ヒカリモノ-1


■KSC レインボー ポリスライト

 
 100円ショップで購入。

 使用例はULTRASEVEN Xを御覧ください。


■L.E.CUBE


 暗闇ではキレイなのですが、撮影用には光量が足りないのが難。



■Rainbow Disco Ball

 
 インテリアとしてはちょっと恥ずかしいのですが、モーターで回転するので幼児が喜びます。
 
 照明としては使えないので(単なる白いライトという感じ)、用途としては背景用か宇宙円盤用(ン?)という所かと。

↓類似品発見、他にもいろいろあります(あ、若い頃の愛読誌が同じだ・・・アイタタ)。2008/7/12
http://hill.jugem.cc/?eid=60



■プラズマボール

 
 海外製で千円で購入(電池は単四×4)。25年ほど前より良く見かけるありふれたインテリアですが、電池が減るので普段は消しています。電球と同じく内部が真空のガラス製のため、幼児のいる家庭では取り扱いには要注意。用途は以前のトップ画像の様な背景用のみでしょう。


■USBレーザータワー

 中古ハード屋で購入。製造社名の記述すらない点で「地雷」は確定している様なものですが、ダメならダメでホムペのネタにでもなればと思い、案の定・・・(ありがちパターン)。「光のラインが立ち昇る!」と書いてありますが全くそんな事はなくて、単に忙しくチカチカするだけでした。一応「光の塔」という事で、ひぎゃー王100号付録の光の巨人を並べてみましたが、まあ「透明モノを普通に飾るよりはマシ」という程度・・・にもかかわらず時折光らせてしまう理由は「電池不要」というただ一点です。2007/7/2


■フラッシュ忍者剣


 ザラスで購入。当然インテリアには向きません・・・。2007/7/2


■夢の次世代ボールペンを入手


 暗闇で書けるのが便利ですが、その機会が滅多に無いのが残念・・・(って普通無いだろ)。緑系が出ないので7色でこそありませんが、可変モードでは色がめまぐるしく変化します。ただ、ダイソーで100円で買ったものの、芯がもったいないので当然単なるオモチャです。
(※「おえかき講座」より移動、2005/6/29)


■キャッチング フラッシュボール


 ザラスで購入。以前紹介したスイッチピッチの類似品で、空中に放り投げた変色モードの一瞬のみLEDで発光します。カラーバリエーションは三種類で、青とピンクの物がおそらく一番綺麗だと思います(電池交換は不可能)。本家スイッチピッチ同様にあまり売っているのを見かけないのですが、ヒカリモノ好きにおすすめです。
変型動画あり↓

かたちのココロ: キャッチング フラッシュボール
かたちのココロ: 建築家が作った玩具
かたちのココロ: 多面体の話(第5−7章)

2007/7/2


■block type Ice Berg Light


 ’07年3月にアキバのドンキで購入した物で、100円でお釣りがきました(台座の色は数種類あるため要確認)。物はまあ、100円程度ならおすすめ品という所です。製造はジパングという所で、主にクレーンゲームの景品を作っている会社の様です。なお、最初は青のLEDの点きが悪かったのですが電池をグリグリ触ったらちゃんと光ってくれました(単に接触が悪かった様です)。

 氷山が涼しげなためか、海洋堂のペンギン達がどこからともなく集まってきました。



 「全員、整列!」 最後は並んで記念撮影。気分はもう南極ですが、生まれは北陸のお菓子屋さんです(ペンギンズランチビスケット)。
2007/7/2


2008/7/12
2008/7/10
2007/7/2

models 
Zatsubun ヒカリモノ-2

G_Robotism