G_2007


妄想電波、発振ゆんゆん


※サイト移転時に混入したノイズを削除しました。


2008/1/13

 ガンダーの関節のモーター(ハーモニックドライブ方式)は見ての通り5つに分割されていますが、これは「静止」のためです。つまりガンダー世界のMSは関節の静止にエネルギーが必要なので、電源を落とすと立てません。
 ちなみに、以前の繰り返しになりますがガンダー世界には二重関節は一切存在しませ・・・という訳にも流石にいかず特にΖ以降は出さざるを得ないのですが、全てにギアで連動するタイプです(厳密に何と呼ぶかは不明、連動理由は衝撃緩和)。つまりこれが「玩具サイズ的に一軸での装甲引き込みギミックは無理」と結論が出た際の第二案となります。

 スリッパ部は固定した軸が存在せず自由に可動(主に伸縮と左右スイング)、腰と首のみが多関節です(ポーズ上仕方ないので)。肩のヴァーカディテールの分割線はMGジム改インスト同様の前方ハネ上げ式で(安彦ガンダムのオマージュ)、肩と胴体の間の装甲はいいかげんな動きをします(追随する時としない時があります)。要は本放映当時の作画に「肩の回転という概念」が存在しなかったので、それを再現するのが狙いです。


2007/12/29


 今までは形自体は変えない主義でしたが、胴体部はリミッターをはずしてみました。例によって「実際には」エヴェの様に猫背で、立像では過剰な安彦立ちをします(この場合背中が重いのが逆に有効)。足首や股間の可動は完全にアシモ方式に変更、首の前後可動軸は二つです(一つだとポージングに無理が出るので)。
大きな画像




 没版・・・というよりも余計なディテールをとっぱらった基本形で、このままでは「萌へ」が足りないので流石に使えません(特に腰を回すと違和感が出るのが気に入りません)。ちなみに塗りに手抜き部分があるのは、90%の完成度で途中放棄中止したためです。
大きな画像


 ※各画像は、「機動戦士ガンダム(サンライズ 1979)」のデザインに改変を加えた物です。
■サイト管理人は、管理人の制作したFan art画像の著作財産権を所持しません。
また、それが管理人の制作によるものである事を放棄しません。
The site janitor does not possess the writing property rights of the Fan art picture which the janitor made.
Moreover, the fact that the janitor drew the picture is not abandoned.


   
2006 Oregun 2008

G_Robotism