なのが現在。

 ん、こんなのがあるのか。
「想像の共同体としてのニュータイプ──『機動戦士ガンダム』をめぐる同時代言説──」(※PDF)
それは不毛な論争であった。そもそも高千穂は『ガンダム』は SF ではないと述べているだけで、その作品価値は否定していなかった。したがって『ガンダム』は SF であると擁護したファンは、初めから論点を取り違えていた。他方 SF でなくともおもしろければ構わないと主張したファンの場合には、高千穂との間に対立軸自体がなかった。つまり「ガンダムSF 論争」とは、論争とは名ばかりで、生粋の活字 SF ファンに対する一部のファンのルサンチマンが招いた混乱と見えた

 待てよ、このタイトルは若干記憶に…。
 
「悩ましのアルテイシア」が話題になったり、「ガンプラ」がヒットしたのがその好例だろう。彼らは表層の物神崇拝者(フェティシスト)であり、「キャラ萌え」、「メカ萌え」の人々であった。

 あー思い出した、「表層の物心崇拝者」という表現が面白いので前に引用したんだった。♪フェティシストの俺は、いくじーなーし〜 



■スケベブンドド

 【可動フィギュア用に】ガチャガチャ「触手☆パラダイス」発売決定! | fig速-フィギュア・プラモ 新作ホビー情報まとめ
 「スケブン刑事U 少女触手姦伝説」に良さげ(ア-ハイハイ ところで最近のエロ特撮AVの触手のCGクオリティがガチな件。明らかにその道のプロかこっそりやってる物と見受けられます。
Love Toys vol.7 Medical Chair 未塗装未組み立てキット-amiami.jp-あみあみオンライン本店-
 「スケブン刑事V 淑女四十八手帖伝奇」のスケブ椅子に良さげ(アーヤレヨレ
[ブンドドまとめ #019] ダンゴムシはスケベブンドド界の革命児 _ 鮎としいたけ
 気が付かなかった!! ナウシ力のfigma出ないかなあ…(ソレハムリ
Z_GO(ズィーゴ) ACT1 _ ネイティブオンラインショップ
  良い子は見ちゃダメな通販サイト(「艶姿」は特に見ちゃダメ)。
プリンちゃんディドリームACT1 ベッドのセット _ ネイティブオンラインショップ
 浪漫ベッド。7/8夕方予約締切。


■刺青彫り

動物はどう考えてもわたしたちのごはんとライスのライスかけライス丼じゃないさんのツイート_ _親にもらった 大事な肌を スミで汚して 白刃の下で 積もり重ねた 不孝の数を 何と詫びようか コトブキヤに...
 その手があったカー! イラスト塗りはもう古い!
まこと@GMRさんのツイート_ _はい。足の残すところは甲とかかとだけとなりましたー💧 進んでいる気がしねえぜ💧…
 真の鉄血任侠ガンダム。


■SF知らずの妄想語り

 SFマインドとは無縁の人生を送ってきたため今生では無理ですが、気に入ってる妄想を来世で執筆予定なのでタイトルだけ書いときます。

○『宇宙ホタル戦争 〜連結コロニー間紛争の引き金となった糞尿投射事件を追って〜』
 (続編 『禁忌兵器テロ 〜イスラムコロニーへの酒肉液投射事件の全貌〜』)
 宇宙法で「固形物(常温時)の投棄は禁止、但し一部の液体の投棄は可」である状況下において、隣のコロニーに最も精神的ダメージを与えうる「合法液体物」は何であるのか?…その答えは一つである。ターゲットの住む建造物の真下の壁面(温かいため氷が当たると溶ける)を狙って、床下から汚物を投射するのだ。

○『月のルーレットからの飛翔 〜重力都市屋上から死のジャンプに走る者たち〜』


 ↓ちょい修正/加筆しました。


2019/6/21(6/22)
■「ガンダムSF論争」がまだ終戦していない件

kita082のツイート_ _『アニメ・マンガ・戦争 安彦良和対談集』高千穂遥 p133-164より部分抜粋(初出『ガンダムエース 6号('02-9)』) ガンダムSF論争から時は遥か、39年後の現在は誤解が生んだ想念が更に増幅されている様です...
 「先生ー、砂場の中でお宝を見つけた事を"発掘"と呼んでもいいでしょうか?」
 「知りません、そんな事は自分で考えなさい」

○しかしどう読んでも「これこれこういうSF定義の元では、ガンダムはSFではなくなるよ」ではなく、「SF者全員の共通定義に基づいて、ガンダムは断じてSFではない!」としか読めなかったし、今も読めない。それが誤解であるならば、致命的な説明不足であると同時に、共通認識や考え方自体が異なるのではないか…それこそ、バルカン人と地球人くらいに。
kita082のツイート_ _ただ、誤解されるのにも理由があるかと。「(御大)あのアニメは視聴停止した」「(閲覧者)あのー、知人のアニメスタッフが_視聴停止_にショックを..
 あくまで15年以上前の私の所感(だいたいこんな感じだったが、細かい所は覚えてないのでフィクションとした)。

○高千穂問題においては、「巨大ロボットだからSFではない」と「富野氏にSFマインドが無い」が二点セットになっている。亜暴先生が崩そうとしたのは前者のみであり、後者はあまりにも難解なので無視される。

○えーと、「ガンダム(産業)はSFよりも売れているから勝ちだ」は、みんなだいすき「世界で一番おいしい物は、一番売れているコカ・コーラ」に同じかと。

定義は必要。共通定義がはっきりしていないと、会話にならない。「定義は人の数だけある(=オレが決める)」では、歴史化もされない。問題は、それを誰が決めるのか?

○当時のSF元老院は「ガンダムはSFではない」という面において、一枚岩だった。しかしそのすぐ下では、出渕氏は定義付けを懐疑し、岡田斗司夫氏は困ったもんだと苦笑…だが、誰かがガチで戦ったという話は聞かなかった。現在は、「SF作家のみんなが高千穂氏と一緒だと思わないでくれ」と表明されている方もおられるので、いずれ元老院とガチバトルが見られたりするのかもしれないが…。

○「カブはダイコンではない」というのは、学問的に100パーセント正しい(多数決などで決められる物では断じてない)…に当時は何も言い返す事ができなかったが、39年間無駄飯を食らった今ならこう返せる。
 「イチゴやスイカは果物ではない。しかし、それらを野菜として扱う店の存在を寡聞にして聞かない…つまり多数決で完勝している。これは日本中の店員にサイエンス・マインドが無いためではなく、そもそものカテゴリ設定が間違っているのではないか? 言語には固定された意味などなく、時代と共に動き続けるのが常である。あとついでだが、「イルカとクジラは魚」…だと考える方が、より状況に即している(本質的である)場合もありうる

○ファーストが「このストーリー展開ではSFにならない」という事は逆に、「SFならばこういうストーリーになる」という訳で…それが面白いかどうかは別にして、「高千穂版 ファーストガンダムSF化案」って見てみたいなあ…アニメ化の際のタイトルはぜひ「機動戦士SFガンダム」で。

○ガンダムをSFにする方法が、たった一つだけある。SFマガジンに「ガンダム」を連載、ハヤカワから単行本を出し、SF大賞を受賞(オリジン漫画版が星雲賞を受賞してはいるが、あれはクラジョウ他の功績も含んだ功労賞の側面が強いと思う)すれば、まぎれもなくSFである。実に権威的ではあるが、「復讐」としてはたった一つのやり方。あ、ヤマトのノベライズを書いてる方が、ずっと前からオリジンを書きたいって言ってたっけ…。

○かつて、鉄壁の論理の前に「第一ガノタ世代」は論破され、沈黙した。ちなみに私はどう思っていたのかというと、「ごもっとも!!」と土下座しつつも、腹の底では「センス・オブ・巨大ロボ(センス・オブ・ガンダー)」などとオバカな造語を作って悦に…。これを解説すると、「SFの定義をSF者が決める事は認めよう。だが、巨大ロボットアニメの定義は、巨大ロボ者が決定権を有する」。だから「巨大ロボとして認めてくれ!」って泣いて頼んでも絶対入れてやんないかんね、やーいやーい……あぁ何という低次元。でも価値観の転倒で結構いいかも…いや、単なる「ブラック・イズ・ビューティフル」か(まぁ、幼児的なガンダムハンマーとロケットパンチを愛せる年齢にならないと出てこない言葉ではある)。

(6/22改稿)


■亜暴先生の問題

ガンダムはSF失格では無い - 加熱済み宇宙食4691パック
 先生が勝って「オレにとって極上のSF」と言っても、それでSFになる訳ではないニャー。相手が自滅しただけで、論理的にやりこめた訳ではないニャー。「デタラメこそがセンス・オブ・ワンダー」を立証をしない限り勝てないニャー。
(6/22改稿)


■シュレーディンガー救助

 シュレーディンガーの猫、救われる _ ギズモード・ジャパン
 かわいい猫が助かって良かったです。
 科学の進歩が速すぎるので、一夜明けたら浦島じいさんじゃよ、ヤレヨレ。


■SFの最初の定義

大野万紀文書館 創世記機械」解説
 発明発見がテーマ…という事は「予言」だというのか。ならば「ガーンダムズバック連続態」の先の未来も少しは見せてくれ、キャプテン・レトロフューチャーじいさん。


■それは誰が決めるのか? 

「それがSFなのかを誰が決めるのか?」
A. SF元老院(ぬえ含む)
B. 映画のプロデューサー、オタクリエーター
C. ガノタ(多数決、声の大きさ、経済的売上)

「それが学なのかを誰が決めるのか?」
A. 文壇
B. ラノベ出版社、オタク論壇
C. 一般市民

「世界一おいしい物は誰が決めるのか?」 
A. ミシュラン社、La Liste等の中の人(フランス人)
B. 有名美食家、有名タレント
C. 一般市民(ハンバーガーとコーラ推し)

「それがアートなのかを誰が決めるのか?」
A. 外国の超大金持ちと、ヴェネツィア・ヴィエンナーレ等の中の人
B. 日本美術会
C. 一般市民

 私の答えは、100パーセントAです。
(6/22改稿)


■最大のタブーは、語られない

金子賢一さんのツイート_ _日テレで「帰ってきたヒトラー」やってる。「帰ってきたムソリーニ」も製作されたと聞くし、我々日本人としては是非「本当に帰ってきた辻正信」を撮影してほしい。
 辻って誰? ヒトラー、ムッソリーニに対応する大日本帝国のトップは無論…いや、東条じゃなくて…おや、誰か来たようだ…。
(6/25 リンクミス修正)


2019/6/18
■Dis WORLD

MAX渡辺さんのツイート_ _この記事はあたかも実在するかのように複数の匿名女性モデラーなる者をでっち上げ、誌面に晒す差別的行為。コレを読む側がどう捉えるかは個人の自由だけれど、ソレを面白がってSNSに流す行為にはその方の品性を疑わざるを得ない。コレに「いいね」している者も同様です。…
 ヤレヨレ。そういえばHJ50Fでは、ゲストのプロモデラー9名のうち女性が2名もおられ(urahara3、senasuke)、時代は変わりつつある様です。

漫画家のやしろあずき氏 ネットで脅迫受けるも秀逸な返しが話題に - ライブドアニュース
 校正業。

【第8話】さらざんまいが壊れていく - 玖足手帖-アニメブログ-
  ブログ業。

ドラマ『3年A組』に学ぶ、崩壊したチームに配属されたときの動き方 _ リクナビNEXTジャーナル
 今年は実写ドラマはこれのみ完走(他は脱落)、最終回は衝撃でした。

 壊れたこの世界で鏡を見たらラスボスだった私でも最期は二次元世界に逝けるのだろうか、教えてミラーマン。



2019/6/17
■ららぽーとにゴジラ出現中


 いわゆる「巡回」という形ではない物は初めてで、驚きました。全店かはわかりませんが、私の地元(横浜店)の他にもいくつかヒットします。

 
 日本男児とララァ姉妹。


 映画宣伝用だからといって手抜き無し。
 映画の方は字幕2Dで鑑賞。中年男性がチラホラ。カップル僅少。
 「(略)なんか知るかバカ。そんな事より怪獣だ」
 「リスペクトビーム! ビーム! ビーム!!」
 「さ、三郎…」(←誰?)
 どう見ても監督はゴジラヲタです、本当に(ry
 全シーンがアートで(特に色が良い)、映像的には全力でおすすめします。
 ただし(略)はアレにつき、劇場の大画面で見ないと面白くない系作品(アトラクションみたいな物)ではありますが。


■キングダム

 ゴジラより人が多かった。婦人多し、カップル僅少。
 スキが無い作りで、余計なシーンも足りないシーンも無く、一本にしっかりまとまってます(当たり前の事なれど、なかなか無いのは一体なぜだ?)。
 特に土鬼、もとい山の民(ホントにいたのか?)がいい味出してます(ニート、老人、ホームレ…いや"族"か?)。通常は山の様にある「このアレンジは違うだろ」という突っ込み点も無く…いや「キャストが子供(童)ではない」事のみ要脳内補正ですが、流石にこれはしょーがない。
 しかし続編はオッサン主体につき困難か…(大規模騎馬戦と攻城兵器は見たいけど)。



2019/6/14
■禿から眉毛


 先月24日に瞬殺し、ようやく再入荷。ウルトラデザイン画がたくさんあります。


■転生物からママン物

鉄心さんのツイート_ _若い子にウケる漫画の設定、異世界転生物はもう古くておっさんの物になってしまっていて、今、若い世代にウケる設定は_メチャ強いお母さん(若しくは姉や娘)に溺愛...
 どんどん男がダメになっていくよララァ…バブバブ〜。


■令和龍物語バウ

拾萬字鏡さんのツイート_ _ツイートの画像は『大漢和辞典』だと思われますが解説されている漢字の情報は半世紀前のもので古く、最近の漢字研究で新しいことが...
 あーまた年寄りガノタの常識でバズって…えっ? 日本語読みなんてあったのか、全然知らなかった!!
 明らかにその道の専門家と思われる方が…正直ツイッターなめてましたごめんなさい(←なぜ謝る)
 なお全くの余談であるが、ガンパラ妄想においては、エゥーゴ側の俗称が「ロンフェイ」、他に「リューヒ」、「タッピ」とも呼ばれる(統一はされていない)。
 「ファ伍長、あれは何て書いてあるんだ?」「ええと…龍・飛(ロン・フェイ)と読めますね…でも自信はないので、間違ってるかもしれません」「アストナージ曹長、コンピューターで照合できるか?」「はい、部長…もとい艦長。ただ、問題があって…辞書の収録語数が、軍の奴に比べてやたら少ないんです」「少ないって…予算不足か?」「それもありますが…エゥーゴはそもそも、戦後の軍の大リストラで溢れた失業軍人の受け皿から始まって、今年の春からは民間軍事会社ですし…」「え、そんな設定だったか?」「ガンパラ妄想では、そうなってますね…十数前のF.M.バーチ博士の同人誌と、マクFのまんまパクリですけど」。
 …ええと要は、未来人が間違える方がリアリティあるよね、というネタでした。



2019/6/12
■怪獣の歴史

「なつぞら」から『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』、幻のルパン三世まで盛りだくさん岡田斗司夫ゼミ6月2日無料版は60分以上の拡大版 - YouTube
 年表「怪獣ブームとは?(略版)」で歴史を語る岡田氏。
 樋口氏が嘆く「怪獣映画の根本的欠陥」…アー、そうたったのカー!!


■今日之断罪

ハルマ刻彦@3日目南サ38aさんのツイート_ _「マーベル映画は社会問題を取り入れてるのに日本は〜」の次は 「日本のヒーローは子供」か〜w 本場米国人にすらツッコミ受けまくってるけど なぜエライ人はマーベルを語ると的外れな事を言い出すのか… 日本の実写ヒーローを語る時にウルトラマンや仮面ライダーを除外するとか絶対わざとだよね(^_^;)_

藤本洋輔さんのツイート_ _何が言いたいかというと、 ・「アメコミ映画について、的外れな分析をするであろう人」からわざわざコメントをとった。 ・「的外れな分析」を強化する言葉を補足して記事を作った。 という点で、文責のある稲田氏も批判されるべきってことです。元記事は、宇野氏と稲田氏の考えを混ぜた構成なので。
 突っ込み人もまた突っ込まれる。


■深アつ

「さら」…イクニはオタクの義務。山田先生がやっぱりイロイロ言ってるナァ。
「キャロチュー」…撮影は地球で行っています(おやくそく)。
「ロビハチ」…おじいさんを大事にしようとおもいました。
「鬼滅」…チクワ咥えてておいしそう。波の表現も楽しい。ロリバ(略
「成り上がり」…バカばっかですがロリババ鳥萌えー。
「勉強できない」…合法ロリ萌えー(いや単に小柄童顔か?)

(前季終了)
「ケムリクサ」…M男とS子とママン(とロリ)のディストピア。終わりの方でエレメントハンターを思い出しました。
「かぐや様」…ラーメン回しか覚えてませんが、シロちゃんが可愛かったです。
「コトブキ」…ぼくもパンケーキをたべたいとおもいました。
浅利与一義遠さんのツイート_ _飛行機の機動に対し、操縦者のリアクションが無いってのが、「何をやっているのか」「どうなっているのか」が伝わらない主原因...


■おかいもの


 イーグル…高い、こどもロケット…タダ(ただし16,200円以上買う必要あり)、シャトル…安い。

 
 月着陸船のレゴは2003年にも出ていますが、出来が段違いに向上しており物欲をそそります。


 ドローン、人と馬、ウェハース。


 「HJ50周年FAGミク」。そぼくなぎもん、抽選にハズレた人はいるのだろうか? 応募締切から半月もあれば生産数くらい…。


 「FIORE "VIOLA" 限定クリアランナー付き」  横浜某楠で、そろそろ無くなりそうだったため保護。


 薄い本、健全漫画×2(表紙買い)、エロ漫画×2(立ち読み買い)。6/12現在、専門店限定オマケが付くのはメシのみ。最後のは2017年初版。

 
 とら中古。


 Zin委託。いやはや、とてつもない濃度です…(←どれが?


■レゴショップ

 
 桜木町の巨大ビルの下。以前よりも場所が近くなり、スペースも増えました。

  
 デカイ。ゴライオンもデカイ。




2019/6/11
■今日之断罪

けいたんさん@6_23RABZeppワンマン!さんのツイート_ _アプリ『放置少女』さんに弊社で作った過去デザインがガッツリ流用されている感じが否めないのですが、どう思います??会社はじめてからこのレベルのことがはじめてなのですが、どうしようって思った昼下り...
 ポカーン…空いた口が塞がらず何も言う気が起きないので、無関係のリンクでも貼りますね。
 フジテレビ 懺悔室 _ フジテレビとTBS 〜土8戦争〜 長野原みお先生シール アウトだよ! _ まさキッチン さんのイラスト - ニコニコ静

NONE(のん)@生き腐れさんのツイート_ _俺の絵が大した事ないのは認めるが、一緒に並べんなや!!!! これは奴に贈った絵だ!!!…
 御愁傷様です…。


■【創造か】リファインとは何だ【オナニーか】

浅利与一義遠さんのツイート_ _読者の新旧など関係無いので、常に、これが、その読者の最初の目に触れる一作目になるように創るだけなのである。 (他人の創った過去作品に、メガネやヒゲ書き込んで「これが〇〇だ!」って、似非創作は、そこが駄目)
 ン、傘の日だというのか…(関係ない)。

 (妄想) 「中空知防衛軍の俺版リファインできたよ、こいつはホンモノだ!!(←チネル風に)」→「漫画にしてみたよ」→「バズったら月刊誌から連載のオファーがキタ!」→「アニメ化決定だって、ワッハー!」(いや特撮の方が…)
 (実話…かも) 「あの海外SF小説のデザインがダサすぎる、同人誌に俺が描くぜ!」→「悪いけどリファインしたよ、卵をちゃんと掴める様にもした」→「ん、早川からイラストのオファーが…」→そして歴史は動いた。


■【天才対】リファインというナノ改悪【オタク集合知】

 「 プレバン限定 ターンエー&ターンエックス ナノスキンイメージ」…シド爺の足元にも及ばず。ポチッたけどあくまで材質変更のため。
 「メーヴェ ユニコーンモード」…もう何が何だか。妄想ガレリア版ガンシップは良かったのになあ…オタク的妄想力の完全敗北。
 …こういう事を言ってるから、082は「LEDマン タイプC(最終作)」を25年間経っても作れないのです、ヤレヨレ…(AとBは2015/7/10参照)。

 ところでそういえば、「シロミードの世界観」って実はちゃんと映像化されていない気が…完全にしきれたと言えるのはブレランの「黒ミード」のみで、メインの健康的な未来世界である「白ミード」は部分的にしか…
 …えっダジャレが寒いですかそうですね。ん、検索にかからないな…また造語を作ってしまったよララァ。


■PSの指

「現実リンク」
人間の手のように柔らかく人間が学ぶようにAIが動かし方を学習するロボットハンドが登場 (2019年3月5日) - エキサイトニュース

「神PS(卵掴み画)」
○手首の根本から指が出ている(人体骨格と同じ)。これを真似たアニメロボを全く見ないが、おそらく繋がってないと問題が起きる(何らかの繋げるギミックが要る)。
○上の利点は可動。ガンプラその他全てに「薬指や小指が内側に下がるギミック」を入れた例は見た事が無い。
○ガンプラの指(各フシの長さか同じ)と異なり、先端2つは3つ目のわずか二分の一の長さしかない。ちなみにこれと同じ特異なバランスを持つのは、モーターヘッドと、そして人体(神のデザイン)である。
○ツッコミ点としては、親指の関節が(人と比べて)少ない。根本部はディテールを変更したほうがいい。
○PSではないが、スターシップライブラリで発明された「逆小指」(劇場版VF-1の小指にも使われた)が現実に有効なのかいまだに不明。

「哀PS(哀原リファイン作例)」
○親指がボールジョイント。動力を仕込みにくい上、ロックも困難。
○指に二重関節が…わざわざ可動域を増やす意味はあるのか。

「千PS(千値練)」
○親指付け根が二軸なのだが、親指の回転がどうもしっくりこない(やはり正方向に回すべき)。ボール側(球体関節を模しているがハッタリ)も工夫の余地あり(軸をナナメにするとか)。
○指じゃないけど、「銃の保持穴」と「新設定の火炎放射銃展開アーム」が秀逸。銃の保持は概念すら見かけないので(ザブングルライフルの固定器具除外)、いつか「ガンプラの武装が落ちない新発明"ナントカ式固定穴"…」とかなったりして。

 しかし何度目だ082…。


■足裏

○カカトの両脇のハコは何だろ。地面用カメラ、センサーバンカー打ち込み…。
○哀PSは、接地面積増加板。可動ギミックを仕込めるため玩具的に楽しい。ただ、私だった面積増加はせず(泥地用オプションのサンダルで充分)、離れた位置に「点(もしくは線)」で対処。
○俺PSは、腰から「アウトリガー・ギア」が伸びDDモーターで路面を滑走。先端は外して足ディスクに交換も可能。この支え無しで直立静止すると、必ず後ろにコケる。全部を外して歩行補助用ストックにもなる(ストックは銃で代用できるかも)。


■つ

○哀PSの肩の下向いた穴は「ジェット飛行時の前方用ノズル」と解釈。常時ジェット噴射による自重軽減が無いと、満足に立つことも歩く事もできない妄想設定。
○手首にはパンパーがある。アップルシードで「ロボが殴ると指が壊れる」という概念が提示された以上、グーパンチは時代逆行だが、それどころか転倒時に手を付いただけで破損する。
○巨大ロボ界には「転倒の防護」という概念が無いが、当然多大な衝撃で大変な事になる。MHは転んだら壊れてしまうリアル設定。
○ノズルの「転倒時の防護」が毎度気になる。保護パイプ、ザブトンクッション、外部エアバッグ以外の方法は無いのか。
○「プログレッシブ・リスト(/テール/ニー)バンパー」…転倒の瞬間にバンパーが路面を叩きつけて、柔道で言う"受け身"の代用とする物(大抵は一回の使用で壊れる)。'86年の妄想。
○という訳で、「冨士式手首突起」(私も考えていたが氏の方が早い)は、穴掘り作業時だけでなく転倒時の防護や攻撃にも使えて便利。
○カメラを伸ばすのは趣味。市街戦で絵になるが、多分ドローンで代用できる。実は背中にドローン(ホッパー)と無人ラジコンカー(マウス)が組み込まれ、顔を覗かせている。
○ドローンとの協調は若い頃から妄想しているが、単に元ネタをパクっただけ。偉いのは、あの時代にドローンを発想したV3とザボーガー。
○新発明「重量を支えられるジャバラ」はマダー?(チンチン

 これも何度目だ082…。



2019/6/10
■むむむ更

「二次元模型(むむむ式)」の時系列等に関して ■アート界、遂に動く
○現実はなおも続く(イ…260 エ…11 リンクリ…11 戦闘力…0)。なお、1000だったのはただの偶然。
○二次元パイファム、黒い影が…。
 二次元シャア(ショック)、真っ青な…。
 二次元カミーユ(激昂)、ピンクな…。


■ブロック更

ブロック玩具 ついか。



2019/6/9
■書評とはなんだ

年間読書人さんのツイート_ _@monoejun #物江潤『#ネトウヨとパヨク』(#新潮新書)についての、私の #amazon レビューが繰り返し削除された件に関して、拙レビューに対するご「感想」をいただきましたが、それについても、下の通り厳しく論評させていただきました。これが私の考える「対話・議論」です。

 


2019/6/7
■アノシラス二代目の怪獣体を妄想

 まず、巨大化した状態が本体とは考えない事とします、ロマンが無いので(わざわざ変身しなくても、鏡を見ると…という妄想設定)。

Taki_Hidetoさんのツイート_ _グリッドマン超全集見てたら未登場のアノシラス幼生のデザインが載ってる。 表情に面影があるなあ。アニメ版は特撮版へのリスペクトがいいね。…
 初期設定(デザイナー不明)。かわいいけど0歳〜1歳位のイメージで幼すぎる。必要なのは…

絶対鳥類じゃないよ…化け損ねた妖怪だよ「タチヨタカ」どんなときも面白い顔してる顔芸鳥 - Togetter
 コレだ、10歳! ホントに3次元の現実なのか疑わしい鳥、タチヨタカ。ヨタカというとベムスター説がありますが今は忘れましょう。ステ子も同様。

基(moto)さんのツイート_ _撫でるジャレの手💕 鳥さん🦉かわいい、くらいの知識のもとTLで調べてる方々がいらして Tawny Frogmouth (オーストラリアガマグチヨタカ)だそうで。 フクロウかとおもったらヨタカか…
 ガマグチちゃん6歳。

 なお初代に関しては、ホーンの位置が「顔の上(特撮)」「顔と平行(アニメ)」「顔の下(初期画稿)」の三種類を差し替え…ではなく可変できるといいんじゃないかなと思いますヒゲ社長(←マテ



2019/6/6
■楽器の日

ムーミン公式さんのツイート_ _【今日はなんの日】今日は #楽器の日 。スナフキンはアコーディオンや笛、ハーモニカなど、様々な楽器を演奏できちゃう多才な人物。楽器がひける男性ってやっぱりかっこよくみえますよね ...…
 (082)「いやギターだろ、ギター…♪雨に濡れ立つ〜おさびし山よ〜」
 (オタキング)「いけませんねー、それは公式ムーミンではなく、マイムーミンです。昭和版の設定は全てNGワードなので気をつけましょう」


■ワイパーの日

【走行映像】雨が降ってるのにゼロワイパーを施工したところだけが晴れだった! - YouTube
え!?もぅワイパーなんていらない? 驚異的撥水! SPASHAN AIR wiper - YouTube
 どうも、あんまり話題になってない様な感が。
 「ワイパーを無くす物を作ったらノーベル賞級の発明、大金持ちになれる」
 …と、ガキの頃にさんざん吹き込まれたのに、妙な沈黙ぶりである。
 「スプレーが高すぎる。一週間しか持続せず、ワイパーを一回でもかけたりスタンドで窓を吹かれたらアウトじゃ、使えないね」
 …しかしそれって、30年前に「携帯電話なんて高すぎるし、デカくて重くて全然使えないね」と言っていたのと同じではないのか。
 また、発明品とは大抵、思ってもみなかった使われ方が生み出されるのが常である。
 ミラー、風呂の鏡、艦の窓、ゴーグル、ヘルメット、監視カメラ、メガネの曇り、傘、レインコート、競泳用水着、鳥や飛行機や車の速度向上…
 だから、まだ時が早いというだけにすぎない。時の日である6/10にはまだ4日も早いのだ。(←アー、ハイハイ


■車輪の発明

これまでに発明されたニュータイプの車輪7選 - YouTube

(SF提督) 「SFの目的は未来予言ではない」
(SF軍曹) 「まさにその通り」
(MS虜囚082) 「…未来を予言できずに何がSFか…そうですよね神様」
(神) 「うむ、お前は正しい」
 次の日、ネット書店から星新一『声の網』を除く日本SFが消滅した。

みないさんのツイート_ _ネットの世界でイキっていたら、リアルの世界で親に殺されて、アバターだけが残ったって、90年代だったら週刊誌とかに連載されていたショートショートSFの世界っぽくて、ここは本当にあのころ夢見た未来なんだなと思った。
 なんだ、90年代に結構あったのか。


■危険なつぶやき

○ボケ探知装置「ドミネーター」を発明してほしい…老齢ドライバーの免許を放置するのなら。
○これはハラドキなアトラクション気分を味わえる素敵な車ですね(褒め言葉)BMW&プリウスのアクセルとブレーキ踏み違えを語る‼️ - YouTube
○外貨が欲しいなら、パチンコを海外に輸出したらいいんじゃネ?(ボソッ)
○SWやアベンジャーズがどんなに玩具店や書店の一角を占拠しても崩れなかったオタク国の城壁は、SW少女にアベンジャーズ少女が登場したその日、あっけなく陥落した。
○予言。数年後に「装甲少女模型界隈」で、シームレス・エロ素体を認めるか否かで紛争が起こる。
○「副監督は生前の御大から託されているから、事実上のトップであり誰も逆らえないィィィッ!」「…ソレ、典型的な陰謀論じゃないかニャー」。


■オタクジャンルにも「歴史(研究)」がある件

 研究の「第一人者」(を特定できるジャンル)のみを紹介します。
 制服…「森伸之」氏。研究歴41年の氏はオタクではなくサブカルの人という感が強いのですが、もうどっちでもいいや…。
 メイド…「久我真樹」氏。やたら厚い本を出してますが読んでません。
 巨大娘… 「嵯峨斐峰」氏。異色の本『巨大娘研究』はかなり異様な網羅度です。共著者(巨大専門ではない)の「鳥山仁」氏も業深なジャンル(触手、縛り、拷問、倒錯…)を極められています。
 ビキニアーマー/MS少女(黎明期)…「vampire.blog.jp」さん(ハンドル不明)は何度か紹介していますが、膨大な情報量の最強研究サイトです。SDガンダムも扱っています。
 永野護…「タマモCフリーク」さん。「タマモのFSSフリーク堂」のリストの網羅度、専門度はまさに星団最強(私の観測内で)。人生の全てを捧げていないとできません(でもそういう人、結構多い気も…)。
 また、特定はできませんでしたか「スク水」や「ロリババア」も重病患者の多数いるジャンルです。

 なお、「第一人者って何ソレおいしいの勝手に決められるの?」…という感じのツッコミを入れたばかりですが、自分にも当てはまりそうな感も多々。
 そもそも、第一人者っていうのはあくまで他称が基本なので(自称は大抵以下略)、他人が勝手に決めても別に何かに違反したりする訳でもないのですが、「流石に違うだろ」と思う事もある訳で。ただ「第一人者の一人」という表現だったなら、「曖昧な日本語は嫌いだけど、しょーがないなぁ(ちゃんと二番って書けばいいのに…ブツブツ)」とスルーする事も多々で…よって、キツイ言い方に感じた方も多いかと思います。
 しかしいずれにせよ、「誤った物は正し、誤った歴史は修正すべし」を人はモットーとせねばなりません(…できるかどうかはさておいて)。

 上の要約…その言葉を使うべきではない所に使っているのに誰もツッコミを入れないから「オタクには歴史が無い(村上)」からいつまでも抜け出せないのだと…君は!



■1000ツイ目の現実

kita082のツイート_ _アート更新『#二次元模型(#むむむ式)」の時系列等に関して...
(陰の声) 「で、結局この人は村上シンパなんですか、村上アンチなんですか。 自身の妄想でぱたぱた覆す電波だ、というのはよく判りますが。」
(ダメ082) 「やはり1ミリもわかってもらえてない…のは毎度の事なのでさておき、みんなホント"敵か味方か"の二分法が好きなんだなあ…(ボソッ」

 「インプレッション81、エンゲージメント総数9、リンククリック数6 戦闘力0/0」…ま、こんなモンだべ。昼間は寝不足でミスして上司に呼び出し、またも近づく橋の下…ハイ100%自分が悪いですねそうですね。
 Webにとって、そして世の中にとって必要であるかないかは所詮、数字だけが全てである…ただし、30年後には定かではない。



2019/6/5
■むむむっと更新

「二次元模型(むむむ式)」の時系列等に関して
 昨日の物に加筆、独立ページとしました。
 (大阪の空の下より、プリティフィギュアの情報が寄せられたため加筆しました。タレコミありがとうございます。)



2019/6/4
■【人に歴史あり】二次元塗...

 〜内容を移動しました〜


■二次元塗装の名称バリエ...

 〜内容を移動しました〜


■レゴ新製品

「アポロ11号」月面着陸50周年記念。レゴで再現した月着陸船「イーグル」 _ ギズモード・ジャパン (6/1 レゴショップ先行発売)
レゴ シティ2019年後半夏の新製品『火星探査シリーズ』予約受付中!火星探査車、シャトル、宇宙ステーション、ロケットなど│レゴステ (6/7発売) シャトルがいい感じ。超巨大ロケットは(略
 ん、2年前に出たサターンX、案外安いな…問題は置き場所が…。

70676 巨神メカ タイタンウィング(レゴ ニンジャゴー)│レゴステ (6/7発売)
 えらくいい出来です。中の人が香港人に変わったのでしょうか?(←ただの妄想)。4年前のイングラムモドキ(チタンロボ)は膝すら動きませんでしたが、日本のオタクレベルに追い付くのも時間の問題かもしれません。


■Gのレゴんスキだ

タリーズのぶひこの好きでやってんじゃねーよ。 _ レゴで「ガンダム」をなるべくちいさくつくる 一般人受けはしないかもしれませんが、小さいのは「これ作れるかもロマン」があります。
JAN@LEGOさんはTwitterを使っています_ 「「RX-78ガンダムver.JAN」 ガンダムは3機の中では近接戦をメインにこなすイメージなので、空手家... 巨大ハイエンドの最前線、珍しいマッチョアレンジ。
(184) Pinterest ワッド作れそう。
(184) Pinterest ホルニッセ作れそう。


■【呪】エルガイムMk-U問題【怨】

【プラモの話題】元農水次官が刺殺した長男(44)、母親にガンプラ(エルガイムMK-U)壊され暴力か「初めて愚母を殴り倒した時の快感は今でも覚えている」 _ おなやみ通信 画像は無いがグーグル検索でのサムネイルが旧1/144。
【元農水事務次官_御曹子殺人_】愚母にエルガイムMK-Uを壊されたから殴った。優しさが生きる答えならいいのに。 _ _ なんでもニュースチャンネル! R3。
熊澤英一郎の母親の教育方法が酷すぎる!兄弟や生い立ち、高校・大学など ... BrandNewS SD(よくわからん)
熊澤英一郎被害者、母親にガンプラ(エルガイムmk3)を破壊され激高し殴打 棒楠のMKVヴンダースカッツか、そりゃ怒るわ(マテ)

 結局、どのプラモかは永遠の謎か…(どうでもいいが)。
 私に確実に言えるのは、どんなオタクの宝物とて、一般人にはゴミにしか見えていません。「実家に帰ったらガンプラ入れてたダンボール箱が消えてた件」なんて普通です…ぐっすん…(教訓/勝手に捨てられて困る物は自分の手元を離すべからず)。
 なお、ゴミと言えば現代アート作品もゴミと間違われて大変な目に遭う事がちょくちょくあるので、ゴミとオタクとアートは案外似たものどうしではないのでしょうか。



2019/6/1
■ガンペリー問題

富野さんが絵コンテで - ろぼ@ふたば 確かにコンテだとぶつけてる…。

LucyさんはTwitterを使っています_ 「Shade3Dでミハルさん・ガンペリー。 ちょっと強引ですがTwitter動画用にまとめました。  お、バニラの続編(マテ)キタ…再生数の1/120分の一が「いいね」か…もしかして実売部数を著者も知らない出版界よりハード?
○ミハルが手すりで降りたのはたったの5メートルくらい(マテ)。無論実際はガンダムが屹立できそうな高さがある(恐怖)。
○ガンペリーの下に降りると、画面ではかなり狭い(マテ)。ミサイルも画面では超巨大ではない(マテ)。
○絵にはならないが、TV28話ではガンペリーは元の車庫に帰還(内部のハッチ形状で判断可能)。なお、車庫入れの際には180度反転している物と思われる。



 zakki 
19-5   2019  19-7

G_Robotism